3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済B
713: 6/27 13:59 KsM1G8T 身体がなまってしまうだろうな
714: 6/27 14:51 07031041135718_mg でもゴルフ好きが多い
715: 6/28 13:36 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp お相撲さんが高給取りなのは、本人が努力した賜物なのであって それで稼いだ金を何に使おうがまったく自由だと思うけど、 多くの国民の所得が減り続けているのに、毎年30兆円もの金を パチンコに吸い上げられていることの方が大問題だと思う。
716: 6/28 15:10 2hQ01WK 非合法か合法かの違いでしょ、それじゃ誰にも迷惑かけてないんだから薬ぐらいいいだろ!って理屈と一緒
717: 6/28 18:10 03O3MJR Killerカーンは、世界中に言い間違いしても、問題にならないんだな
718: 6/29 1:26 g2Z5kes3Ifs8JYSp パチョンコに30兆円か〜。あ〜う〜お〜(失神) 話はかわるけど今日はある政党の選挙カーに中指たててきた凸(-_-メ) 去年の夏、国民はお前達にどれだけ期待したと思ってるんだ!? すべては、馬の鼻先に人参ぶら下げてただけ(絵に書いた餅)だろ。
719: 7/1 23:22 02a3nOH 鳩山さんも毎日言うことが違っていたが 菅総理も、消費税収の年収基準が200万〜400万まで、50万刻みで毎日違う年収額を演説で言ってるな…
720: 7/3 0:31 softbank219057241019.bbtec.net 知事選と参院選では同じ全県区の選挙なのに、共産の得票にものすごく差があるな。
721: 7/4 1:12 KsW1GEU 今回の選挙は この政党に投票したい ではなく この政党には投票したくない って感じで投票に行く気にならないのは俺だけ?必殺技の無効票もいかがなものかと思ってます。
722: 7/4 2:14 120.236.104.175.ap.yournet.ne.jp 行け!考えて一番国民のためを考えてると思う党に入れろ。 でないと悪人が得して、正直者が報われない社会になるんだぞ。 詐欺師集団や穀つぶし集団には票はやらん。
723: 7/4 12:49 KsW1GEU 比例はアジェンダにしときます
724: 7/6 23:15 07032040306556_md 政治、官僚の全員が年収300万以下で3年暮らしたら国民の痛みが多少は分かると想うのは私だけですか?
725: 7/6 23:36 ATW1I8b 芸能人や元スポーツ選手、選挙に立てられる程 国民はナメられてる! 人気や顔、知名度だけで一票入れる輩がどんだけ 居ることやら・・・?!
726: 7/7 0:24 02a3nOH 人気者を立てて得た票が「党の票」になるルール… 止めようぜ。
727: 7/7 7:10 07031040948213_ad 当選してから、全国に恥をさらす事だけはご勘弁を!
728: 7/7 12:13 g2Z5kes3Ifs8JYSp だいたい元タレントやスポーツ選手なんて、言ってることみればなにも分かってない操り人形なのがバレバレ。 「これまでに培った精神力で…」以下、政策どうするか書いてない。
729: 7/7 16:21 g10Sty4gmslz0gb2 小泉進次郎氏が横手で演説してたけど、20分遅刻で到着。山形から車で移動してきたらしい。 それまで場をつないでた 御法川氏は大変そうでした(^-^;
730: 7/7 22:52 NRi0SLU 一番ナメられてるの地方の人々とヤワラだぜ。選挙区が青森の比例区から出馬だぜ。タレント議員はことごとく落選させろ!って感じだぜ
731: 7/9 13:5 NKDfx-01p1-189.ppp11.odn.ad.jp >>724 反面、低所得層は責任を背負う重さなんかとても理解できないだろうよ 政治も経営も家庭も金が無ければどうにもならん 生産性の少ない人間の言うことばかり聞いてられないよね
732: 7/9 15:28 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 頑張れ!杉村たいぞう
733: 7/10 12:27 NPm0rfZ >>731 政治家、官僚といった高所得層は不祥事や失策のたびに責任を他人に擦り付けて「自分は悪くない。自分のせいじゃない」と自己保身。自分から責任をとるなんて真似まずしないと思うけどな。 まあ、責任の重さを理解しているからこそ責任を他人に丸投げしてると言えなくもないが…
734: 7/10 13:47 KsM1G8T 名前の連呼のみの選挙カーは煩いだけ
735: 7/10 14:13 07031041901677_ac >>728 石井ひろおなんか「野球で培った人脈を...」とか言ってるよ 人脈はいいけど、経済とか政治の知識はスポーツ選手には期待できないな
736: 7/10 14:32 p4091-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 消去法で石井だな
737: 7/11 3:52 g2Z5kes3Ifs8JYSp ライバル政党の非難しか主張しない党なんてボーシッ!今日から日本が良くなりますように。
738: 7/11 7:4 02a3nOH 参議院って 衆議院より出馬の資格年令が5歳高いのは、大人の立場から政治に参画・意見するのが目的。 過去も含めて、大人の立場から政治に意見できる芸能人や有名人って何人いた? 学級委員を決める時に先生が言った「ふざけないで真面目にやれ」って言葉を、幹事長か誰か言わないもんかね…
739: 7/11 8:51 softbank219057214248.bbtec.net >>735 毎日政治経済の原稿読んでた人間はもっと使えなかった事が、この6年間で証明されましたね 3年後にはまた同じ事が証明されます 政治も経済もまず人脈がなけりゃ何もできないよね 知識や思想や想いだけじゃクソの役にも立たないよ
740:馬鹿いうな!! 7/11 12:4 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp 北羽新報より抜粋。 会社員男性(28)は、 「今までの選挙に興味は無かったが、 消費税に関心があるので投票にいくことにした。 増税は仕方ない、所得が低いと負担が増えて大変だが、 国の借金を考えると今のタイミングだと思う。 税率が高い国も海外にあるので、日本も参考にしながら進めて欲しい。 ↑コイツばかだろ↑ 消費税上がったらみんな仕事に掛かる経費が跳ね上がるんだぞ。 従業員雇って材料仕入れて手間掛けてしかも安く出荷して、 払う給料無くなってしまう会社が出てくる。 まじめに経営してる人たちが飼い殺しになるんだぞ。 それに年金とか社会保障も消費税で運営してる国の消費税は、 単純に日本と比べんな。日本はな、 所得税+住民税+年金・社会保険+自動車に関わる税+ガソリン税 ついでに相続税。取り過ぎだ。
741: 7/11 12:14 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp 販売員女性(20) 「だれが当選しても期待は特に無い」 ↑大人なんだから政治くらい関心もてよバーロー。 イタリアとかはリッチなひとは、 「俺はこんだけ税金納めたぜ」とステータスであるが、 それは政府がそれなりの仕事してるから言えるのであって。 日本だといい加減なシステムのせいで ボッタクリに感じてしまうだろうな。 国がいかに内需を増加に導くか。。。。 フェラーリの内装はイタリアのオバちゃん達がミシンで縫ってるんだよ、 アルファロメオなんかもちょっと昔は国営企業だったし。
742: 7/11 15:10 softbank218112130076.bbtec.net みんな、議論よりも先ずは投票だ。
743: 7/11 17:28 05001013627206_mc 政府や議員には何も期待していない。だから文句も言わないし選挙も興味ない。今の日本では個人が頭を使えば経済的には満足する生活ができる。若い人達は政治に文句言う時間あったら頭を使い情報を使い先を見て。札束は落ちてるから。
744: 7/11 17:58 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 自分だけ良ければそれでいい、みたいな考えは感心せんな。 遅くなったけど投票いてくるノシ みんなも行けよ。
745: 7/11 19:57 ATM0rGr これから、駆け込み投票してくるのだ(・∀・)ノ
746: 7/11 20:11 g2Z5kes3Ifs8JYSp orz。また…国民は搾取されるのか!?
747: 7/11 20:13 d61-11-131-161.cna.ne.jp 寺田親父当選しそうじゃん、国会議員かよw
748: 7/11 20:22 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp タワラ当選・・・だと・・・? 比例制度は絶対におかしい。
749: 7/11 20:29 5Jg00E2 当選させたい候補と落選させたい候補を書くようにしてほしい そうしたら知名度だけで当選は出来にくくなる
750: 7/11 21:32 D4e2wya 政治に一切無縁だった人を知名度ごときで選挙に立候補させる。国民のため・日本のためではなく、党の存続のための議席確保の選挙にしか思えない。どの政党が政権を握っても、おれらの生活は不景気になってから全然変わってない。苦しくなるだけだ。誰でもいいから景気を回復させてくれ。
751: 7/11 21:42 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp こんなに自民民主の票数多いのか?と思ったら、 インタビューに答える年寄りの回答は、 全然政策について考えてないな。
752: 7/11 22:5 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp ホント。あきれる。自民党は過去国民のためにナニをした!?
753: 7/11 22:6 softbank219057214248.bbtec.net >>750 それが6年前と3年前の選挙だった訳だ 今回は過去の教訓から二の舞にはならん筈だ それから、景気が悪いのは世の中の所為じゃないぞ 経験と知恵があればカネは掴み捕れる 裕福なのがごく一部なら景気が悪い奴等もごく一部だ どんどん前に出ろ!死にもの狂いで知恵を絞れ 平等なんてクソくらえだ!
754: 7/11 22:44 g10Sty4gmslz0gb2 >>752 よっミンス信者! くやしぃのう(T-T) ミンスはこの半年何してきた??
755: 7/11 22:45 ATW1I8b 政権交代 一年足らずで結果を求めなきゃならい程の国政を、今まで何十年も、どの政党が担って来たのかと・・・ どの道、日本沈没だな!
756: 7/11 23:9 g2Z5kes3Ifs8JYSp >>754 憶測は迷惑。 民主は詐欺だろ。
757: 7/11 23:14 d61-11-178-206.cna.ne.jp 石井さんはなぜ女を殴る?今回の当選で変わってくれ!
758: 7/12 1:2 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 村岡に対する個人名を書いての得票数が、寺田の2倍以上ある件。
759: 7/12 1:28 07031041796946_vb ゴミンス哀れw
760: 7/12 1:32 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp あーあ。 秋田県スーイサイド増えそうだ・・・恐ろしい。 年寄りは、子育ても終わって年金もらって何も考えねーで投票か。
761: 7/12 3:55 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp スケシロ当確@NHK
762: 7/12 6:0 02a3nOH 菅が選挙結果で言い訳していたが、消費税などの話ではなくて 「民主党」としての公約実現ビジョンと、今後が良くなる指針などプラス材料を示せなかったのが敗因ではないのかな? 言葉悪いが、小泉さんみたいに勢いと実行を見せないと国民は納得しないよね。 その時々で「正しく牽引する党」ではなく「良くない党」「国民に不利な方」の反対側を取り敢えず支持する国民にも問題がありますがね……
763: 7/12 10:43 07031460422718_vd >>752 全くその通りですな。 過去に散々地方を疲弊させて今になると民主党批判ばかり…そんな政党にまた投票する人はよっぽどこれからの世の中を目茶苦茶にしたいんだべが…
764: 7/12 11:50 p2198-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp ミンスなんかにやらせてたら、秋田県どころか日本国自体を滅茶苦茶にされちまう。 中韓の狗(食用)になるぐらいなら米国のポチのがマシだ…
765: 7/12 12:26 g2Z5kes3Ifs8JYSp >>762「良くない党」「国民に不利」ではない方に投票されれば政治は良くなるのだが。 なんだ今回の選挙のザマは。数年前、「痛みに耐えて改革」といいながら国民に負担だけなすりつけた党が当選。 「クイズ、野球選手は誰?」じゃないんだぞ(-_-メ)
766: 7/12 12:42 07031460422718_vd 小泉は行動力がありすぎて地方を疲弊させぶっこわして、後は知らん顔だからな。
767: 7/12 15:9 07032040701187_ve これで国会は大荒れ、何も審議されず、馬鹿見るのは国民。 民主党の打つ手は学会党と手を結ぶしかないが、それでは駄目だよ民主党さん。 残る手は衆議院解散、総選挙で負けて政権から去るしかない。
768: 7/12 15:56 2hG0sTj ドカタ&農業の再来か? 負のスパイラルが始まりそうな悪寒。
769: 7/12 19:8 softbank219057245028.bbtec.net V字回復の支持率を見て、国会を勝手に閉めて選挙に走ったのは民主党。 無責任 金に汚い 嘘つき 信念がない 行き当たりバツタリ 売国奴 逃げる そんな党に国民は騙されない。 という事で衆院解散よろしく
770: 7/12 19:40 07031041796946_vb ↑ ×V字回復 ○への字回復
771: 7/12 21:25 07032040701187_ve >>768 YES 自公+自民別働隊らの連立で道路、ダム、箱物、etc.は予算言い値で付き放題。 米は古米がいくら出ようが輸入しまくりで生産者米価は下げ止まらず。補助金、補助金で農民はぬるま湯漬け。
772: 7/12 21:28 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp 北羽の三面記事読んだら馬鹿馬鹿しい。 大人なんだからしっかりしろバーロー。 以下変なのを選んで抜粋。 有権者、一票に託した思い 選挙区 ↓31歳男性、団体職員、能代市↓ 3人のうちはっきり「この人に」という決め手がなく、 投票直前まで悩んだただ、政権交代して1年経たないのに 駄目を出すのはどうかと思い、最終的に鈴木候補に。 ↓36歳女性、無職、能代市二ツ井町↓ 政策も見比べたけど、 最後は人のよさそうな雰囲気で石井候補に決めた。 比例代表 ↓35歳女性、無職、能代市↓ 民主は公約を守ってないが、党の中を見ると若さがあるし、 何かやってくれそう。期待して一票を入れた。 ↓45歳男性、能代市二ツ井町↓ 民主は首相がすぐ変わるなど、まとまっていない。 自民にあまり期待もしていないが、民主よりはマシ。 ↓28歳男性、会社員、三種町↓ 全然分からなかったので、何となく自分の名前と似た人に入れた。 政権交代の成果を早く求める人もいるが、気長に待ちたい。
773: 7/12 21:34 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp こっちのオバちゃんは、まともな返答↓ 小さな党がたくさん出来たので、珍しくテレビの政見放送などもみて 決めた。基本は自民でも民主でもないところ。 この二つの党は結局、同じだということが分かってしまったので。
774: 7/12 21:43 231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp >>766 車のグリーン化税制・・とかいって、 自動車税13年落ちの車は1割増し。とか、 自動車リサイクル法・・とかいって、 昔から有益な資源、中古部品として活用されてきた廃車を、 「処理料金前納しろ」といって天下り団体の給料集めたり。 どうでもいい郵政民営化してそっちに国民の気を引いたり。
775: 7/12 22:16 d61-11-147-236.cna.ne.jp >日本の沈没は、世界経済の大混乱を招き、IMFの力では支えることは 出来ません。IMFが支えることの出来る国の経済規模の最大限は、日本 の半分がいいところでしょう。 IMFは、日本政府に対し消費税の大幅アップを既に勧告しています。 デフォルトになるような事態が起こる前に、大増税が必ず行なわれます。
776: 7/12 23:3 KsM1G8T 沈没を招いた連中はのうのうと高給とって今までとかわらずで 一般市民に全て皺寄せですか
777: 7/12 23:42 NRi0SLU 無様すぎるぜ。これでまた必殺!バラマキ作戦(時代遅れ)連発。なぜかって?簡単なことさ。やつらに威厳がないからさ。
778: 7/12 23:50 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 今になってガタガタ言ったってしょうがない。なんつったって 「民意ですから。」 先の衆院選で民主党も言ってましたね。 「民意ですから。」
779: 7/13 1:5 Ffw2xMw 国民が馬鹿なだけか?
780: 7/13 1:9 g2ryTgdcEvHkOgLr 千葉法相の落選も民意だが、続投ってw
781: 7/13 1:44 07031041796946_vb 解散せず夢の支持率一桁をみてみたい…
782: 7/13 7:41 07032040701187_ve 菅も馬鹿な奴だね。 鳩山の後を継いで総理の座に就いたまではいいものの、選挙を控えて消費税を口に出すとは何をとち狂ったのやら。 選挙で負けても続投はいいが、選挙の責任者や党執行部の責任はおろか、落選した大臣までも続投とは呆れて何も言えん。
783: 7/13 7:47 softbank219057214248.bbtec.net >>782 気持ちは理解できるけど、ここ3週間で言い尽くされた意見だな これは
784: 7/13 10:46 softbank219057245028.bbtec.net こんなニュースがあるけど、民主党支持者はこれでも平気なのか? 菅首相、公明・みんなに連携打診へ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000061-yom-pol
785: 7/13 11:8 softbank219057245028.bbtec.net 中4日先発ロ-テ-ション。 ちなみに全員KOで引き摺り下ろされています。 鳩山代表 2002年11月、自由党小沢党首と新党構想画策、小沢アレルギ-で党内大混乱。引責辞任。 菅代表 2004年5月、国民年金未加入問題で福田官房長官辞任に引きずられる形で辞任。 岡田代表 2005年9月、総選挙での大敗の責任を取る形で辞任。 前原代表 2006年3月、永田偽メール問題の責任を取って辞任。 小沢代表 2009年5月、西松建設違法献金問題で秘書が起訴されて引責辞任。 鳩山代表 2010年6月、政治と金の問題、普天間移転問題の責任を取り辞任。 菅代表 ? このローテンションだど次は岡田だけど普天間問題の張本人だしな、でもあり??w いくぜV字回復w
786: 7/13 12:57 KsM1G8T 次はイオンか…
787: 7/13 21:6 5Jg00E2 まさかの 民主自民大連立
788: 7/13 21:26 2hG0sTj 寺田典城 漁夫の利(笑)
789: 7/13 23:5 05001014942530_ah 岡田大臣の横手での街頭演説は主催者発表によれば聴衆700人だったが、実際には100人いたかどうかだった。 警備の警察官は小泉進次郎の時よりも少なかった。現役の国務大臣なのに、随分な扱いをするものだ。
790: 7/18 22:19 07011022689618_md 民主がやってきたことって、一言でいうと「自民党が正しいという確認作業」じゃないか。 ・辺野古移設案が正しいという確認 ・日米安保体制が正しいという確認 ・ムダを削減してもバカみたいにお金は出てこないという確認 ・後期高齢者医療制度は必要だという確認 ・高速を無料にすることはできないという確認 ・暫定税率を廃止したらとんでもなく財源が欠損するという確認 ・官僚政治をぶっ潰すのではなく協調していくほうが良いという確認 ・財源なく子供手当てを出すより扶養控除と児童手当を続けたほうが良かったという確認 ・年金制度は簡単に一本化できないという確認 ・官房機密費は機密のままのほうが都合が良いという確認 ・増税なく赤字国債を減らすことはできないという確認 ・エコ減税、エコポイント制度が景気回復に効果的だという確認 ・夢物語みたいな政治はないのだという確認 ・消費税を増税したほうが良いという確認
791: 7/19 23:34 i236141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>790 第三者確認はとても大切です。
792: 7/20 2:14 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 最初はそれを「改革する!!!」って言ってたんだけどね。 サギの次は閑古鳥だそうな。
793: 7/22 15:56 D1u3NfA 前回の衆議院の選挙と同じで、今回当選した参議院の議員達は、七月の在任期間は1週間程度なのに、歳費や諸手当が満額支給って変だと思わないのかなあ、財政再建を言うなら、一気に大改革でなく、小さな事を積み上げる努力も必要だと思う、一般の会社なら赤字経営なら賞与は出ないし、給料も減額されるのに、第赤字経営の国に勤めてる人達は定期昇給や賞与が当たり前の様に支給される不思議、少なくても議員達は賞与は辞退してもいいのでは
794: 7/22 15:58 D1u3NfA 793の投函者です、第赤字経営は大赤字経営の間違いです
795: 7/22 22:32 02a3nOH 年金問題 テレビで当事者が受給資格者と状態を例えて「砂漠で砂金を落としたという人がですね」と言っていたが…… 違うだろ、正規の手続きで預けたのに銀行の不手際で「解らなくなったから還せません」状態でしょ? 真面目に納めてる国民を「砂金を落とした人」扱いとは、酷いな……
796: 7/23 4:25 07032040701187_ve ↑誰だ!そ奴は(-_-#)
797: 7/23 22:33 02a3nOH >>796 役人だったはず 要は嘘の申告などを含めても、このくらいの額であろうと試算していたのだが…… 自分達が「砂漠に砂金」状態にしておいて、自分達の予算しか考えない発言 もう一度言うが、国民はガイドにそった手続きをしてきた。高度成長期を担って頑張って日本を支えた国民に対しての説明で「言わば、砂漠に落ちてる砂金を端からさらってる状態でして」などと、国民が落とした様な責任逃れ。 金庫に入ってるはずの砂金を砂漠に落としたのはオマエラじゃないか!と思いました。
798: 7/23 23:30 NRi0SLU 政治家も報道も、こぞって『消えた年金』と無責任なこと言ってるから解決する気はないだろう。政治家が言うのであれば『消した年金』と言うべきだ。我々は意識的に毎回『消された年金』と強調して言うべきだろう。
799: 7/27 7:51 05001014942530_ah 公務員共済年金もすべて含めて年金制度を一元化することを本気で目指せば、 民主党なんか消えてなくなるのにな。 自民党すら二の足を踏むのは、それだけ税金で食ってる国民とその家族が、 特に地方部で想像以上に多かったということだろう。
800: 7/27 8:22 2hG0sTj >>799 あなたの見識は非常に優れています。模範回答! 税金経営企業を減らす事が急務だ。
801: 7/28 16:29 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 1週間で250万円也。国庫返納する奴なんていないよな。 せめて、無職のオレ達に恵んでくれ! by 失業者一同 こいつら(どちらの人間も)を減らす事も急務だと思う。
802: 7/28 22:55 softbank219057245028.bbtec.net 昔なつかしい公約 http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg 民主党政権になれば 生活が楽になり 国内景気がよくなります ガソリンを25円安くします 高速道路を無料にします 収入をアップします 安心できる「年金」「医療」「介護」にします 子供手当て26,000円を創設します 農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします 補助金15兆円以上を地方に移譲します 生活が第一と思う人は 一度やらせてみてください
803: 7/28 23:48 KsM1G8T みんなの党もすばらしい公約を提示していますが、とうてい実現可能だとは思えない もう支持したい政党が見つからない
804: 7/29 22:40 softbank219057245028.bbtec.net 月給0・2%前後下げへ 『国家』公務員の給与改定勧告 2010/07/28 22:30 【共同通信】 http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072801001176.html 年収500万なら、1万円マイナス 月給にすれば月800円減るだけど、 本当にムダな『地方』公務員の改革はまだですか??自治労ミンスめがw
805: 7/30 18:33 IJA0SF8 ひろお氏とすけしろ氏が初登院 すけしろ氏 「すぃすぃてむ(システム)」 すでに心配です
806: 7/30 22:25 44.232.1.110.ap.yournet.ne.jp >>803 だからもうひとつ党があったでしょう。。。 A、B、Cという政党が有って、 「もう駄目な」AとBが97%を占めるという事実。 それと、団体献金禁止で個人献金のの方が安全でないかい? 団体と政党で集団同士だと一部の人間だけ利益を得て、正直モノが 泣き寝入りも考えられる。
807: 7/31 0:21 05004019279138_gj なんで皆「みんなの党」が良いって言うのが分からない。 公務員叩いていれば、誰でも選挙うかるの? 公務員の給料下げる前に自分の議員給料減らしたら?
808: 7/31 6:56 05001014942530_ah 学校教育の中で『税金で養われるのは恥』と教えてこなかったことが悔やまれる。
809: 7/31 12:36 g2Z5kes3Ifs8JYSp みんなの党も子供手当は続けたいらしいが。 それより、まともに働いても報われない現状を何とかしないと国民死ぬよ。ヒロオ君、スポーツ振興なんかいらないよ。暇な金持ちは勝手にスポーツで暇つぶししてろ。それより経済と雇用が大問題だろう。 民主のガソリン税の話も嘘だし。
810: 7/31 17:18 d61-11-136-029.cna.ne.jp ヒロオはテープレコーダーになってるな。 同じことしか言わない。 ○鹿のひとつ覚えみたいで見苦しいよ。
811: 8/12 6:1 05001014942530_ah 国会議員の給料なんて半分に減らしたとしても100億くらいしか浮かないけど、 公務員と準公務員の給料を半分にすれば、20兆近く減らせるからな。
812: 8/12 8:28 03Y0sA8 それができないから困ってるんだべな。あんたアホだな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]