3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

政治経済B
71:秋田の名無 3/4 0:18
鳩山はすごいまともな名総理だと思うぜ。

・外国人参政権は慎重に検討
・子供手当ては国債増加させない範囲で
・ワンマン幹事長小沢とは距離を置く
・党内では「反小沢七奉行」を閣僚に起用して確実に権力を掌握
・理念倒れの「政治主導」に拘泥せずブレーンになる官僚も活用

私はこれなら4年間鳩山に政治をゆだねて良いと思う。
72:秋田の名無 3/4 2:6
>>71 皮肉ってるの?マジに言ってんの?
73:秋田の名無 3/4 9:32
陽ちゃんおはよ〜。俺寝坊して遅刻しちゃった。すみません。
74:秋田の名無 3/5 21:29
★高速料金「むしろ値上げに」 前原国交相、新料金で言及
・前原誠司国土交通相は5日の閣議後の会見で、6月にも導入する高速道路の新料金について「値上げになる」との見通しを示した。
 割引に振り向けられるはずだった財源の一部を高速道の拡幅や建設に回すため、割引幅が現行より小さくなり、実質値上げになるとみられる。具体的な新料金は明らかにしなかった。
 前原国交相は、現在実施中の「休日上限1千円」などの割引に代わり、車種別に上限料金を設ける新たな料金制度を導入する方針を示していた。
 会見では「自民党政権よりもさらに財源を使っての割引はトータルとしては考えていない。むしろ値上げになると思う」と述べ、初めて値上げに言及した。
 国交省は、10年分に実施した料金値下げに相当する財源約3兆円の一部を、道路建設にも回すことができる法改正案を、今国会に提出する予定だ。
75:秋田の名無 3/5 23:38
【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
略24
76:秋田の名無 3/7 11:58
>>74
ど田舎の一部は無料化、それ以外は値上げ。
まぁ、いつものサギですな。
77:秋田の名無 3/8 18:43
橋本内閣以降10年間で公共事業600兆円分という、地球史上最大のバラマキが
行われたはずなんだけど、秋田にはあまり降ってこなかったような気がしない?

・秋田中央道路
・道の駅
・大館能代空港

これ以外に何か目立ったものある?
78:秋田の名無 3/9 7:59
秋田道もある。
初めは片側一車線だったけど、徐々に二車線化。
鉄道ではこまちも。
これで東京方面へ行くのが楽になった。金かかるけど…。
それにしても、大館能代空港は失敗だったな。とんでもない赤字を垂れ流している。内陸線どころの騒ぎでないらしい。
79:秋田の名無 3/9 9:6
ドラマで18年間に銭形平次が投げた銭が約24、000枚らしいが…国民はテレビの前で食事しながら・食後に喜んだ。
そして今……過去の景気付けも今も、ばら撒くふりして懐に入れるイリュージョンに気付いた国民は
ため息しきりだな……。
80:秋田の名無 3/9 10:15
公務員は口では不況で厳しいと言うけど自分たちの実際の生活では不況を感じていない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]