3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済B
542: 5/31 1:26 07031450347888_vc 政権与党に初めてなった民主党に過大な期待をさせた自民党の悪政も問題だが、まさか政権与党になれるとは思っていなかったんじゃないか?と疑いたくなる民主党の政権運営や議員のあほさ加減。 何か有れば総理退陣論が党内から出たりする権力闘争には自民党でうんざりしてるのに、民主党も全く変わらず。 政治は数を地で行く有名人集めの選挙や散々やられたからやり返しているかのような強行採決。 政権欲しさに全く噛み合わない党と手を組んだ社民党は、沖縄の米軍基地県外移設と言いながら何一つ代替え案を国民には示さずに離脱する責任の無さ。 あれだけ創価学会とぶつかり会長を国会の喚問に引っ張り出そうとした自民党と手を組んだ公明党と同じ。 自民党が権力の座から落ちたら距離を置きだし、さらには支持母体の創価学会が最近まで仏敵と呼んでいた民主党にジワリと擦り寄っている雰囲気。 民主党の中に宗教団体非課税に異議を唱えている議員の集まりがあるのは救いだが、雲行きは怪しい。 鳩山は野党時代の民主党党首気分が抜けていないような、一国の総理としての発言だという責任感が無さ過ぎの感。 首相官邸には嫁の好きな韓国人芸能人を呼び過ぎて批判を受け、以後嫁は表には出ず。 国民の生活が一番大事と訴えるのはポスターだけだ。 長文乱文、すまん。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]