3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市スレA
469: 6/18 2:55 softbank221054085155.bbtec.net そんな事ないよ。 歳も髪も関係無いよ。本人が甘えてるだけだよ。 只あなたは人助けしただけだ。 躁鬱だけど俺は頑張ってるよ! 自分を悲観するなよ!
470: 6/18 7:17 g2UsIVU83Za9R1TW くだらん
471: 6/18 12:27 p7254-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 今上空を低空で戦闘機2機南の方向に飛んで行ったが 何か有ったのかな?
472: 6/18 12:31 7vw1I6o >>471 ものすんごい音でしたね!たまげた。
473: 6/18 12:32 5Eq26Rb この音で比内地鶏は大量死したんですね。
474: 6/18 14:46 7o228JG 北が南に進攻したとか…・Д・; なーんてwww
475: 6/18 15:21 i218-224-151-207.s02.a005.ap.plala.or.jp ミサイルを撃ち落としに行ったそうです。
476: 6/18 16:20 07032450962490_vn すんげぇ、低空だったね!1あれ頻繁にだったら沖縄の人らも生きた気しないだろーな!
477: 6/18 20:55 i219-164-109-90.s02.a005.ap.plala.or.jp >>475 スクランブル発進でしょうか? どこから発射されたミサイルでしょうか?
478: 6/18 21:34 i219-164-109-90.s02.a005.ap.plala.or.jp 米軍の低空飛行は1988年(昭和63年)前後が多く1988年9月22日にF16が秋田空港に緊急着陸 した時は山田地区上空で、たしか2機が低空のまま方向転換した時は何事が起きたのかと 驚いたのを記憶しております。当時、低空飛行による墜落事故も発生(秋田県ではありませんが) し、それからは低空飛行は減少傾向にあると思います。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]