3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のラジオ番組
4:秋田の名無 2/2 0:42
>>2声かわいい。顔見たことないけど。
5:秋田の名無 2/2 11:42
道路情報の斎藤さん 舌足らずで聞きにくい 延ばさなくてもいい所を伸ばす つち〜ざきとか 辞めろ
6:秋田の名無 2/2 14:16
土曜はキャベツクラブ!
7:秋田の名無 2/2 14:45
>>5そうそう!あの違和感を誰かに教えたかったけど、うまく真似ができなかった。
8:秋田の名無 2/2 19:24
ラ時パル3人組も微妙だな 今日なんて、地名とスキーに来てた学校名間違えてたな 特に彩乃、鼻詰まったような声だし、アドリブ効かない、言葉が変、何で天気に敬語使うんだ?と、疑問がある クビだ
9:秋田の名無 2/2 19:45
>>8あやのさんは福島だからたまに訛るんだよ。だがそれがイイ。何も知らないくせに語らないで。あと「。」使えww
10:秋田の名無 2/2 21:22
最近のFM秋田、いつも同じ声で聞き秋田。
ガレージ復活してほしい
11:秋田の名無 2/2 23:23
FM秋田はFM岩手を見習え。
ニュース→岩手:かっこいいBGMをのせての自社製作。秋田:JFN製作のニュースが多い。
番組間のジングル→岩手:FM岩手をかっこよく言うジングル。秋田:Top of the worldを彷彿させるジングル。
CM→岩手:常に最近録音されたCM。秋田:常に昔から使われているCM。
自社製作番組→岩手:平日帯午後に2時間番組あり。その他自社製作番組多い。秋田:作ってはいるが、30分から1時間の番組ばかり。
FM秋田は開局時から同じスタイルでいるから、「田舎臭い」「ダサい」と言われやすい。最新の感覚を研ぎ澄ませて、かっこいい番組つくりをしてほしい。
12:秋田の名無 2/2 23:45
別に福島訛りなんか話てねえぞ バガ リポーターなら、プロ意識持ってやれよな てめえに句読点なんか添削される筋合いねえ
13:秋田の名無 2/3 9:8
ラジオ詳しくないけど朝は「ラブインアクション」とか連呼してるの聴きます。
「ユアリッスニングフェ〜フェ〜♪」
とか。
その時間帯のCMで
モーニングショットのが好き。「夢みたいな話だな〜」
「夢なんだよ〜」とか「副主任補佐見習い」とか。
車で横に並んだオッサンが同じタイミングで「クスッ」としたら
今同じラジオ聞いてんだなぁ…とか。
あと多分秋田のCMだと思うけど
「黄色いタンポポ号で待ってま゛〜す」ってのなんか声渇れててウケる。
略13
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]