3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報
401:秋田の名無 3/18 19:3 Fey2w7T オレはいつもマングリ返しで食しているぜ(´∀`)
402:秋田の名無 3/18 19:50 2j21gWl ↑ すげー
403:秋田の名無 3/19 1:26 D6Q0rB2 >>401 食ってるのはメン?マン?どっちかはっきりしてくれ。麺のマングリ返しだったらどういう技か見てみたい
404:秋田の名無 3/19 6:18 7o21G5x んなつまんねぇ事にいちいち引っ掛かるなよ
405:秋田の名無 3/19 9:27 Fgu3O8H お前がな
406:秋田の名無 3/20 0:49 D6Q0rB2 ちっちぇー 404
407:秋田の名無 3/20 11:47 07032460594988_gq 今にアンカーがどうしたとか絵文字使うなとかって蛆虫が、わいて出てきちゃうよ〜
408:秋田の名無 3/20 16:17 d61-11-204-049.cna.ne.jp 職場に近いんで仁井田の俺の家で無双よく食べるけど、 「天地返し」やろうとしたら野菜やらのりやら邪魔になって うまくできません。 どっかの画像で見たけど、みんな上手にやってますね。
409:秋田の名無 3/20 18:20 07032460594988_gq 何それ??
410:秋田の名無 3/20 18:25 07031041904375_mj 山王は激戦区と言いますが実際何店舗あるんですか?
411:秋田の名無 3/20 19:54 IIq3oNu >>410山王在住ですが、徒歩圏内(15分くらい)に20店舗はあると思います。 石橋屋・吾作・えびや・二丁目・末広・来々軒・竹本・荒磯・河南・満大・美香味・大江戸・でんくろー・南蛮亭・成芳・仕事人・大勝etc…
412:秋田の名無 3/20 20:6 07031041904375_mj それは流石に激戦区と言えるだけありますね。教えてくれてありがとうございました。
413:秋田の名無 3/21 10:8 07032040918207_ve 石橋屋って美味しいですか?山王は荒磯と竹本とえびやしか行ったことないので、美味しいとこ開拓したいのでオススメ教えて下さい<(_ _)>
414:秋田の名無 3/21 10:35 IDq2Wnh ↑その三件に比べたら普通に感じるかも。でも美味しいと思います
415:秋田の名無 3/22 19:57 d61-11-204-049.cna.ne.jp 石橋屋は山形の有名店、赤湯「龍上海」にかなり似ていると 思います。ラーメンにからし味噌のペーストと青海苔がトッピング されています。美味しさは、自分は普通です。
416:秋田の名無 3/23 11:29 07032460730287_gg 県南からたべにいこうと思ってるんですがこってり気味でオススメなとこありますか? 俺ん家とか気になってるんですが♪
417:秋田の名無 3/23 13:6 i114-182-220-242.s42.a005.ap.plala.or.jp ↑わざわざ足を運ぶなら、俺ん家いったら普通の味で終わるよ。超コッテリだったら竹本、普通にコッテリだったら赤坂、個性的な味だったらマシンガンがいいと思う。あくまで個人的にだが・
418:秋田の名無 3/23 13:18 IDW1HQF 幸楽苑、半額フェアキター(´∀`)
419:秋田の名無 3/23 13:44 07032460730287_gg >>417 ありがとうございます、竹本と赤坂の場所おしえてほしいです!
420:秋田の名無 3/23 16:7 g31N6jUaZ1XSkGx5 やっぱりマシンガンでしょ!
421:秋田の名無 3/23 18:28 218.33.158.100.eo.eaccess.ne.jp >>418 全店舗でやってますか?どこの店舗のことでしょうか?
422:秋田の名無 3/24 10:31 Kt03np3 >>415 龍上海から独立したんだもん
423:秋田の名無 3/24 10:37 07032040918207_ve 先日、石橋屋について聞いたものです。アドバイスありがとうございました<(__)>
424:秋田の名無 3/24 18:23 IDW1HQF >>421 仁井田店でやってます。他の店は知りません
425:秋田の名無 3/24 21:53 5FK0rfR 本荘市のまんがや朝からやっていたので食べに行きました。メニューはラーメンのみですが鳥ガラあっさりスープで麺は程よい固めで朝、食べるにはいい感じでした。昼のラーメンとは違う味です。まして店員のブタ女は注文は聞いてくれないわ!会計はしてくれないし最悪ですが朝いい味です。
426:秋田の名無 3/24 23:36 IDq2Wnh 「まして」の使い方を勉強してください
427:秋田の名無 3/24 23:40 05004010247830_vf マシンガン、営業してるとこ見たことないのですが、日曜日休みなのですか?
428:秋田の名無 3/25 1:11 218.33.158.100.eo.eaccess.ne.jp >>424 ありがとう!
429:秋田の名無 3/25 9:29 Fey2w7T マシンガンは日曜日休みだよ。
430:秋田の名無 3/25 11:3 ntakta007110.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>425 まんがや? 漫画屋じゃなさそうだから まんがんや だな
431:秋田の名無 3/25 23:36 05004010247830_vf >>429さん ありがとうございます。 土曜日に行ってみます。
432:秋田の名無 3/27 12:20 pw126246097204.6.tik.panda-world.ne.jp >>416 大曲の天下一品なんかどう?こってりだよ。
433:秋田の名無 3/27 19:34 i222-150-31-126.s02.a005.ap.plala.or.jp 字が読めないのかな?
434:秋田の名無 3/28 8:27 KtK3MGJ なかみち系の麺がきらい
435:秋田の名無 3/28 9:18 AXY1Hx6 月はでているのか?
436:秋田の名無 3/28 10:22 02G0S2b 石橋屋うまー!カラミソはまりました!
437:秋田の名無 3/29 0:56 IE03NwX えびす軒の蒙古チャンポン美味い! ハマりました
438:秋田の名無 3/29 19:4 01c2x1u >>432 こってりじゃなくて、只単にドロドロしてるだけだと思いますけど‥。ラーメンを半分以上残したなんて人生で初めてでした。
439:秋田の名無 3/30 1:11 APK3mrb これだから素人は困る
440:秋田の名無 3/30 1:36 AUo1I6f 天下一品旨いよね 良く新宿歌舞伎町店で喰ってたよ まあ、食べなれない人にはわからんかもなぁ
441:秋田の名無 3/30 1:41 AUo1I6f マシンガン 旨いけど多摩センターのホープ軒まんま もっと本家は匂いがきついんであっさりしすぎてるよ
442:秋田の名無 3/30 1:44 AUo1I6f 竜上海は辛すぎるしニンニクがきつい 石橋の方が甘味があって食べやすい ただ、いつもぬるいんだよな あっつくして出してくれよ
443:秋田の名無 3/30 7:8 NYA2Y0o >>439 出たよ、自称ラーメンマスターがw
444:秋田の名無 3/30 11:45 g31N6jUaZ1XSkGx5 マシンガンは何で日曜日は営業しないんだ?一番お客が来るのに、かなりもったいない!流行り過ぎて疲れちゃったのかな?
445:秋田の名無 3/31 9:45 07032460377376_gb マシンガンは開店したときから日曜定休すよ
446:秋田の名無 3/31 11:5 07G3mwp 学生やサラリーマン狙いだからじゃないか? ラーメン専門だったら、家族客の見込みは少ないからでしょう
447:秋田の名無 3/31 15:18 07031041227911_mg 龍上海とバシ屋の関係知らずにわざわざ山形まで食いに行ったらガッカリした。バシ屋の方が美味いと感じたし
448:秋田の名無 3/31 19:26 07032460889354_gu 本荘の秀○、味落ちたな。ちゃんと湯切り出来てなくて、麺ベロベロだった。アトイカネ
449:秋田の名無 3/31 21:49 d61-11-204-049.cna.ne.jp ほぬやの麺ってぷりぷりしてるね。どっか他でもあんな感じの麺あるのかな。
450:秋田の名無 3/31 22:25 07032460340807_vj 今日初めてマシンガン行ってきました。ここに書いてたようにスープがぬるいとゆうことはありませんでした、熱々でした。味も美味しいと思いました。ただ自分的にはそんなに凄いとゆうインパクトはありませんでした。こってりや量の問題でも普通に完食でした
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]