3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

政治経済B
42:秋田の名無 2/20 15:49
ケンタッキー、インディアナあたりのトヨタ工場勤務の米国人たちが、
オバマにそろそろ悪態つくのやめさせておくれ」とでも言ったんだか、
生産再開したわね。外憂内患もここまでくると怖いわ。
クリントン時代以上のジャパンバッシングを感じるけど、鳩たちは
気にならないのかしら。
43:秋田の名無 2/20 17:48
アクセルの不具合で暴走。
ブレーキの不具合で止まれない。
ハンドルの不具合で曲がれない。

リコールってレベルじゃねーw
44:秋田の名無 2/20 18:32
リコールとは
 
 自動車の構造、装置又は性能が自動車の安全上、公害防止上の規定(道路運送車両の保安基準)に適応しなくなる
おそれがある状態、又は適応していない状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に
届け出て自動車を回収し無料で修理する制度。
45:秋田の名無 2/20 19:54
やっぱこれからは現代自動車でしょ
46:秋田の名無 2/20 22:47
子ども手当ての財源は所得税の増税で-菅直人財務相

管「子供にカネ配るために増税すればいいんじゃね?
やべ、俺頭よくね?」
47:秋田の名無 2/20 23:18
埋蔵金は嘘で
結局は大増税かよw
酷すぎるww
48:秋田の名無 2/21 0:6
63歳以下に月1500万の子供手当てを支給しろよ。
財源は鳩山と小沢の個人資産や裏金で。景気回復、民主の支持率急上昇間違いなしだぞw
49:秋田の名無 2/21 9:23
中井 拉致問題担当相
高校無償化に関し、朝鮮学校除外を要請。
50:秋田の名無 2/21 10:15
>>48物理的に考えて。秋田におかしいのいるってな。レスする内容かな?
51:秋田の名無 2/22 1:31
>>50
先日63歳の誕生日を迎えた鳩山首相が
「我々は一生懸命(違法献金、脱税、増税、売国を)やってるのに支持率は下がるばかり。国民は理解してくれない。」
と発言してたから手っ取り早く支持率上げる方法を皮肉を込めて提示しただけだが。実現可能、不可能はおいといて。
でも実現不可能って点では民主の公約と大差ないだろ。
52:秋田の名無 2/22 14:9
自公政権が自滅しかけていた時に追い討ちみたいに実現に無理とも思える公約をいくつも並べ立てたのが現政権の失敗。
前政権側も城にあった軍資金を落城寸前にバラまいて、埋蔵金さえも使い果たし、馬鹿を見たのは権力争いに巻き込まれた国民。
かと言って、選挙に無関心、無投票では一定の票を取れる学会党が喜ぶだけ。

困ったもんだ(-"-;)
53:秋田の名無 2/22 21:27
民主党の政治資金源は
ゼネコンとマザコンってか…
54:秋田の名無 2/22 23:11
・長崎県知事選と東京都町田市長選で民主党など与党3党が推薦した候補が敗北したことは、小沢一郎民主党幹事長や鳩山由紀夫首相に絡む「政治とカネ」の事件と北海道教職員組合の違法献金事件の「3大資金疑惑」が逆風となって直撃したのは明らかだ。
 21日夜、民主党の石井一選挙対策委員長は同知事選について「結果を厳粛に受け止めて今後の糧(かて)」にするとの談話を発表したが、首相と小沢氏という政権のツートップの問題に及ぶためか「政治とカネ」への言及はなかった。(抜粋)
 oリンク

・松尾貴史(民主党・石井一選対委員長が応援演説で「時代と逆行するような選択をされるのなら、民主党政権は長崎に対してそれなりの姿勢を示すべき」と語ったことを受けて)「恫喝みたいで ひどい話だ。次の国政選挙や地方の選挙に、こういう物言いが、どういう風に響いてくるかお考えになっていないのではないか」(抜粋)
 oリンク
55:秋田の名無 2/22 23:20
・民主党は知事選で、赤松広隆農水相や原口一博総務相、前原誠司国土交通相らを現地入りさせ、 市町村長と面談させるなど政権与党の立場をフル活用した。小沢氏自身も1月17日、党長崎県連のパーティーで「(推薦候補の)橋本剛君を知事に選んでいただければ自主財源となる交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」と“利益誘導”をちらつかせたが、勝利できなかった。
 小沢氏は、「大都市部」を象徴する町田市長選も、「地方」の長崎県知事選とともに重視した。  もともと民主党が強い地域でもあるためで、小沢氏は、市長選レベルでは異例の候補者事務所訪問によるてこ入れも図ったが実らなかった。(抜粋)
 oリンク
56:秋田の名無 2/23 22:38
田中真紀子が幹事長でいいんでねが
57:秋田の名無 2/23 23:16
民主党に馬鹿松農林水産大臣を罷免してくださいとメールを送りました。
58:汚沢の本音 2/24 1:42
小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」
民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と日本人について語り合った。
学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも就かないニートについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。日本人の親は学校にも行かないで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせている」と持論を披露した。
小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を甘やかしている。親に民族教育を確りしないといけない」と主張した。
「日本人の若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「もともとは日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」とした。
「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」とした。
日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの」と述べた。

【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
oリンク
略21
59:秋田の名無 2/27 4:51
少しスレチだが
シーシェパード
今シーズンの「妨害活動の終了」を宣言。
生物や地球環境保護ではなくハッキリと「妨害活動」と言っているのだから、船長を連れてきたら日本は毅然とした態度で接するべきだ。
もしくは、バミューダ辺りに捨ててこい。
60:秋田の名無 2/27 10:27
妨害活動は行き過ぎた行動だけど、周辺国からしたら調査捕鯨と称して鯨を捕りに来る日本船こそ悪だと思われているんだよな。
実際に日本のスーパーでは鯨が売られているし、それは多分、調査捕鯨として捕られたのを調査?後に民間に払い下げた?ってことなんでしょうけど、実は商業目的なんでないの?
61:秋田の名無 2/27 13:0
>>60
鯨食って育った俺等の世代から言わせてもらえば「ひとの国の食文化に文句言うな!」と言わせてもらいたい。
アメリカ人に「牛を食うのは野蛮だ」と言ったら多分怒るだろ?
62:秋田の名無 2/27 20:18
>>59 今季の目標額が集まったから終了したんだろ
63:秋田の名無 2/28 12:52
それより船の残骸が問題。海洋汚染だ。
64:秋田の名無 3/2 20:53
民主公明連立か?

ソースは自分で調べてね
65:秋田の名無 3/3 9:42
参議院予算委員会
秋田選出議員寝てる
お疲れ〜
66:秋田の名無 3/3 10:3
国会さ行って寝る為に税金で給料けねねんだべが?世の中誰さ何言っても叫んでも世の中変わらねんだべな
67:秋田の名無 3/3 12:7
>>66
ホントだな、今どき運転免許更新だって遅刻・居眠りは免許やらないって言われるのに
日本全国、どこ行っても居眠りを叱られないで給料貰える職場などない!日本を動かす決めごとする場で居眠りとはな…
68:秋田の名無 3/3 12:20
オリンピックの閉会式もいっぱいいたね
69:秋田の名無 3/3 19:0
菅のことかー!
70:秋田の名無 3/3 20:57
今度の公約、ん、口約は、居眠りしませんで決まり。これくらいは実行できるべ。
71:秋田の名無 3/4 0:18
鳩山はすごいまともな名総理だと思うぜ。

・外国人参政権は慎重に検討
・子供手当ては国債増加させない範囲で
・ワンマン幹事長小沢とは距離を置く
・党内では「反小沢七奉行」を閣僚に起用して確実に権力を掌握
・理念倒れの「政治主導」に拘泥せずブレーンになる官僚も活用

私はこれなら4年間鳩山に政治をゆだねて良いと思う。
72:秋田の名無 3/4 2:6
>>71 皮肉ってるの?マジに言ってんの?
73:秋田の名無 3/4 9:32
陽ちゃんおはよ〜。俺寝坊して遅刻しちゃった。すみません。
74:秋田の名無 3/5 21:29
★高速料金「むしろ値上げに」 前原国交相、新料金で言及
・前原誠司国土交通相は5日の閣議後の会見で、6月にも導入する高速道路の新料金について「値上げになる」との見通しを示した。
 割引に振り向けられるはずだった財源の一部を高速道の拡幅や建設に回すため、割引幅が現行より小さくなり、実質値上げになるとみられる。具体的な新料金は明らかにしなかった。
 前原国交相は、現在実施中の「休日上限1千円」などの割引に代わり、車種別に上限料金を設ける新たな料金制度を導入する方針を示していた。
 会見では「自民党政権よりもさらに財源を使っての割引はトータルとしては考えていない。むしろ値上げになると思う」と述べ、初めて値上げに言及した。
 国交省は、10年分に実施した料金値下げに相当する財源約3兆円の一部を、道路建設にも回すことができる法改正案を、今国会に提出する予定だ。
75:秋田の名無 3/5 23:38
【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
略24
76:秋田の名無 3/7 11:58
>>74
ど田舎の一部は無料化、それ以外は値上げ。
まぁ、いつものサギですな。
77:秋田の名無 3/8 18:43
橋本内閣以降10年間で公共事業600兆円分という、地球史上最大のバラマキが
行われたはずなんだけど、秋田にはあまり降ってこなかったような気がしない?

・秋田中央道路
・道の駅
・大館能代空港

これ以外に何か目立ったものある?
78:秋田の名無 3/9 7:59
秋田道もある。
初めは片側一車線だったけど、徐々に二車線化。
鉄道ではこまちも。
これで東京方面へ行くのが楽になった。金かかるけど…。
それにしても、大館能代空港は失敗だったな。とんでもない赤字を垂れ流している。内陸線どころの騒ぎでないらしい。
79:秋田の名無 3/9 9:6
ドラマで18年間に銭形平次が投げた銭が約24、000枚らしいが…国民はテレビの前で食事しながら・食後に喜んだ。
そして今……過去の景気付けも今も、ばら撒くふりして懐に入れるイリュージョンに気付いた国民は
ため息しきりだな……。
80:秋田の名無 3/9 10:15
公務員は口では不況で厳しいと言うけど自分たちの実際の生活では不況を感じていない。
81:秋田の名無 3/9 22:29
秋田国体までの3年くらいは、あのトンネルに金を集中投下せざるを得なくて、
車線のラインを引き直すことすらままならなかったような印象だけどな〜

人口割りだと6兆だけど、1兆円すら秋田に降ってきたのか怪しいと思う。

そういえば、アルベなんかも国の金だったな。
82:秋田の名無 3/12 21:0
子供手当法案、強制可決か、
小沢党地獄に落ちろ
83:秋田の名無 3/12 21:16
マニュフェストどおり
管から眠、管から眠…
いい加減にしろ!
84:秋田の名無 3/12 23:16
外国人の子供にも支給。
本国に残して来た子供にも支給。
一夫多妻制の国なら何人いるのやら。
本当はひとりも子供がいなくても偽造、捏造何でもする外国人は一杯いるだろう。
民主党政権が続く限り税金バラ撒き、垂れ流し政策は終わらない。
85:秋田の名無 3/12 23:17
いまだに鳩山や民主党を支持してる層ってどんな奴らなんだろうね。
86:秋田の名無 3/13 4:2
昨日の夜中の番組でタレントが言ってたが、
現金で子供手当て支給はパチンコに使い込んでしまうような
親がでるだろうと。それ以外にも使われかねない。
それより、まず若者がカツカツで結婚できないんだから。
保険付かない企業や、安い給料で従業員をこき使う会社が多いのだ。
デフレをなんとかしないとだめだろう。
それから、若い夫婦は苦しいだろうから、保育所とかを公的に無料化や、
小学校、中学校と考えなければだめだろう。
87:秋田の名無 3/13 11:33
子供手当ての最大の被害者は巨額な借金を背負わされた日本の子供たちですね・・・
88:秋田の名無 3/13 12:13
親がいない施設に入ってる子供を養子縁組して育てる人もでるんじゃない。学校も無料だし。施設始めて、養子縁組すれば億万長者。
89:秋田の名無 3/13 12:56
>>86 せめて新聞か何か読んでからレスしろよ。
90:秋田の名無 3/13 22:8
民主党に投票したアホウ
一度やらせてみて、駄目なら自民に戻せばいいと思ってたアホウ

お前らのせいでこのザマだよ
どうすんだマジで、子供手当て埼玉だけで280億だよしかも初年度だけでな
全国じゃ5兆以上いくぞ、このうちのどれだけが日本人の家庭に還流されると思う?
どれだけの額が外国人の家庭に流れていくと思う?

子供手当や高速無料につられたバカども
本当にどうしてくれるんだ
91:秋田の名無 3/13 22:47
>>86
そう思います。金を手にしたら派遣村から脱走した連中しかりですし、竹下の時にばらまいた金の使い道もしかりだ。
まずは、雇用・経済を何とかしなければ先細りは必至だね。
92:秋田の名無 3/14 2:21
結果論を語るアホ
93:秋田の名無 3/14 6:20
メディアのパクリコメントスレだらけ。
94:秋田の名無 3/14 10:40
鈴木は落選するだろな
95:秋田の名無 3/14 11:52
>>90
同意!
96:秋田の名無 3/14 12:9
>>93
メディアのパクリコメント「スレ」だらけ。

はっ?
97:秋田の名無 3/14 13:26
某飲食店にて、隣の客の会話

A:「子ども手当楽しみだな〜w」
B:「あれは大きいよ。俺それで民主さ投票した」
A:「どうせオメはパチンコして終わりだべw」
B:「オメもだべ。パチン子ども手当www」
A&B「www。wwwww」

子ども手当について議論仕掛けてやろうかと思ったが、痛いのでやめた。
そもそも、話したところで理解できなさそう。
民主支持者なんてこの程度のバカばっかりなんだろうな。
98:秋田の名無 3/14 15:39
子供手当てやめろ!
産めよ、増やせよは年金の為だろ(-_-#)
子供が二十歳になって年金払う確約あるか?
99:秋田の名無 3/14 17:39
自民党もあっちこちから反乱の狼煙が上がって大変だ。
谷垣さんでいいの?
次は誰になるんだろうね?
100:秋田の名無 3/14 17:40
支給されれば貰うくせにw
101:秋田の名無 3/14 18:19
>>99 桝添氏
102:秋田の名無 3/14 19:5
>>101
家宝を寝て待ってる奴も居るが
103:秋田の名無 3/14 19:45
>>102
家宝てwww

下方の間違いなんだよなwww
104:秋田の名無 3/14 20:15
>>103
下方を聞こえないふりする
管から眠でしたね
105:秋田の名無 3/16 6:45
邦夫君は思いっきり外したね。
人材難の自民党にいればいずれ日が当たったかもしれないのに…。
106:秋田の名無 3/16 7:59
鳩の母
離党を条件に郁夫氏にも小遣いを公約

郁夫氏、小沢に細工タンス職人の紹介求む。
107:秋田の名無 3/16 10:11
>>93だから何だよ?だったらお前はお前の言葉で論じてみなよ。
108:秋田の名無 3/16 20:55
>>106 離党が条件って…そんなもんずっと前から貰ってたろ、謝罪やら修正申告やら随分前に騒いでたの見てないのかよ。
109:秋田の名無 3/16 21:34
>>108
スマン、邦夫くんだった。
110:秋田の名無 3/17 4:11
邦夫もつい何年か前まで民主党にいたはずなんだが、
自民党に戻るやいなや、間もなく大臣になったわな。

なんつーか、世の中銭だな。
111:秋田の名無 3/17 5:32
例えば
多少悪評もありクセも強いが甥っ子の私に小遣いくれるし、地域に寄付したりゴミ箱設置したりバイタリティーがあって人気者の自営業やってる親戚の叔父さんが昭和の政治家だとして
不況にあって、儲けてるみたいだがセコイし地域の評判や付き合いも悪く自分の家族だけ潤ってる親戚付き合いより金になる付き合いを大切にする叔父さんが
平成の政治家みたいに思える。
112:秋田の名無 3/17 8:20
邦さんも「坂本竜馬」なんて口に出すもんだから他の議員、マスコミもどん引きしちゃったね。
新聞やニュースの取り上げられ方も右肩下がりだし。結局どうなるんだろうね。
113:秋田の名無 3/17 18:21
てか何で今のタイミングなんだろうか?兄もわからんけど弟も訳わからん。
114:秋田の名無 3/18 6:42
詳しい人に教えて欲しい
角栄の時と違って、中国が経済力をつけて世界がドル基準だったのが「中国元」が暗に経済を左右しかねない中、小沢やトヨタがアメリカに叩かれたのか?
中国の勢いを止められないアメリカが、中国とくっつきつつある国を牽制しているのか?
石油取引がアメリカ経由だが中国が介入できる材料あるのかな?
だから、世界経済が荒れているかと思えるが…
115:秋田の名無 3/18 7:37
10年ごとに変な名目で戦争をやらないとアメリカという国がもたないことと、
その戦争が必ずしもその国や地域の未来のためにならないことが明らかになってきて、
アメリカという国と基軸通貨ドルに対する信用が急激に落ちているからだ。

ブッシュ親子を選んだアメリカ人の自業自得だ。
116:秋田の名無 3/18 7:47
>>115
114です、有難う
豊かな土壌を「神が土地を与える代わりに世界を守れと、君たちが世界の代表だ」の大義名分神話が通用しなくなってきたから立場を守る為に、仮想敵を作り上げるのに必死なのですね。
117:秋田の名無 3/18 23:31
クロマグロ取引全面禁止案、委員会で否決

ワシントン条約会議締約国会議のクロマグロ取引を全面禁止するモナコ提案は、賛成20、反対68、棄権36で否決された。

[2010年3月18日23時19分]
118:秋田の名無 3/19 4:37
もっと言うなら、レーガン以降のアメリカはモノ作りで国民を食わせることを諦めてしまった。
ろくな新技術もない車を20年も売り続け、インチキ金融詐欺工学で従業員を養ってきた結果、
回ってくるはずのカネが回ってこなくなり、肝心の車も売れない事態になったらメーカーが潰れ、
本当に潰したら困る人が多すぎるから国有化してまで必死に守ろうとしているんだ。

だからアメリカは、
・低性能がバレないように、生まれて初めて車を買う中国人に頭が上がらない。
・アメリカを抜いて世界一になってしまったトヨタを叩く。

肝心のアメリカさえ中国に足を向けて寝られなくなってるから、小沢も頃されずに済んでるのだ。
せっかく政権交代できたのに、日本の民主党は運が悪すぎる。小沢潔く引退しろ、と思う。
119:秋田の名無 3/19 8:23
>>118
米中関係はおいといて。
>アメリカさえ中国に足を向けて寝られなくなってるから、
>小沢も頃されずに済んでるのだ。
小沢がロス▲ャイル▲もしくは▲ック▲ェラーの傘下にある、
といった「陰謀説」が絡んでるからかしら?w
いずれ小沢の巨額のお金は、過去からの政党助成金を受け継いだ小沢が
挙句の果てに全部くすねたものだけじゃないっていうのは明らか。
角栄金丸竹下橋本のようにはならない術を熟知しておられる?
120:秋田の名無 3/19 10:3
少子化対策…子供手当て…それもいいけど、子供が欲しくても出来なくて高い料金支払って病院通いして治療受けてる不妊治療費を、一部補助ではなく無料にしてくれたら…治療したくてもお金が無くてチャレンジ出来ない方もいると思う。治療してても、お金が続かなくて断念する方だっていると思う。
少しでも困っている方の為に、税金を使ってほしい。
121:秋田の名無 3/19 12:26
○沢解体興業始動
122:秋田の名無 3/19 17:38
↑ 知らん!

冬眠してたのかな?
123:秋田の名無 3/19 20:9
★まるで北朝鮮!?小沢批判ですぐ解任「言論の自由なし」
・「北朝鮮と同じだ」。民主党の小沢幹事長に批判的な言動を繰り返したとして、生方副幹事長を 事実上、解任した党執行部に対し、党内から異論が噴出している。生方氏も19日、解任方針に 不服申し立てを行う事も検討する考えを明らかにした。「小沢支配」を批判すれば、レッドカードのごとく一発で退場という“粛清”人事。これを契機に、党内でくすぶっていた小沢執行部への不満が爆発し、「小沢降ろし」に火がつく可能性も強まってきた。
 「かなりの多くの議員が党内に自由な雰囲気がないと考えている。正副幹事長会議は役員会で決まったことを報告するだけだ」副幹事長職の解任が決まった生方氏は19日、民放番組に相次いで出演。「執行部にいながら党外に向けて執行部批判を繰り返した」とする解任理由に対し、重ねて反論した。
 批判の矛先は、党執行部の解任方針を追認した鳩山首相にも向けられた。生方氏は記者団に「もうちょっと熟慮して発言しないと、首相への信頼も揺らぐ」と強調。小沢氏には「自発的に 辞めない限り参院選は戦い得ない」と述べ、改めて辞任を求めた。
 解任劇の発端は、17日付の産経新聞のインタビュー。「今の民主党は権限と財源をどなたか1人が握っている」「(首相の)鳩山さんは小沢さんを呼んできちんと注意してほしい」と小沢 批判を展開。これが党執行部の逆鱗に触れたのだ。
 生方氏は翌18日、“上司”にあたる高嶋筆頭副幹事長は党本部に呼ばれ、副幹事長職を辞任するよう求められたが、「党内には元秘書らが3人も逮捕されても、何もなさらない方もいらっしゃる。なのに、なぜ私が役職を解かれなければいけないのか」などと拒否。
 これに対し、党執行部は「放置できない」として、急きょ副幹事長会議を開催、生方氏が辞任しないなら解任する方針を決めた。高嶋氏から報告を受けた小沢氏は「残念だな。円満に解決できなかったのか」としつつも、最終的には方針を了承した。
124:秋田の名無 3/19 20:10
 生方氏が党執行部を批判する背景には、政権交代後、党内の政策調査会(政調)を廃止するなど、政策はおろか自由闊達な論議ができなくなっているとの危機感がある。生方氏がこうした状況に不満を持つ議員有志が集まる「政策調査会の設置を目指す会」の世話人も務めているだけに、「党執行部は党内抗争につながる不満分子を早めに摘み取りたかったのでは」(若手)との見方が少なくない。
 生方氏周辺は「生方氏はもともと、小沢さんと関係は悪くはないが、今回は党内の風通しの悪さに危機感を持ち、政調復活も誰も言えないなら『俺がやらないとな』という親分肌から動いたのだろう」と話す。
 対する高嶋氏は「解任ではない。役職の交代」と強調するが、小沢氏に距離を置く中堅議員は、 「小沢氏に近い高嶋氏だけに、、小沢氏の心境を斟酌した結果だろう。もともと自治労出身だから、組織の裏切り者は許さない、ということだ」と指摘する。
 一連の解任劇に「党内を締め付けるための粛清人事だ」「党内の空気は北朝鮮と同じ。言論封殺だ」との声が漏れる。
 一方、小沢氏に距離を置く有力議員「民主七奉行」の反応は、微妙な温度差が浮き彫りになった。
 枝野幸男行政刷新相は19日の記者会見で、「(解任方針は)党や内閣の支持率にプラスに働かないのは間違いない。直ちに辞めるたぐいのことが、どこにあるのか首をかしげる」と解任方針に反発した。七奉行をまとめる渡部恒三元衆院副議長も「とんでもない話だ。
 民主党がこの国の民主主義を語る資格がなくなった」と執行部を痛烈に批判した。
 これに対し、前原誠司国土交通相は「言論封殺はあってはならないが、組織人として一定のルールもある。モノの言い方も大事だ」と踏み込まず、仙谷由人国家戦略担当相に至っては「事情が分からないのでコメントできない」とダンマリを決め込んでみせた。
 民主党若手議員は「これで内閣も政党支持率もまた下がる。結局、『小沢氏が辞めないと何も変わらない』という声が大勢を占め、『小沢降ろし』が加速するのではないかと推測される。
125:秋田の名無 3/19 20:38
末尾2644
メディアの発表を丸々写さないで自分の意見で述べてくれると嬉しい。
長文を携帯で見てると目が痛くなる。
126:秋田の名無 3/19 21:42

刑務所看守部長が酒気帯び運転で停職4カ月の処分?!
127:秋田の名無 3/19 22:7
クロマグロ
食用の魚の流通を制限するのはおかしいとは正論だが
結局は食べたい中国人パワーが勝っただけで、反対側にいながら日本の立場は途上国並だった気がする。
128:秋田の名無 3/20 5:56
普天間もマニュフェスト通りにならずかー。おわた
129:秋田の名無 3/20 6:35
マニフェスト自体に無理がある。
最も無難な選択でないの?
沖縄からは猛反発されるでしょうけど。
130:秋田の名無 3/20 8:31
とりあえず次の参院選も民主党しかないわけだが
131:秋田の名無 3/20 9:9
鳩山邦夫
3/20・21・22を
「竜馬の休日」と命名
(嘘です、済みません。)
132:秋田の名無 3/20 10:17
>>130 子供手当と農家の所得保証があるからかい?
133:秋田の名無 3/20 14:45
政治の究極の目標は国や思想の壁を無くし、世界統一政府を樹立する事なんではないかと思うようになった。
夢なんだろうけどな。
134:秋田の名無 3/20 21:4
>>120
まったく同感です。こども手当て来年度は半額支給で決りそうだけど、次からの満額はムリだろうね。
あなたの言う不妊症治療の保険適用や不育症の周知と治療薬の承認、ヒブワクチンや子宮頸がんワクチンの助成など出産や子育ての助けになることにもっと金を使ってほしい。
135:秋田の名無 3/21 4:24
本当に子供を増やしたいと思っているなら、
・不妊治療全額助成。
・妊婦検診、出産費用全額助成。
・出産育児休暇合計3年義務付け。
・保育園の待機児童ゼロ
・泊まれる学童保育
・3人目以降は18歳まで国が全費用を面倒を見る。

こんくらいしないとダメだな。
136:秋田の名無 3/21 7:53
漠然とした「子供手当て」より
諸外国の様な学力UPによる未来の生産性向上や経済・福祉などの循環を考えた長期政策と共に、現代の教育現場および児童達に、愛子様同様の生温かくも迅速な保護と対応を「国民の平等」として望みます。
137:秋田の名無 3/21 8:12
アメリカの皆さん、日本人はイルカや鯨を食べる野蛮な国民です。そんな国に無理して基地を置く必要は無いでしょ?
138:秋田の名無 3/21 8:27
例の生方事件で反小沢圧力が高まりそうだけどそれは困る。
参院選まではこのまま小沢体制で行ってもらわなきゃ困る。
小沢を追放するのは参院選で惨敗した責任を取らせて辞めさせるのが一番いい。
139:秋田の名無 3/21 10:44
↑そうだよね。
といって、また自公に逆戻りも如何と思うけど、いっそうのこと共産党にでも天下を取って欲しい気もする。
んでも、今更、共産主義なんて時代遅れだし、共産党って名自体古めかしいもんな。
140:秋田の名無 3/21 19:9
今の中国や北朝鮮にあるのは共産制度ではなく独裁制だ。
アメリカ200年の歴史はこの独裁政治排除の歴史だったはずだが、
アメリカ的民主主義が中国共産党の独裁政治に敗北しようとしている。

こんな歴史の分岐点に、自己保身のために職業政治家で居続けようとする者を
当選させる必要はない。国家国民の将来を思う者だけ送り出せば良い。

岩手県民の勇気に期待している。また小沢を出してくるなら、
尊敬すべき隣人でないことは明らかだ。
141:秋田の名無 3/21 23:15
>>137
それなら憲法9条改正しかないな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]