3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のラジオ番組
198: 6/13 10:4
>>193 私も結構前から、そう思ってました。 さきがけニュース読む時とか。 緊張からなのか、心配です。
199: 6/15 22:23
石井あやこは常に何か食ってるイメージしかないな(笑)
200: 6/15 23:6
すこたま・・・
やっぱ尾崎アナのほうがよかった
吉村アナの話聞いてるとイライラしてくる
椿田アナに変えてほしい
201: 6/16 12:10
椿田さんのほうが喋り方がうまいと思う。意外にお茶目で好感持てる。ABSに移って正解だね。
202: 6/16 13:52
樋口さんは人気ないのかな?ツンデレっぽくてイチ押しです。
203: 6/16 14:0
ヨッシまた間違えたな 全然上手くならない成長しない 車輌部に移動だ
204: 6/16 21:32
テレビの話題になっちゃうが、樋口暁子さんはサタナビにも出てるよね。1回ぐらいしか見てないような気がする。
205: 6/19 16:37
FM秋田の女性人がひどすぎる。。。
ただ元気で明るくしゃべれればいいっていう選考基準なのかな。
CMもうるさいし、いなかくさいし
7:30からもFM東京のクロノス聴けるといいのに!!
206:名も剥げ 6/19 17:43
トークがおもしろいのはABS、音がいいのはFM秋田。
FMは似たようなパーソナリティー、似たような番組が大杉。
207:名も剥げ 6/19 19:15
しかしABSは若者向けの番組がない・・・
ジジババカアチャン向けと、キモオタ向けってどういうこと???
はじめからあきらめているのか?
208:名も剥げ 6/20 22:14
>>206
確かに、FMは似てる番組があるな。 ハナ金と水曜のエレキテルとか。
ツイッター導入するんなら、ハナ金よりもエレキテルのほうが合ってると思うんだがなあ……。
検索ランキングの紹介や、テーマ募集がアンケート風な所が、ツイッターの特性に合ってると思うから。
>>207
たまに、スポーツ中継の時間穴埋めで放送してる「ABSミュージックコレクション」は、結構いいと思うぞ。
清家アナや吉村アナが担当してたと思うけど、ジジババ向けではない、シンプルな音楽番組だったからね。
こういう番組をもっとやってもらいたいなあと思う。
209: 6/21 13:14
吉村アナは下手具合が普通の女子大生が話してる感じで悪くないけどな
移動中ボケッと聞いてるには
ニュース読みはしっかりしてほしいけど
210: 6/22 7:49
吉村アナはフリーの地タレっぽい
エフエムに出たら人気でると思う
211: 6/24 18:44
いつもABSで久々にFM聞いたけど、午前中の人(番組名忘れた)しゃべり上手かったなあ
音の質とかもあんのかな
ABSの午前中でしゃべり上手いのって武田鉄矢と谷村新司くらいだもんな
212: 6/24 19:29
FM「OH! happy morning」の秋田出身の藤田ユーミンもテンポが良く面白いなと思うよ。
生放送でリスナーのメッセージにも素早く面白いアドリブがどんどん出るから、相当頭の回転が良いんだろうな。
比べるとAFMは学校放送みたいだけど、そのユルさも地方ならではのホッとするものなのかも知れない。
213: 6/25 19:52
>>211、賀内さんも忘れてはいけない。
214: 6/27 21:44
エフエムあきた
のプチボーナス企画、
月「ま」
火「い」
水「に」
木「ち」
金「き」
土、聞かなかったなんだっけ?
日、聞かなかったなんだっけ?
215: 7/1 15:37
石井チャン、「双子座のラッキーフードは」が、「双子座のラッキーフードわん」って
聞こえるw
216: 7/4 6:6
お風呂で鼻歌だけは笑える
217: 7/5 21:12
かまくらやの隣だびょん
218: 7/6 9:49
え〜〜わかんな〜〜い
ついつい、つられましたヌ
お風呂で鼻歌は、時々本気で解らないときあります
219: 7/9 12:42
さて、エンディングは森野熊八の、溝の口フォーエバーを聞きながらのお別れでございますがってどうでもいいよ てか、森野熊八って誰よ?
220: 7/10 4:16
♪あああ〜遠くで手を振る〜不揃いな仲間ぁ〜
♪いつでもここで待っていてくれる〜
♪フォーエバー溝の口ぃ〜
221: 7/10 6:9
はづきちゃん可愛いー
222: 7/10 9:9
♪なんにも言わないで〜なぐさめ合えるから〜 へ〜い
223: 7/11 8:11
先日の「はんにゃ」のオールナイトニッポン
コーナーが次々と最終回になったので、番組自体終了か?と期待して最後まで聴いたら違ってた
それが狙いだったのか?
224: 7/16 20:26
ナイナイのオールナイトニッポン。岡村隆史はいつ復帰するのか…。
225: 7/20 18:43
テレホン人生相談の「かとうたいぞう」さんの最後のしめの台詞が毎回バッサリ切ります…
226: 7/20 19:25
》225 同感です マドモワゼル愛先生、大谷栄子先生も人の心理を良くわかってますね みんな悩み事あるんですね
227: 7/20 23:13
>>225まさに斬りますですね
日本刀のような切れ味
228: 7/21 0:17
みんなのリッスンってどうよ?
229: 7/21 8:6
>>227さん
今は慣れてきましたが、初めて聞いた時は、そんな事まで言う?!とビックリしました。
>>226さん
相談者が、明らかに空返事で聞いてないな、、という態度の時もあきらめずに語ってくれます。
仕事の関係で時々しか聞けませんが、相談内容がヘビーなものから、ライトなものまで様々です、、、
230: 7/21 10:53
相談内容が深刻になればかならず涙を誘う展開に
231: 7/23 17:32
子供電話相談室始まりましたね。毎年聴いてますがいい番組ですね。
パーソナリテイと諸先生の言葉遣いがどんなちいさな子供でも一人の人間として対応しておられるところに感動してます。
勉強になる質問もたくさんあります。
232: 7/26 23:31
>>231、NHKのほうが断然良い。素朴で難しい質問を丁寧に答えるやり取りは、独特の緊張感がある。ABSのリアルは暗すぎて嫌だ。
233: 8/6 11:42
ショート劇場もあるよおぉぉぉぉぉぉ〜〜ぉぉ うっ!!
234: 8/6 15:14
さっき横手でラジパルス見たけど、あいさんもあやのさんもかわいかったぞ。
235: 8/6 21:32
おいらは、ゆきさんのほうが好きだな
236: 8/6 23:14
あいちゃんかわいいと思う
237: 8/14 21:56
あやのさん可愛いよ〜
238: 8/14 23:31
ラジパルスあやので〜す
239: 8/15 15:29
石井綾子
240: 8/23 12:5
24時間テレビで、ラジパルスが県内を廻るそうだ。
241: 8/28 11:53
佐藤美智子 カミカミだな辞めろ
242: 8/28 22:58
あの『お風呂で鼻歌』っていうの、痛すぎるから勘弁して欲しい!
243: 8/30 1:4
フォーエバーヤソグの長谷川まゆみさんは今どうしてるでしょかねー
244: 8/30 10:14
知っているだろうか?ラ〇パルの「ゆ〇」はヤリマンです。地元では有名人ですよ。
245: 8/30 12:18
HOST:07032460476868_vw wb21proxy01.ezweb.ne.jpがアホなのは知っているよ。
これも有名な話。
246: 8/30 14:37
>>244 その情報イラね
誰得なんだよ(−_−#)
削除が望ましい
247: 8/31 5:8
NHKの80チャン号、昨日は角館だったね。
今日は何処かな。
248: 8/31 8:28
土曜はキャベツくらぶ
249: 8/31 23:4
↑
小学生の頃、よく電リクしてたなぁ
250: 9/1 12:30
>>241
同意です。
あれは酷い。
251:村人 A 9/2 21:58
ワンダフルキッチンの時、BGMで「ああああー・・・」という曲の
歌手と曲名を誰か知りませんか?教えてください!
252:村人 A 9/5 17:44
ワンダフルキッチンのエンディングの曲のことでした。失礼!
12時38分頃流れる曲です!
253: 9/6 13:26
今日のラジパル
もうちょっとインタビューする奴選べよ・・・
17歳で高校生で酒飲んでるしタバコすってるしキャバやってます
って言ってるようなもんじゃねーか・・・
254: 9/7 5:51
251、252 の件、解決しました。よかったよかった!!!
255:村人 A 9/7 5:58
254 の書き込みは、村人Aの書き込みです。253 の人、失礼しました!
256: 9/14 22:32
ラジオは絵の無い紙芝居
257: 9/14 23:8
さとーみちこ、お誕生日おめでとうのコーナーは録音なんだから噛まずにやれ!せっかくのお誕生日なのにめでたい気分が台無しだ!
258: 9/26 21:51
ゴゴマキのMC「続いては、〜したいと思います」
これから行うことなのに、予定の表現しないでほしい。正しくは「続いては〜をお送りします」とかでしょ。
259: 9/28 1:38
最近佐藤美知子はオチに使われてないか?
携帯川柳とか…
260:オジサン 9/28 20:13
いつも心に太陽をw
261: 9/28 22:47
確かにabsアナ下手くそだな。松井さんカウチさんが一番上手いと思う。abs祭りでアナウンサー体験コーナーってあるんだろ?ミチコやゴゴまきヨッシーが教えたら笑えるな。お前らが、指導してもらえよな
262: 9/28 22:54
FMはいい感じなのに、AMはなんでああいうもどかしいような、
レトロなような感じなんだろう。
263: 9/29 5:52
FMも古臭い番組構成だけど、アナウンス技術はAMよりまだまし。
264: 9/29 7:33
思い込みかも知れませんが、一般的にFMに比べてAMのクオリティーが低く感じられるのは何故?とおもいます。
ローカル、中央であれ、パーソナリティーによっては続投が不可思議に思う番組がある。
265:名も剥げ 10/1 7:24
秋田に限れば、むしろ問題なのはFMのクオリティーじゃまいか?
アナウンサーの質にしても番組の内容にしても。
266: 10/5 2:16
佐藤美智子、もう引退したほうがいいな。
魁ニュースでまともに読めてなかった。
267: 10/5 8:48
ABS祭りのアナウンサー体験コーナー担当は井関さんとツバッキーだった。
井関さんイケメンだしツバッキーもマジかわいかったぞ。
近くでスタッフらしき人と談笑してたオヤジがいて、誰かと思って振りかえったら
宇奈さんとワリガッタナーだったw 普通のオヤジだっけなw
268: 10/6 13:11
ツバキって天然か?フォッフォッとか言ってアホみたいだ
269: 10/6 14:17
俺はその天然っぽさが気に入ってるんだが
270: 10/7 2:50
>>269、ABSに移って正解だったんじゃないですか。かなりはじけているし。
271: 10/9 22:2
やはり
大竹まことのゴールデンラジヲ
に一票!営業車で飯後の一服に聞くのが唯一の楽しみだー
272: 10/18 21:3
神社祭りにサトミチ来てた。一言話して終わり。誰もおめえのべしゃり聞いてねえよ ヘタクソアナはドサ巡りだけだな
273: 10/19 7:41
交通情報のサイトウさん、元気かな。肝心の情報は聞き取りにくく、自分の名前ははっきり話す。
274: 10/19 11:44
とうろほーく地方の高速道路は、いずれも順調にながれーています 工事のため、かたらがわーの交互通行になっています
275: 10/21 11:13
いやー今日の人生相談はたまげだ!
276: 10/21 11:26
挿入とかウケるw
277: 10/21 12:35
交通情報の『ながれーて…』たしかに気になる。
しかしAKBの『ローテイション』を『ろーてえしょん』って発音がどうも納得出来ない。
278: 10/21 13:28
あの人生相談は、エロ小説ですね
わかります
279: 10/21 14:12
干しひからびだマンジュど役ただねぇガモで一緒に寝だどごろでなんともならねべなや
280: 10/21 16:42
人生相談は色恋沙汰が面白い。相続とかの内容はイラネ
281: 10/22 12:2
今日はカーセックスときたw
282: 10/22 12:11
>>275
>>281
内容詳しく教えてくれませんか?
283: 10/22 13:8
佐藤ミ○コニュースでまた噛んだな 原稿をめくるパサパサという音がはっきり聞こえるし、次のニュースに移る時、五秒位沈黙する ホント下手だな 読むな 彩乃、背を高くするか、歯を矯正しろ 交通情報の斎藤も、相変わらず、延ばすな ABSは不快だ
284: 10/23 17:26
近石真介のはがきでこんにちは
21日聞いていて、目が潤んでしまった。
285: 10/23 19:58
その番組、しゃべり1分、音楽4分だ。くだらねえ番組だ
286: 10/23 21:25
>>283
だったらABS聞かなければいいだけの話しだろ
287: 10/23 21:36
>>283 あなたはいつもABSラジオの批判を書かれてますが、それだけ
いつも聞いてるということです。大好きなんですねw
ほんとうに厭なら、他の選択肢はたくさんありますよ。
犬HK、FMetc…
厭なら聞くなと言うことです。ハイ。
288: 10/24 21:55
>>287
いやなら聞かなければいいって答えには強い違和感を感じる
公共性が高いラジオ局だからねえ
289: 10/25 6:7
聞いてて不快に思うことは言うべき。でも、ヒステリックになってはいけない。
290: 10/25 8:9
>>288
嫌なら聞かなければいい。これ正論。
文句があるなら局に直接抗議するべき。
ここに書いても何も変わらない。これも正論。
>>283みたいな書き込みを見て不快に思う人もいる。
291: 10/25 8:55
ランララ
リンリン
オホホホホ♪
292: 10/25 12:41
>>290全裸で街中歩く人がいても、嫌なら見なければいい。これで正論なんですね?
293: 10/25 13:49
ランララ、ジンジン、オホホホ
それぞれの頭文字をとると「ラジオ」。
294: 10/25 14:9
>>292
公共放送は視聴の選択の自由がある。
見せ付けられる公然猥褻は犯罪。
この違いを理解するのは坊やにはまだ無理かな?
295: 10/25 17:16
同意見です。比較の仕方か全く論外。
批判も必要だけど、批判ばかりじゃ秋田のラジオは良くならない。
褒めて伸ばそう!(^^)!
296:名も剥げ 10/25 21:0
スジャ〜タ〜スジャ〜タ〜♪白いひろがりスジャ〜タ〜♪
褐色の恋人、スジャータのめいらくが9時をお知らせします。
297: 10/25 21:20
>>293
“ジンジン”だったんですね^ロ^;
初めて分かりました。
ありがとうございます。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]