3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙スレB
351:秋田の名無 3/25 3:11 i220-108-125-212.s02.a005.ap.plala.or.jp この場合は「軽自動車」だね。
352:秋田の名無 3/25 6:53 Fi23NuD 350ださ 恥ずかしい奴だなw
353:秋田の名無 3/25 15:10 i222-150-25-236.s02.a005.ap.plala.or.jp 形容詞 名詞 動詞
354:秋田の名無 3/25 21:23 g10StyYjqsnAWfb2 tmg自動車の事務員、腹強ぇな
355:秋田の名無 3/25 23:39 2hG0sTj 関東の業者から買えば安くて程度のいい車に乗れるよ。秋田の業者はボッタクリ
356:秋田の名無 3/26 0:47 07032450565570_ve 関東の車は雪道対応してないって聞いたことあるけど本当? なら高くてもなっとく
357:秋田の名無 3/26 2:43 p8035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 寒冷地仕様のことか? 自分の車は寒冷地仕様じゃないけど問題ないよ。 バッテリー容量大きいのにしとけばより安心。 この間、バッテリー買ったんだが通販だと半額以下で買えるのな。。驚いたわ。
358:秋田の名無 3/26 5:15 IGu2YX8 スーパードラッグアサヒでの事です。今日レジに並んだ時にレジの方が、レジ打ちする時にピンマイクのような物で何か喋っているようでした。 あのマイクのような物は、何をする為に付いているのでしょうか??
359:秋田の名無 3/26 6:50 2ha00zo 今の車は寒冷地とかないはずだったような…
360:秋田の名無 3/26 7:4 105.229.232.111.ap.yournet.ne.jp >>359 ”寒冷地とか”とは? 寒冷地の他に何がなくなっているはずなの? 複数のことを「とか」で誤魔化さないで具体的に箇条書きにでもして カキコしてほしいな。
361:秋田の名無 3/26 9:19 07031040219034_ad この辺りの公務員も 寒冷手当とか言う 理不尽な手当貰ってるの?
362:秋田の名無 3/26 10:13 07031041515256_mc >>358 スタッフ呼んだり、値段の確認する時に使うやつだよ 気にしすぎ
363:秋田の名無 3/26 11:31 IGu2YX8 >>362 そうなんですね! 気にしすぎてました(笑)ありがとうございます!!
364:秋田の名無 3/26 14:45 i219-167-233-74.s02.a005.ap.plala.or.jp >>359 トヨタ、日産には寒冷地仕様はありますよ。 「とか」はわかりません。
365:秋田の名無 3/26 14:46 i219-167-233-74.s02.a005.ap.plala.or.jp >>361 理不尽?何を思ってそう言ってるのかハッキリ言ったらどうですか?
366:秋田の名無 3/26 16:33 07031460422718_vd >>365 民間でも寒冷地手当てなるものが欲しいもんですな。 果たして公務員が手厚い手当をもらえるくらい仕事をキチンとしてるか疑問。
367:秋田の名無 3/26 17:24 07031040219034_ad 寒冷地手当=燃料費だと思うけど 燃料費くらい給料の中から捻出しろよって事。 手厚い基本給や他の手当はまだ分かるとして。
368:秋田の名無 3/26 20:48 2hG0sTj 慣例致手当= 公務員を物語るに必要な公金搾取行為。
369:秋田の名無 3/26 22:50 2fe27Jh すげぇひがみだな、おい
370:秋田の名無 3/27 0:57 APK3mrb 公務員は誰でもなれるんですよ? うらやましいならなればいいでしょう
371:秋田の名無 3/27 8:17 07031460422718_vd うらやましいのでは無くマトモに仕事もしないで尊い税金から手当やら給与やら平気なツラしてもらってる公僕に憤っているだけだ。
372:秋田の名無 3/27 8:30 2fe27Jh 平気なツラって、どーゆーツラで貰えばいいの? ひがみにしか聞こえないよ、マジで。
373:秋田の名無 3/27 8:49 7rQ0Sa6 子供を歯医者に連れて行きたいのですが、何処がおすすめですか?
374:秋田の名無 3/27 10:41 i219-167-233-74.s02.a005.ap.plala.or.jp >>366 景気が悪いから僻んでるのか? かわいそうな人だ まぁ手当がほしいなら公務員になりなさい
375:秋田の名無 3/27 11:42 KoL3Nw8 374>>僻んでるわけじゃねえだろ。お宅公務員?
376:秋田の名無 3/27 11:43 KoL3Nw8 間違えた。>>374僻んでるわけじゃねえだろ。お宅公務員?
377:秋田の名無 3/27 12:8 p4180-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 態々スレ違いになってでも言及するとか十分僻んでるじゃん いい加減にしろよ
378:秋田の名無 3/27 17:15 i219-167-233-74.s02.a005.ap.plala.or.jp >>376 違います 普通の会社員ですが何か? 俺は僻んでいない 民間が景気良いときは公務員より給料良かったんだし 今はこのご時世だから公務員がと思う
379:秋田の名無 3/27 20:45 FLA1Aaf217.aki.mesh.ad.jp 公務員を僻んでる人に限って、公務員になれる頭が無い・・・
380:秋田の名無 3/27 20:57 07031040948213_ad 他人の財産を気にするって、何か良いことあるのかな?いつもこんな流れになれば思う事です。ちなみに俺は自営業です。自分が必要だと思う資格を取って、収入の糧にしてます。 他人の財産を気にする前に、自分が何をやってきたか見つめて、何が出来るかしっかりと定め進んで行かないと、あなたが発展しませんよ! それからスレチですので、もうこの議論は辞めましょう!
381:秋田の名無 3/27 21:8 07031040948213_ad 亀田ヤバい!
382:秋田の名無 3/27 21:22 Fh427Ty 公務員は学力も必要だけどコネも必要(すべての公務員に当てはまる訳ではないだろうが) つーか、コネの方が重要かも。家族が市役所関係の仕事に従事してたとか、叔父叔母が役職に就いてるとか
383:秋田の名無 3/27 22:23 2hG0sTj 痴呆公務員の学力について語ろう(笑)
384:秋田の名無 3/27 22:30 p4180-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp コネがどうとか公務員に限った話じゃないだろ 世の中に何故コネの概念があって重用されてるのか 学生でもない限り理解できる
385:秋田の名無 3/27 22:42 g10StyYjqsnAWfb2 大仙市は野球場以外のスポーツ施設は無いに等しい
386:秋田の名無 3/28 2:9 g254ey7D1f4dPRnc >>384 おまえのアホさに苦しむ
387:秋田の名無 3/28 4:35 2i40Rcu 公務員の給料は高くないと思います。自分は就職する時に、民間の給料の高さと、福利厚生を考えた上で民間企業に就職しました。もちろん景気に左右されて賞与が少ない時もありますけど・・・・。また自分の両親も公務員でしたけど、決して裕福に暮らしたわけでも無く、切り詰めたり工夫して自分達を育て上げてくれました。(感謝)。人が一生懸命に生きていくプロセスを笑ったり恥じるのは止めるべ。
388:秋田の名無 3/28 10:44 07032450565570_ve 民間の給料の高さって… あなたがどれだけいい企業に入ったか知りませんがこの辺だと高卒だと大体10万ちょっとの給料だよ
389:秋田の名無 3/28 12:26 ASs1IKM 学力がなきゃ公務員は、なれない?もちろんです、有名私立大卒、国家公務員受かっても、秋田県上級落ちた。秋田県のレベル高すぎァしかし、市町村のレベルは、まだコネあるらしい。
390:秋田の名無 3/28 13:29 7pU0sSp 公務員スレ立てたら? 議論板にね。
391:秋田の名無 3/28 23:5 IDW1HQF 新聞に公務員の異動、載ってるけど色んな部署でたくさんの人が働いているんだね。
392:秋田の名無 3/29 1:27 2hG0sTj 実際に必要ない部署が殆どです。 あまり役に立ちません パートで出来る仕事です 誰でも出来る仕事です コネで入れます 仕事に関係無い事を就業中に涼しい顔をしてやります頭髪や服装のだらしない方が沢山います 車で庁舎から出る際に路側帯を一時停止しない方が殆どです 「こちらから伺います」じゃなくて「来てください」の傍若無人ぶりです 事務屋なのに字が粗末な方がいます 幼稚園の玄関前でポケットに手を突っ込んで喫煙してる職員がいます(毎日) これじゃマズイでしょ ヾ(・ε・。)ォィォィ
393:秋田の名無 3/29 8:52 07032040057341_vh >>373 四ッ屋の岩田歯科は小さいお子様にも人気です。
394:秋田の名無 3/29 12:17 2hG3N0D >>392 とりあえず居れば、退職金ガバッとだしなー 誰かが言ってますねー 切り詰めて・・・・皆、切り詰めて生活してます。 公務員二人の家庭だと、○○○○万円くらいですか?会社勤務とはかなり違うと思いますよねー ○○ソスイみたいなとこも、職員多いよねー 給料減らして百姓に戻してよー
395:秋田の名無 3/29 13:49 ASs1IKM 市役所職員多くないですかぁ?給料も高すぎませんが?国家公務員や県職員は、数減らし、給料下げてるのにね!秋田県職員の給料は全国下から三番目、財政悪化の県がたくさんあるなか…だから、全国最低賃金で、採用全国最難関?市役所は、見習わないといけないです!
396:秋田の名無 3/29 13:59 IDW1HQF 市民の利用する駐車場は別としても自分達の利用してる駐車場や自分達の職場のまわりくらいは自分達で除雪作業してもらいたいもんだ。税金で除雪してもらい羨ましい限りだ。
397:秋田の名無 3/29 14:47 p4180-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp その作業で生活が出来てる人がいることは無視か 結局、こいつらみたいな手合いは自分が貰えないから文句を言うだけじゃないか
398:秋田の名無 3/29 15:2 IDW1HQF ↑おまえもな
399:秋田の名無 3/29 15:30 2hG0sTj 一発斬りましょうか・・・ 成績劣等だった人が市役所で御活躍されています。 あの誤字脱字にまみれた作文を読ませて欲しいな♪
400:秋田の名無 3/29 15:50 L078149.ppp.dion.ne.jp ここに書くより投書でもしたらどうよ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]