3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市スレA
947: 10/29 23:20 D0w28Tz >>945 わかりました。 しかし、今更ながら課題を話し合う自体についてはどう思いますか? 私は貴方が間違いを指摘する程大きな違いは無いと思います。 何故なら、今更課題を話し合ってどうなるでしょう?一年間努力して駄目だったんですよね? 他の地方自治体やシャッター関係者はもっと前から議論して居ますし、こんなアキリンでさえ議論はされて居ます。市長合同の昼食会と言う事は誰が勘定払ったんですかね? NPOは出しません。 その弁当代さえ払えない湯沢市民が沢山居ます。 ここで弁当代の議論はしませんが、NPOの活動報告で市長と意見交換会をしただけだと思います。 何故なら、シャッター通りにNPOが何かをして解消された実績が無いです。 課題を話し合って、これからどうするかを年寄り(スミマセン)に聞いてどうするんだと言いたいのです。 市長に相談は若い人がこう言った意見や考えで事業などしたいから、手伝って下さいと最終的に相談は良いと思いますけど、課題を話し合って解決した例は全国探しても無いですよ。 山形(鶴岡)も一時期シャッター通りのアイドルを売りにしましたが、現在はシャッターの数が多いです。 >>946さんの様にほとんどの若い人は再生は無理だと考えて居る現状と課題を話し合う他県の猿真似(他は何年も前からやっていますので)して居るレベルなんです! 残念ですが、湯沢の現状です。 意見をだしましたが、自分も再生は無理だと考えています。 貴女を否定したいだけではないのでご勘弁くださいね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]