3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のラジオ番組
111:秋田の名無 3/18 8:50 NSC3N2C みどりがめ
112:秋田の名無 3/18 12:8 7o21G5x あさ採りワイドでいつも黒胡麻にんにく紹介して、うらべの電話番号言った直後に後の方で電話鳴ってるのって嘘くさいよね。
113:秋田の名無 3/19 1:43 07032040580975_ej 今はラジオって、車に乗ってる時くらいしか聴かないけど、昔は週間FMを毎週買って、ラジカセでエアチェックしたものです。
114:秋田の名無 3/19 2:50 02a3nOH >>113 そうでしたね、ラジカセで新曲を録音するんだけど 長距離トラックの無線がかぶったり、ジェットストリームのナレーションがよめなくて録音失敗しまくりでした。
115:秋田の名無 3/19 8:57 07k00GJ ○○君、五素子のFMアンテナ買ったって! FM××まで受信出来たって! 凄いなぁ…。 なぁんて言ってたあの頃、なつかしいなぁ
116:秋田の名無 3/19 10:10 IMO004J エアチェック、なつかしいなぁ 久しぶりに聞いた 空間との戦いだったな
117:秋田の名無 3/19 19:29 KD061198135115.ppp.prin.ne.jp ラジオの良い所 それは、1,000円のポケットラジオでも聴ける事。 低コストでも、災害時には貴重な情報源になる事が凄い。
118:秋田の名無 3/19 22:38 i219-164-36-212.s02.a005.ap.plala.or.jp 斉藤さん〜のしゃべり〜も流れ〜が悪くなっております。 最近登板数すくないなぁ。。
119:秋田の名無 3/19 23:1 05004015102557_eg 斉藤さんクビだ 聞いてていらつく 自分で、変な話し方だって思わないのかな 同僚が、お前変だなと教えてやれ ばが辞めろ
120:秋田の名無 3/20 13:5 05004015102557_eg 午後まき、始まった 工藤牧子も聞きにくく 声は良いが、DJとしての言葉使いがイマイチ お待ちしたいと思います ではなく お待ちしておりますだろ?番組内で謝罪しろ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]