3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
塔pチンコC
140:秋田の名無 3/16 7:42 01c2x1u ↑アイタタタッ(>_<)
141:秋田の名無 3/16 8:47 p1214-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp >>139 確かに、回ったからといって出たら苦労しませんよね。 ボーダーを超えていても、1週間負けっぱなしとかもありますし、 月トータルでマイナスになる場合もあるかと思います。 大当たり確率の悪い機種ほどそう。 でも、長い目でみると、余程運が悪くない限り結果は付いてくるはず。 数か月〜1年の長いスパンで見るしかないですね。
142:秋田の名無 3/16 9:32 2j21gWl >>137>>141 正解。 しかし、長いスパンとは1年では足りないかと… 甘やってれば10万回転とかの計算になるが。 てか、遠隔信じてる人や確率、回転率無関係に打ってる人にそんな事言っても無駄でしょ?(^_^;) そうゆう人達はパチンコで稼いでる人なんていないと思ってるみたいだから。 負けたの店のせいにしてるしね
143:秋田の名無 3/16 10:46 2hQ01WK >>138 俺は絶対前者を選ぶけど、普段仕事の時間が合わないけど、 初めて一緒に行った知り合いがまさに後者タイプだったから、 ここでも出てない出さないとか、そいつと同じこと言ってる人が多いから もしかしたらそういうのなのかと思ってね 詐欺にかかるのも後者みたいな人だし、 そういう人が喜んで回んない店に行くからいつまでも釘は良くならないんじゃないかなーと >>142 よほど時間があるとき以外は甘打ちだから結構その辺は重要視してるんだけどね ホルコンとか遠隔とか言いながら打ってる人ってホルコン打法とか言われたらコロっと騙されちゃいそうで怖いよ
144:秋田の名無 3/16 11:45 FdW0sS0 >>139 買わないと宝くじは当たりませんが
145:秋田の名無 3/16 12:44 2j21gWl >>143 だね。ボダくらいの台もしくはボダ以下のクソ台でも打つ。そして出ないと店のせい。完全確率だからそれでもたまに出る。しかしそれをたまたまと思えない人ばかり。みんなが内容理解すれば回らないパチンコ打てなくなるから客が飛ぶ。 そしたら店は釘あけて出すしかない。きちんとやってれば勝てるのにな… きづいた者勝ちだからなぁ
146:秋田の名無 3/16 12:47 07031450826515_vc ブッw いまだにボーダー超え打ってりゃ勝てるとか信じるヤツいるのか 法律では、1台単位の当たり操作は規制の対象とされてるが 合法の統括コンピュータ等を使っての店全体の売り上げ調整、サービスタイム等時間帯別の開放、 シマ単位の上げ下げ が認められてる。 でなければ新台入れ替えや機種別イベントなどで、釘は開いてないけどそこのシマ単位だけポンポン当たる って現象が起こり得るはずがない その他に釘で売り上げを調整する場合もあるが、千円で10回程度しか回らなくしてても打つやつは沢山いるが、 釘を閉めたからって店が回収出来るわけでもなく、 または露骨に回収している事を客にアピールする事になり、客が離れる要因になりかねない為 今の時代、よほどの事が無い限りは釘で調整売り上げしたりはしない。 釘で結果がついてきてるって人達はただのヒキ強なだけ。 回る台を釘を見て選んだからでもなく、 パチンコ必勝本みて勉強したからでもなく、 たまたま「出る」台に座れてるだけ。
147:秋田の名無 3/16 13:1 2hQ01WK ほら、こういう人だよ攻略法とか買っちゃうの しかも言ってることがつべのパチ攻略動画の最後に出てくる文章と全く一緒w
148:秋田の名無 3/16 13:17 5Gw27bE 釘調整だけで店の売上変えれると思ってんの? 羽根物ならまだしも ボーダー(笑)
149:秋田の名無 3/16 13:32 p1214-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp >>146 だったら、パチ屋は体感機ゴトなど、 全く恐れる必要ないね。 ボーダーギリギリまで釘を閉める必要もない。 ってか、いつから合法になった? 2ちゃんとか書いてあること鵜呑みにしてる? 合法なのだとしたら、保通協の検査は何の為? 百歩譲って、島単位で調整できるとしても、 回った方が有利なのは間違いない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]