3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

政治経済B
890: 9/10 0:38 07031041206649_mc
農村部のなかなかお嫁さんのこないところをターゲットに3ヶ月の就労ビザできてる亜細亜(最近は中国)の女性労働者に仕事の合間にブローカーさん達は婚活という名目で国際結婚を目論んでおります…ジャパニーズマネーは円高でも美味しいようです
891: 9/14 12:26 NPw2wlu
尖閣諸島周辺がこれだけきなくさくなってるのに民主党代表選は全く何の問題も起こっていないかの様なバカ騒ぎ。
民主党政権が続く限り、周辺諸国のしたたかな外交に太刀打ちできそうに無いのが情けない。
892: 9/14 15:39 07032460300622_er
菅直人かよ(´Д`;)
893: 9/14 15:42 07031460422718_vd
結局また何も変わらず菅がよ。

もはや日本が無くなるのも時間の問題か…
894: 9/14 18:21 07031460836186_mi
日本は政権与党が変わる事で日本が変わるのではなくて、
政治のスタイルが変わらなければ日本は変わらないのだよ。
895: 9/14 18:28 NU81I39
雇用を約束してくれてるから 都心から始まり秋田県に対策が回りだすまで どれくらいかかるかな

自殺予備軍の最期の望みです
896: 9/14 19:30 g2Z5kes3Ifs8JYSp
だーかーらー、
自民も民主も同じ
本家と別家の違いでしかない。
897: 9/14 23:47 pw126253007045.13.tss.panda-world.ne.jp
親ほどの年齢の年配者にイジメかよMNB
898: 9/15 12:19 07032460342475_hd
管さんは雇用雇用言ってるけど、雇用創出の具体的な政策は打ち出してないよね。
短期的な雇用創出は税金を投入するしかないんだけど、900兆円も借金がある国では税金投入するにも限界がある。
規制緩和や法人税の減税等で企業の体力を回復させて経済を立て直すことでしか 中長期的な雇用は生まれない。
雇用が先じゃないんだよね。
経済の後に雇用がついてくるんだよ。
899: 9/15 13:11 g2Z5kes3Ifs8JYSp
税金とりすぎ、ダラダラと無駄使い。バブル時代の感覚のまま。
国民の収入が減って生活が苦しくなった→内需が低下。食い物も車も家も減税したら…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]