3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

政治経済B
439: 5/13 2:50
マスコミの報道が確かに少ないよな。
知事がマスコミを利用して宮崎牛を売り込んだから、マスコミも逆に報道しづらくなったんでないの?
440: 5/13 3:42
報道が少ないのは・・・原口が報道規制を指示した、とtwitterで自白。

今後、民主擁護のマンセー報道が大々的に始まると予想・・・
伝染拡大は県のせい、農家のせい。政府の対策素晴らしい、っていう論調で。

てゆーか、もう始まってるらしいけど見てないw
441: 5/13 7:47
処理された豚も牛もすでに埋める場所がないくらいらしいな。
一昨日NHKニュースで見た。7万7千頭。
このごろそのまんま東知事をテレビで見なかったもんな。
民主党系でない県知事には、あからさまに報復するようだ。
442: 5/13 11:57
>>441
民主候補を落選させた長崎県にも報復宣言してたしな
443: 5/13 16:34
・韓国で発生してるから危険て言われてる飼料だか何だかを国内に輸入

・口蹄疫が発生してるの分かってて畜産農家へ融資する協会を仕分け、そのせいで畜産農家が悲鳴

・わざと広めてるんじゃないか、ってくらい消毒やらの対応が遅い→宮崎からの家畜の出入りもノーチェック

・韓国で口蹄疫が発生してるからと、国内の薬をお布施したせい(確か全部じゃなかったか)で薬が無い

こんな事してりゃ規制したくもなるわなwww
444: 5/13 21:17
事業仕分けをしたので対策予備費無し じゃね?
445: 5/14 4:15
もはやこれは「赤松口蹄疫事件」と呼ぶにふさわしい。
446: 5/14 7:19
当たり屋までいるなんて、さすがミンスですね。

こんなのが少しでも秋田に関わりあるなんて恥ずかしいわ。
じーさんも草場の陰で泣いてるだろうよ…
447: 5/14 8:55
>>446
アタリヤってこの人のことかしら?大館の爺様もさぞかし心を痛めて
おられることでしょうよ。爺様のローズガーデンのお手入れでもして
静かに暮らしなさい!
oリンク
↑あまりのわざとらしさに見てて恥ずかしい。
448: 5/14 16:46
>>447
ワロタw
転び方も不様でわざとらし過ぎる
演技下手だねw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]