3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済B
652:名も剥げ 6/16 10:38 p12063-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>651 言いたいことは俺も全く同じだ。とにかく金が無い…。 保険も解約したし、毎月どうしようかと胃が痛い。 これ以上税金上がったら、首がまわんないわ。。 仕事も減ったし単価も下がるし、収入は年々下がる一方。 ハロワに行けば10万ちょっとの給料の求人に人が殺到してんだもん。 応募しても落ちまくり。。とにかく稼げる仕事が欲しい。 テレビも新聞も嘘ばっか。こんなに景気が悪いのは初めてだ。
653: 6/17 0:36 02a3nOH >>652 そうですね パチンコ屋の肩もつ訳じゃないが、不況こそ賑わってたのが今や閑古鳥… 貸金法改正もあって一般の人は金使えない、使う金が無い状況ですね。 それでも昭和が金回ったのは「高度成長期」だったので先々の収入に期待して金を使ったから、今より暮らしも心も豊かだったと思う。 少なくなってからの子供手当てや、なくなってから増税など子供でも思いつく経済政策ではなく「経済成長」につながる政策で手を打たないと国自体が破滅してしまうぞ。
654: 6/17 6:53 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 金がないと感じている秋田県民のうち、自動車と携帯をやめられないなら 死亡確定。今すぐ生活を改めるべし。
655: 6/17 6:58 IHs00gJ せめて軽自動車にすれば? いい車に乗ってローン返済で大変乙
656: 6/17 9:27 02a3nOH 車と携帯やめれば経済良くなる? 確かに車は税金のかたまりですね。 昨日の学べるニュースを観て思いましたが、日本もオランダみたいに「痛み分け」の国民意識と政治主導による「輸出特化」や「安心して産めて働ける環境」を整備すべきと思います。
657: 6/17 13:15 g2Z5kes3Ifs8JYSp >>655 ローンなんかないぞ、20万円の中古車だぞバーロー!軽自動車は税金安いが燃費もいい車ばかりとは限らんし本体価格相場高すぎだぞバーロー。 日本は自動車税高すぎだバーロー!
658: 6/17 17:26 Ffw2xMw 確かに全く借金が無くても暮らしに困ってる、 収入に支出が迫ってる
659: 6/17 19:19 g2Z5kes3Ifs8JYSp 両方の党が共に消費税10パーセントとか言ってる。気絶しそうだ。 目標経済成長率は2〜4%とか言ってるが「絵に書いた餅」経済成長率なんか単なる数字だ。いくらでもいいように見せ掛ける事ができる。
660: 6/17 23:17 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 秋田県の場合、一生懸命働いて車を買って、一生懸命走らせれば走らせるほど もの凄い勢いでガンガンキャッシュが流出し、二度と県内に戻ってこないからな。 仮に車にかかる税金がタダだとしても、県内経済は一向に良くならないだろう。 それを承知の上で、県独自のエコカー購入補助金を出したのなら、狂気の沙汰なのだ。
661: 6/18 0:27 g2Z5kes3Ifs8JYSp 愛知と岩手と広島と群馬と栃木以外は嬉しくないね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]