3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済B
663: 6/18 1:56 02a3nOH 金をばらまいて、足りなくなったから増税って… 渡航前に、ドンチャン騒ぎして費用を使ってしまった野口英世みたいだな。 しかも、中国みたいに人口不確かな国と違い、把握されている日本で突発ならまだしも、ずっと前から分かり切っている「社会保障費」の為に増税って… 昨日今日に子供が減って老人が増えたから福祉費用など足りない様な政策ってさ、今まで何をしてたんだろう。
664: 6/18 4:6 softbank218112130076.bbtec.net 民間企業と同じ様に無駄の洗い出しや人員削減、給与・年棒・退職金の引下げ、規模縮小と効率化… 危機感を持って徹底的な経営努力を図れば充分に財源の確保が出来ると思っている。
665:名も剥げ 6/18 8:28 i121-119-47-8.s05.a005.ap.plala.or.jp >>663 その中国だけど、一人っ子政策のせいで近々日本を上回る超高齢化社会 がやってくる。今の20以下は小皇帝として親に溺愛され自己中に 育っているため「介護なんてそんな汚らしいことやってられっか!」 って、親を○すかもしれないって、現アラサーアラフィフの親たちが 戦々恐々。そんなふうに育てたから自業自得かもしれないけど、 小皇帝たちが自国の政策に辟易して海外脱出を試みてる人多数。日本が その一番のタゲになってるそうだorz 社会保障の面からみても日本は 外国人にとってもやさしい国だものね。タゲられて当然。欧米にいっても 日本ほど外国人への手厚い保障がないからね。
666: 6/18 18:43 g2Z5kes3Ifs8JYSp 日銀秋田支店発表 リーマンショック以降の個人消費全国平均−2.1%、秋田県内−0.6%。全国より緩やか…っておい!もとから悪かっただけやないけ。
667: 6/18 19:31 i218-224-151-207.s02.a005.ap.plala.or.jp 秘書の痴漢行為をちゃんと説明せず、身勝手な仕分けで日本をめちゃめちゃにする蓮舫議員に辞職を求めたいですか? http://lislog.m.livedoor.com/r/47326?rd=pc
668: 6/18 20:7 AWa2wND >>662 >>660は秋田は県外企業ばかり進出してるから、金使っても秋田には金が潤わないって言いたいんじゃないか?
669: 6/18 22:26 07032040701187_ve >>666 んだよ。 落ちるとこまで落ちて、それ以上、落ちようがないとこへリーマンで他が落ちただけ。 それを鬼の首を取ったかのように発表し、それを大々的に報道するとは、セコい。セコすぎる。
670: 6/18 22:47 05001013627206_mc 秋田がいやなら他に行けばいいだけ。そもそも政府の社会保障なんていらない。医療や年金が欲しいなら民間企業に委ねるればいいだけ。そうすれば税金なんてほとんど必要ない。今が楽しければ年金も何もいらないっていう自由な社会が一番。
671: 6/19 16:34 07032040701187_ve ↑その行く末は会社潰れて生活保護申請へと…。
672: 6/20 15:11 07031041258926_md 秋田アゴラ広場なう 谷垣が石井の演説に来ているけどあまり盛り上がってない件
673: 6/20 17:45 120.236.104.175.ap.yournet.ne.jp もう誰も期待してないんじゃない? 他の候補者もそうだけど、ナニがしたいのか分からん。 チラシにも具体策書いてない。
674: 6/20 18:54 07031041796946_vb 唯一、外国人参政権反対の自民党に頑張って欲しい。
675: 6/20 21:4 120.236.104.175.ap.yournet.ne.jp ”orz
676: 6/20 22:6 softbank219057245028.bbtec.net 菅内閣がどんなに「脱・小沢」を唱えても、結局「民主党政権」である限り菅が失脚したら 「次の総理は小沢一郎」 になる可能性がある。 「脱・小沢」と言うなら「脱・民主党」しかない。 民主党=「小沢一郎がいる政党」 というのを忘れてはいけない。
677: 6/21 18:44 07032040632644_vh 小沢を隠しているだけで支持率が上がる。 マニフェストも他党の真似。 おめでたい政党ですね(笑)。
678: 6/21 18:50 g2Z5kes3Ifs8JYSp 小沢看板を下げただけで支持する有権者もめでてぇな。綺麗ごと言ってもまた公約踏み倒すんだろ。
679: 6/21 20:18 07032040701187_ve 公約は二枚舌でどうぞ。
680: 6/21 20:55 2hG0sTj 自民党=爆窃団 忘れてはいけない
681: 6/21 21:31 05001013627206_mc 自分が病気で手術する時、金に汚い名医か、善良なやぶ医者のどっちに任せるか。真剣に考えたらわかる。小沢はどっちだろう…深く考えてね。
682: 6/21 21:50 07031041796946_vb 貧しいブラックジャックを選ぶわw
683: 6/21 22:1 07031041796946_vb ウケタのでつい反応した>>682です、スルーして下さい。
684: 6/22 0:36 Ffw2xMw >>681ヤブ医者の時点で善良じゃないのでは??
685: 6/22 3:26 g2Z5kes3Ifs8JYSp どっちもだめ。 >>681はジミンもミンスも両方ダメと言いたいのではないか。
686: 6/22 4:52 05001015068863_mg 石井浩朗、よく言うよ、“民主党の政権担当能力に疑問”だと。お前の能力に疑問だよ。
687: 6/22 18:7 Kp80RVq >>686 政権担当能力がどうだ、こうだは入閣できるような立場になってから言ってほしいよな。
688: 6/22 20:1 NPw2wlu 民主党に政権担当能力が全く無いことはもはや疑問を持つ必要すらない。 石井、やっぱりそこは間違ってるよ。
689: 6/22 23:32 2hG0sTj 自民党惨敗で谷垣辞任! これが現実(笑)
690: 6/23 12:2 07032450357296_mi >>686 ホモと能無しのアナウンサーコンビも選挙の時は同じようなこと吼えてたよねw 二人とも協力してもらった政党を簡単に裏切れるようじゃ、人に優しい政治なんてできるわけねぇだろ それは現首相の生きざまにも言える
691: 6/23 12:12 07032450357296_mi 結局、高速も沖縄も消費税のことも自民と官僚の考えた政策を踏襲することしかできない現政権 いかに自民と官僚が緻密に考え、根回しの効いた政策をしてきたかw奇しくも民主政権はそれを証明しただけだったw 民主は政府のムダを省いたら、政権を返上したほうが無難だね どうせ自治労ベッタリの民主に公務員改革なんて不可能なんだから
692: 6/23 12:33 NPw2wlu マニフェストでは天下りの禁止を謳い、実際ははっきり容認。 こんなことは最初から分かり切ってることなのに。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00000005-mai-pol
693: 6/23 18:32 03O3MJR キラーカン
694: 6/23 18:38 03O3MJR イヤンバカン
695: 6/23 20:55 2hG0sTj 知ったかさんが能書きをこいても自民党は惨敗します
696: 6/23 21:1 03O3MJR どこが勝とうが誰が勝とうが、全部自分にふりかかる事だから、何ともならない。
697: 6/23 21:9 07031041796946_vb もう小沢総理大臣になって隣国みたいに支持率99%で終了でいいんじゃね?
698: 6/23 21:35 07032040701187_ve 共産党は名前変えて欲しいなあ。 民主共産党なーんちゃって(^O^)
699: 6/24 9:55 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 菅首相ってホントにしたたかで、ずる賢さにかけては抜群のセンスだな。 今のうちに自民党の考えに合わせて消費税を上げるといっておけば、 自民も民主も今回の選挙で生殺しにあっても、連立を組むことで消費税 増税に成功し、こんな難題をクリアできるなら、長期政権になることは 間違いない。もう国民新党も社民党も終わったと言っていいだろう。
700: 6/24 18:58 03O3MJR ホモじゃあるまいし、連立なんてありえないだろ
701: 6/24 20:11 g2Z5kes3Ifs8JYSp 今NHKみてるが、政治のやり方に詳しく話してるのは共産か社民党だけか、自民も国民新党も民主の批難だけ。
702: 6/24 20:16 g2Z5kes3Ifs8JYSp 訂正↑国民新党は悪くありません、間違いです。
703: 6/24 21:45 07032040919615_vd 菅の言う福利厚生関係に雇用創出政策はうまく機能すれば現状の日本からは抜け出せるかもとは思った 他の政党は現実味ないこと言ってるとこが多いと感じた 共産党の税金上げずに軍事費1兆削って捻出ってのには笑わせてもらったが
704: 6/24 22:1 KuS3NmV 福利厚生で雇用創出はどうかな。
705: 6/25 2:54 120.236.104.175.ap.yournet.ne.jp >>703 おもいやり予算というアメリカ軍基地の 引越し費用を以前日本が負担するなどということがあってなあ。
706: 6/26 8:50 i219-164-36-200.s02.a005.ap.plala.or.jp 可哀想だけど公務員の給与削減して欲しいね。 とりあえず年収300もあれば足りるでしょ?
707: 6/26 9:6 KsM1G8T 250でいいよ
708: 6/26 9:23 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 月給3万円くらいの仕事に就くのが夢のような国と隣り合ってるから苦しんでるのに、 日本では何が何でも公務員を守らなければならないから増税します、なんてのは なぜ国家が苦境に立たされているのか、根本から見間違えていると思うけどな。
709: 6/26 10:41 07032450357296_mi 俺は公務員には高給払ってもいいと思う。 その代わりに金はガンガン使って世の中に金を廻してもらうとw んで家や車を買うときは法律で値引きを禁止し、貯蓄をしたら即懲戒処分w
710: 6/26 16:37 07032040701187_ve ↑言えてる!! 公務員は身分を保障されてるし、退職後の生活にも金銭的には困ることはない。 預貯金× 天下り× 子供の公務員就職× 祭事の手当て× 政治家への転身× 不義密通× 飲酒運転× 自家用車通勤× 通勤手当て以外× その他 諸々(^O^)
711: 6/27 7:58 05001014942530_ah 中小企業の社長さんより、役場に勤める方が生涯所得が2億円も多い世の中を いつまでも国民と日本政府が容認し続けるなら、子供たちを海外に逃がします。
712: 6/27 12:21 05001013627206_mc いくら公務員の待遇が良くても公務員にはなりたくたい。人生お金や仕事だけではないよ。
713: 6/27 13:59 KsM1G8T 身体がなまってしまうだろうな
714: 6/27 14:51 07031041135718_mg でもゴルフ好きが多い
715: 6/28 13:36 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp お相撲さんが高給取りなのは、本人が努力した賜物なのであって それで稼いだ金を何に使おうがまったく自由だと思うけど、 多くの国民の所得が減り続けているのに、毎年30兆円もの金を パチンコに吸い上げられていることの方が大問題だと思う。
716: 6/28 15:10 2hQ01WK 非合法か合法かの違いでしょ、それじゃ誰にも迷惑かけてないんだから薬ぐらいいいだろ!って理屈と一緒
717: 6/28 18:10 03O3MJR Killerカーンは、世界中に言い間違いしても、問題にならないんだな
718: 6/29 1:26 g2Z5kes3Ifs8JYSp パチョンコに30兆円か〜。あ〜う〜お〜(失神) 話はかわるけど今日はある政党の選挙カーに中指たててきた凸(-_-メ) 去年の夏、国民はお前達にどれだけ期待したと思ってるんだ!? すべては、馬の鼻先に人参ぶら下げてただけ(絵に書いた餅)だろ。
719: 7/1 23:22 02a3nOH 鳩山さんも毎日言うことが違っていたが 菅総理も、消費税収の年収基準が200万〜400万まで、50万刻みで毎日違う年収額を演説で言ってるな…
720: 7/3 0:31 softbank219057241019.bbtec.net 知事選と参院選では同じ全県区の選挙なのに、共産の得票にものすごく差があるな。
721: 7/4 1:12 KsW1GEU 今回の選挙は この政党に投票したい ではなく この政党には投票したくない って感じで投票に行く気にならないのは俺だけ?必殺技の無効票もいかがなものかと思ってます。
722: 7/4 2:14 120.236.104.175.ap.yournet.ne.jp 行け!考えて一番国民のためを考えてると思う党に入れろ。 でないと悪人が得して、正直者が報われない社会になるんだぞ。 詐欺師集団や穀つぶし集団には票はやらん。
723: 7/4 12:49 KsW1GEU 比例はアジェンダにしときます
724: 7/6 23:15 07032040306556_md 政治、官僚の全員が年収300万以下で3年暮らしたら国民の痛みが多少は分かると想うのは私だけですか?
725: 7/6 23:36 ATW1I8b 芸能人や元スポーツ選手、選挙に立てられる程 国民はナメられてる! 人気や顔、知名度だけで一票入れる輩がどんだけ 居ることやら・・・?!
726: 7/7 0:24 02a3nOH 人気者を立てて得た票が「党の票」になるルール… 止めようぜ。
727: 7/7 7:10 07031040948213_ad 当選してから、全国に恥をさらす事だけはご勘弁を!
728: 7/7 12:13 g2Z5kes3Ifs8JYSp だいたい元タレントやスポーツ選手なんて、言ってることみればなにも分かってない操り人形なのがバレバレ。 「これまでに培った精神力で…」以下、政策どうするか書いてない。
729: 7/7 16:21 g10Sty4gmslz0gb2 小泉進次郎氏が横手で演説してたけど、20分遅刻で到着。山形から車で移動してきたらしい。 それまで場をつないでた 御法川氏は大変そうでした(^-^;
730: 7/7 22:52 NRi0SLU 一番ナメられてるの地方の人々とヤワラだぜ。選挙区が青森の比例区から出馬だぜ。タレント議員はことごとく落選させろ!って感じだぜ
731: 7/9 13:5 NKDfx-01p1-189.ppp11.odn.ad.jp >>724 反面、低所得層は責任を背負う重さなんかとても理解できないだろうよ 政治も経営も家庭も金が無ければどうにもならん 生産性の少ない人間の言うことばかり聞いてられないよね
732: 7/9 15:28 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 頑張れ!杉村たいぞう
733: 7/10 12:27 NPm0rfZ >>731 政治家、官僚といった高所得層は不祥事や失策のたびに責任を他人に擦り付けて「自分は悪くない。自分のせいじゃない」と自己保身。自分から責任をとるなんて真似まずしないと思うけどな。 まあ、責任の重さを理解しているからこそ責任を他人に丸投げしてると言えなくもないが…
734: 7/10 13:47 KsM1G8T 名前の連呼のみの選挙カーは煩いだけ
735: 7/10 14:13 07031041901677_ac >>728 石井ひろおなんか「野球で培った人脈を...」とか言ってるよ 人脈はいいけど、経済とか政治の知識はスポーツ選手には期待できないな
736: 7/10 14:32 p4091-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 消去法で石井だな
737: 7/11 3:52 g2Z5kes3Ifs8JYSp ライバル政党の非難しか主張しない党なんてボーシッ!今日から日本が良くなりますように。
738: 7/11 7:4 02a3nOH 参議院って 衆議院より出馬の資格年令が5歳高いのは、大人の立場から政治に参画・意見するのが目的。 過去も含めて、大人の立場から政治に意見できる芸能人や有名人って何人いた? 学級委員を決める時に先生が言った「ふざけないで真面目にやれ」って言葉を、幹事長か誰か言わないもんかね…
739: 7/11 8:51 softbank219057214248.bbtec.net >>735 毎日政治経済の原稿読んでた人間はもっと使えなかった事が、この6年間で証明されましたね 3年後にはまた同じ事が証明されます 政治も経済もまず人脈がなけりゃ何もできないよね 知識や思想や想いだけじゃクソの役にも立たないよ
740:馬鹿いうな!! 7/11 12:4 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp 北羽新報より抜粋。 会社員男性(28)は、 「今までの選挙に興味は無かったが、 消費税に関心があるので投票にいくことにした。 増税は仕方ない、所得が低いと負担が増えて大変だが、 国の借金を考えると今のタイミングだと思う。 税率が高い国も海外にあるので、日本も参考にしながら進めて欲しい。 ↑コイツばかだろ↑ 消費税上がったらみんな仕事に掛かる経費が跳ね上がるんだぞ。 従業員雇って材料仕入れて手間掛けてしかも安く出荷して、 払う給料無くなってしまう会社が出てくる。 まじめに経営してる人たちが飼い殺しになるんだぞ。 それに年金とか社会保障も消費税で運営してる国の消費税は、 単純に日本と比べんな。日本はな、 所得税+住民税+年金・社会保険+自動車に関わる税+ガソリン税 ついでに相続税。取り過ぎだ。
741: 7/11 12:14 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp 販売員女性(20) 「だれが当選しても期待は特に無い」 ↑大人なんだから政治くらい関心もてよバーロー。 イタリアとかはリッチなひとは、 「俺はこんだけ税金納めたぜ」とステータスであるが、 それは政府がそれなりの仕事してるから言えるのであって。 日本だといい加減なシステムのせいで ボッタクリに感じてしまうだろうな。 国がいかに内需を増加に導くか。。。。 フェラーリの内装はイタリアのオバちゃん達がミシンで縫ってるんだよ、 アルファロメオなんかもちょっと昔は国営企業だったし。
742: 7/11 15:10 softbank218112130076.bbtec.net みんな、議論よりも先ずは投票だ。
743: 7/11 17:28 05001013627206_mc 政府や議員には何も期待していない。だから文句も言わないし選挙も興味ない。今の日本では個人が頭を使えば経済的には満足する生活ができる。若い人達は政治に文句言う時間あったら頭を使い情報を使い先を見て。札束は落ちてるから。
744: 7/11 17:58 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 自分だけ良ければそれでいい、みたいな考えは感心せんな。 遅くなったけど投票いてくるノシ みんなも行けよ。
745: 7/11 19:57 ATM0rGr これから、駆け込み投票してくるのだ(・∀・)ノ
746: 7/11 20:11 g2Z5kes3Ifs8JYSp orz。また…国民は搾取されるのか!?
747: 7/11 20:13 d61-11-131-161.cna.ne.jp 寺田親父当選しそうじゃん、国会議員かよw
748: 7/11 20:22 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp タワラ当選・・・だと・・・? 比例制度は絶対におかしい。
749: 7/11 20:29 5Jg00E2 当選させたい候補と落選させたい候補を書くようにしてほしい そうしたら知名度だけで当選は出来にくくなる
750: 7/11 21:32 D4e2wya 政治に一切無縁だった人を知名度ごときで選挙に立候補させる。国民のため・日本のためではなく、党の存続のための議席確保の選挙にしか思えない。どの政党が政権を握っても、おれらの生活は不景気になってから全然変わってない。苦しくなるだけだ。誰でもいいから景気を回復させてくれ。
751: 7/11 21:42 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp こんなに自民民主の票数多いのか?と思ったら、 インタビューに答える年寄りの回答は、 全然政策について考えてないな。
752: 7/11 22:5 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp ホント。あきれる。自民党は過去国民のためにナニをした!?
753: 7/11 22:6 softbank219057214248.bbtec.net >>750 それが6年前と3年前の選挙だった訳だ 今回は過去の教訓から二の舞にはならん筈だ それから、景気が悪いのは世の中の所為じゃないぞ 経験と知恵があればカネは掴み捕れる 裕福なのがごく一部なら景気が悪い奴等もごく一部だ どんどん前に出ろ!死にもの狂いで知恵を絞れ 平等なんてクソくらえだ!
754: 7/11 22:44 g10Sty4gmslz0gb2 >>752 よっミンス信者! くやしぃのう(T-T) ミンスはこの半年何してきた??
755: 7/11 22:45 ATW1I8b 政権交代 一年足らずで結果を求めなきゃならい程の国政を、今まで何十年も、どの政党が担って来たのかと・・・ どの道、日本沈没だな!
756: 7/11 23:9 g2Z5kes3Ifs8JYSp >>754 憶測は迷惑。 民主は詐欺だろ。
757: 7/11 23:14 d61-11-178-206.cna.ne.jp 石井さんはなぜ女を殴る?今回の当選で変わってくれ!
758: 7/12 1:2 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 村岡に対する個人名を書いての得票数が、寺田の2倍以上ある件。
759: 7/12 1:28 07031041796946_vb ゴミンス哀れw
760: 7/12 1:32 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp あーあ。 秋田県スーイサイド増えそうだ・・・恐ろしい。 年寄りは、子育ても終わって年金もらって何も考えねーで投票か。
761: 7/12 3:55 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp スケシロ当確@NHK
762: 7/12 6:0 02a3nOH 菅が選挙結果で言い訳していたが、消費税などの話ではなくて 「民主党」としての公約実現ビジョンと、今後が良くなる指針などプラス材料を示せなかったのが敗因ではないのかな? 言葉悪いが、小泉さんみたいに勢いと実行を見せないと国民は納得しないよね。 その時々で「正しく牽引する党」ではなく「良くない党」「国民に不利な方」の反対側を取り敢えず支持する国民にも問題がありますがね……
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]