3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下政治経済B
295: 4/29 9:29
>>286
検察が起訴できなかったのは政治資金規正法の罰則規定がザルだから。現状はなんでも秘書のせいにして逃げられるようになっている。検察審査会はこれにクレームをつけた。だから鳩山の時も一言加えた。小沢は限りなくブラックに近いグレーなんで起訴相当になったと思う。
仮に起訴され裁判になったらどうなるか。新たな証拠がないとして、今までの法の解釈だと無罪だろうと思う。ただしちょっと解釈を変えれば有罪になる。可能性は低いけどね。
296: 4/29 13:27
民主が与党で居て、小沢が幹事長で居る限り有罪は無いな。 仮に起訴された時、鳩が小沢を切れたら話は別だけどね。
297: 4/29 20:29
民主党って帰化した在日ばっかだな
298: 4/29 21:17
仮に小沢が起訴されて無罪になったとしても、国民は「どうせ裏で圧力かけたか金でも握らせたんだろ」くらいにしか思わない。
逆に小沢が有罪になったらビックリだ。日本の司法ってちゃんと機能してたんだなと。
299: 4/29 22:52
普天間飛行場の条件付き返還で合意に至ったのが1996年。
当時の橋本内閣から13年間に渡って移設先をズルズル先延ばしにしてきた自民党。
自分たちは13年も掛かって移設先を決められなかったくせに、鳩山総理に対しては
早く決めろと攻め立てる。
お前らが言うなって感じww
300: 4/30 0:5
実は、裏取引があったのは事実です。 裏では、金が流れているはずだ。
301: 4/30 2:57
普天間問題で思うのは、基地が無くなって沖縄の経済は成り立つのか?
取らぬ狸の…ではないが誰か分かる人教えて。
302: 4/30 15:29
>>299 まあ鳩が強気で喋り過ぎたのが原因だな、自民は半年やそこらで決めれないのがわかってるから、格好の攻撃ポイントだし。
303: 4/30 17:19
>>299
明らかな事実誤認があるが、気付いてないか。
304: 4/30 17:34
基地、秋田にもってきたら、この死にかけの県も少しは良くなるかもな。 まぁ無理なのは知ってるけど。 この失業率と人口減少率はやばいよな 地方分権なんて始まったら、真っ先に潰れる県だな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]