3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報
530: 4/28 15:47 KsW1GEU >>529 教えて頂きありがとうございました
531: 4/28 19:46 NQk3oS5 >>527さん 520です。代解答ありがとです。 スープの温度の感じ方は人それぞれの様ですね。それはその通り。失礼。 あと皆さん、お勧めの辛いラーメンがあったら教えて下さい。 できれば思い切っり辛いのが希望です。 以前、仁井田の麺一番のハバネロ入りがお気に入りでしたが、潰れてしまったので。。
532: 4/28 20:9 softbank218112130076.bbtec.net >>531 辛さだけを求めるのなら北州飯店の地獄ラーメン(まだあるのかな?) 辛いというよりも痛い。
533: 4/28 20:20 softbank218112130076.bbtec.net >>532 >北州飯店の地獄ラーメン 爆弾ラーメンだった。
534: 4/28 21:2 NQk3oS5 >>532 >>533さん ありがとです。そちらのお店、確かに気にはなってました。何か背中を押してもらったみたいで明日行ってみます。
535: 4/30 18:43 NQk3oS5 534です。 北州飯店さん、食せませんでした。場所柄、営業時間が夜のみ、駐車場もなさそうでした。orz まあ、何かの機会があったらという事で… 気になっていた、さらやさんで食しました。チャーシューがトロトロでした。
536: 5/1 10:40 07031041258926_md 誰か、まるごと市場2階のラーメン食べた人いない? 値段1000円越えとか高くて手が出せないんだが
537: 5/1 12:8 05004010247830_vf >>529 池袋大勝軒のHP見ても秋田にのれん分けしてないっぽいですけど、載ってないだけですか? グルメフェアでも秋田初登場って言ってましたよね。 八橋の大勝軒って本当のところ、池袋大勝軒とのつながりあるんですか?
538: 5/1 13:4 07031041258926_md グルメフェアのは本店系列の和風ダシラーメンだろ。 餃子の王将と大阪王将の違いみたいな感じ。
539: 5/1 15:57 D9y3nHg 秋田のラーメン本にはのれん分けって記載があるんですけどね〜。 店内にもあの師匠さんのお写真が飾ってあるんですが実際どうなんでしょ。 そんなに気になるんなら直接お店に聞いたらどうですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]