3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市スレA
583: 7/5 21:15 i222-150-26-117.s02.a005.ap.plala.or.jp 昔、私の知り合いに5キロオーバーで捕まった人が実際にいます。 可哀そうですね。
584: 7/5 21:47 D2Y0SbG >>583 合わせ技ですかね?大概は見逃す範囲ですけど…例えば車線変更する時に不備があったり、初心者マークつけていなかったり…
585:名も剥げ 7/5 22:33 p6206-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 法定速度 高速自動車国道の本線車道のうち、対面通行でない区間 100km/h 大型乗用自動車、大型特殊自動車、中型自動車(車両総重量8トン以上・最大積載量5トン以上の貨物自動車) 80km/h 大型自動車(貨物自動車)、大型特殊自動車、中型自動車(車両総重量8トン以上・最大積載量5トン以上の貨物自動車)牽引自動車 上記以外の道路 具体的には、高速自動車国道の本線車道のうち対面通行の区間(暫定2車線区間等)や登坂車線、自動車専用道路、一般道路 80km/h(緊急自動車) 60km/h(自動車、自動二輪車) 自動車専用道路 (湯沢横手道路) 原則、60〜70km/h
586: 7/5 23:33 i236017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>585 そういう、私は法定速度を守ってますが何か?ってやつがいると 他の人々が迷惑するんだよな。 特に年寄りww
587: 7/6 5:58 i220-109-14-156.s02.a005.ap.plala.or.jp 他の人々っていうか自分がだろ。 俺は別にどうでもいい。 年寄りは大事にしなきゃな。 それも運転マナーだ。
588: 7/6 8:28 7rQ0sWg 80キロ制限のとこで、89キロくらいでパトカーをゆっくりと追い越していっても別になんもなんなかったよ。 あと、お年寄りなら仕方ないと思うけど、それならちゃんと紅葉マークはつけてほしい。 ってかお年寄りの運転危ないの多いから、高齢者の免許更新は軽い実技検査取り入れたほうがいいと思う。 一時停止に全速力できて急ブレーキして止まるとかよく見かける。 飛び出してくるんじゃないかというくらいの勢い。 飛び出しちゃってるのもあるけどさ。
589: 7/6 9:21 i220-109-12-108.s02.a005.ap.plala.or.jp 一時停止する年寄りならまだいいわw 不停止がデフォだろwww
590: 7/6 9:25 07031450605096_vd 子供手当てと、高速道路無料化やめて、その金で高齢者用と初心者用の道路作れば良いんじゃないんだろうか。 (´・ω・`)
591: 7/7 11:0 7o228JG 無料高速利用しまスタ〜 感想! 下道よりは早いな! (・∀・)ノ 有料時のほうがスムーズデスタ! (つω`;)タハー
592: 7/7 12:30 7tM0q3g 明らかに軽自動車の通行量が増えています… 渋滞になるので、ほどほどに。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]