3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下政治経済B
125:秋田の名無 3/19 20:38 Kp80RVq
末尾2644
メディアの発表を丸々写さないで自分の意見で述べてくれると嬉しい。
長文を携帯で見てると目が痛くなる。
126:秋田の名無 3/19 21:42 p2097-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
刑務所看守部長が酒気帯び運転で停職4カ月の処分?!
127:秋田の名無 3/19 22:7 02a3nOH
クロマグロ
食用の魚の流通を制限するのはおかしいとは正論だが
結局は食べたい中国人パワーが勝っただけで、反対側にいながら日本の立場は途上国並だった気がする。
128:秋田の名無 3/20 5:56 03O3MJR
普天間もマニュフェスト通りにならずかー。おわた
129:秋田の名無 3/20 6:35 07032040701187_ve
マニフェスト自体に無理がある。
最も無難な選択でないの?
沖縄からは猛反発されるでしょうけど。
130:秋田の名無 3/20 8:31 06S3NgF
とりあえず次の参院選も民主党しかないわけだが
131:秋田の名無 3/20 9:9 02a3nOH
鳩山邦夫
3/20・21・22を
「竜馬の休日」と命名
(嘘です、済みません。)
132:秋田の名無 3/20 10:17 07032040320916_mh
>>130 子供手当と農家の所得保証があるからかい?
133:秋田の名無 3/20 14:45 Kp80RVq
政治の究極の目標は国や思想の壁を無くし、世界統一政府を樹立する事なんではないかと思うようになった。
夢なんだろうけどな。
134:秋田の名無 3/20 21:4 Fgu3NPR
>>120
まったく同感です。こども手当て来年度は半額支給で決りそうだけど、次からの満額はムリだろうね。
あなたの言う不妊症治療の保険適用や不育症の周知と治療薬の承認、ヒブワクチンや子宮頸がんワクチンの助成など出産や子育ての助けになることにもっと金を使ってほしい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]