3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

塔pチンコC
439:秋田の名無 3/30 21:49 2hQ01WK
>>436
近所のゆったり館はそれなりに回るけど、税金対策のどうでもいい店なんだろうか
440:秋田の名無 3/30 22:33 07032460340807_vj
けいじカスだよな当たるときはどんなリーチでも当たるみたいだが、じゃあ熱い演出の意味なんてねえよな滅多にでない金枠台詞でくだらんリーチでハズレ…馬鹿か
441:秋田の名無 3/30 22:46 IGu3nWL
今日の猿にて・・・1K目20G、2K目7G、3K目14G、4K目5G、5K目1Gで止め・・・ムラ有りすぎでは?ちなみに、アマデジ仕事人です。
442:秋田の名無 3/31 0:16 2j21gWl

おれだったら2Kの時点でやめてる。
443:秋田の名無 3/31 1:3 07032460860963_gx
どっか1パチにルパンおいてあるとこないかな?
444:秋田の名無 3/31 2:12 0180rtj
確変ゲットン!
445:秋田の名無 3/31 2:22 KsW1GEU
>>437
甘デジでなくてもマリンは過去20回外れてます。パラシュートのMARINの文字が青だと魚群なしでも当たるような感じです。レッツマンボー疑似連も三回以下でリーチになると当たる確率は2割くらいです(私は)
沖海2の魚群の信頼度はかなり下がっているように思ってます。っていうか魚群走りすぎ。無駄に期待を煽る演出多すぎ。
446:秋田の名無 3/31 2:49 2hQ01WK
マンボウは擬似連ではなく先読みでは?先読みだから保留の関係もあるが
続く=必ずしも信頼度アップではないんではないかと、実際そういう機種もあるし
沖海2の詳細な解析見てないから違ったら悪いけど
447:秋田の名無 3/31 4:45 IGQ1hlY
沖海2に疑似連はありません
448:秋田の名無 3/31 16:22 p1074-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>445
実質発生率の振分けがあると思うので
続けば続く程信頼度が高まるのはある事はあると思う
レッツマンボーは回数に関わらず魚群orノーマルが関わらないと大してアツくない
パラセイリングの「WARIN」(ワリンですよ)文字青は泡なら凸確期待くらいですかねえ…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]