3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済B
186:秋田の名無 3/29 20:25 NPw2wlu 近い将来、日本の総人口は間違いなく増加に転じるはず。 なぜなら外国人にとって日本は入国して住民登録するだけで参政権と子供手当が付いてくる夢の様な国だから。 不況に喘ぐ日本国民の税金を湯水のごとく垂れ流すことに命をかける民主党。 もはや消費税20%は射程圏内。
187:秋田の名無 3/30 15:43 02a3nOH 以前、民主自体が郵貯の限度額を500万にしよう!と決めたはずだが…… あと、スレチだが 立件できなかったから時効になったのに「オウムの犯罪だった」と発表とは…前代未聞の言い訳どころか、法に触れる醜態だな。
188:秋田の名無 3/31 2:36 softbank221058088123.bbtec.net あーあ、お恥ずかしいったらありゃしない。。
189:秋田の名無 3/31 6:32 NRi0SLU ゆうちょの限度額上げるてことは国民の預貯金で国債を買うってことだろ。また新手の詐欺が増えそう
190:秋田の名無 3/31 7:18 NU81I39 福島みずほって、少子化担当大臣だよね? 基地問題に横槍入れて自分を売り込みしてるけど 自分の仕事してるのかな? 以前子供手当にも異議を唱えてたし
191:秋田の名無 3/31 18:20 NRi0SLU 福島党首は少子化のまま担当大臣だし。ままとママをかけてみやした。
192:秋田の名無 3/31 20:46 NU81I39 なるほど、三次元の説得力です。 議院より わかりやすく面白い説明ありがとう
193:秋田の名無 3/31 22:2 02a3nOH 連合静岡が、小沢辞任を要求。
194:秋田の名無 4/1 2:23 softbank221058088123.bbtec.net >>190 子供手当てって実施されたからって出生率上がると思いますか? もう子供が居ますって人に手当て出るけど、 今の時代若者が所得低くて結婚できない人には何も役立たない。 とにかく一部の人だけ得するんじゃなく、 日本全体の産業を盛り上げることが第一だ。 それには今世界では中流以上の人口が増えているから、 そこをターゲットに商売するのが日本経済の糸口かと思う。
195:秋田の名無 4/1 2:59 02a3nOH >>194 ホントだね 借金して金をばらまくよりも、安心して子供を預けられる施設やシステムや安心して働ける社会を構築する方が先決ですね。 知り合いなどは「すぐに廃止になったら恐いから、しばらく2人目はつくらない」と警戒する始末ですし…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]