3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報
361:うんこまん 3/14 21:38 07032450478715_gr ゴメン >>358に言った
362:秋田の名無 3/14 22:22 2j21gWl じゃ、うんこまんならどう突っ込むのw
363:秋田の名無 3/14 23:53 Fey2w7T えびす軒行ってきた。 辛味噌の蒙古ラーメンと連れが頼んだ塩チャンポンをちろっと食べた。 生タマゴの黄身が濃厚まろやかで旨かったけど普通のタマゴと違うのかな。 他は特筆すべき点もなくフツ〜だった 具のボリュームをもっと期待してたんだけどな〜。 あれで¥880は高いと思う。 呪われているあの場所で生き残るのは難しそう…
364:秋田の名無 3/15 1:29 i219-164-193-104.s02.a005.ap.plala.or.jp 半田屋で同じ金額でカレーを注文してみる。
365:秋田の名無 3/15 13:48 IE03NwX タウン情報に出てた赤坂の新型塩をさっき食ったが美味いな! 何かまろやか〜ピリ辛みたいな感じだった。塩以外はどんな感じか情報求む
366:秋田の名無 3/15 18:13 07032040919615_vd >>365 つ>>356>>359
367:秋田の名無 3/16 1:6 i114-182-220-68.s42.a005.ap.plala.or.jp 赤坂の新型は味噌が一番うまいと思ふ。好みはあると思うがあれって他の店では出せない味なんじゃないか?スープにすっごくコクがある。でも具はもっとボリュームあった方が良い。味はgood
368:秋田の名無 3/16 5:17 D9y2Wa6 教えて下さい。 秋田市内にアブラそばやってる店はありますか? スープがなくて、茹でた麺を丼の底のタレに絡ませて食べるような感じです
369:秋田の名無 3/16 7:31 p1218-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>368アブラゼミなら取ったことがあります。
370:秋田の名無 3/16 7:52 7o21G5x つまんね…。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]