3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市周辺の道路を語る
160:名も剥げ 12/10 13:30 p30134-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>159 R46は、秋田市周辺じゃないだろ。 県南の仙北市スレあたりに書いたら。
161: 12/10 22:1 7uK2yBc 仁井田辺りの国道13号線、きれいにしているね。ガタガタ揺れなくて良いけど、テカっているので凍結しているかいないか分からないね。
162: 12/12 17:24 D1a1GbD 県外から見たら最悪、国道だろうが県道だろうが日中でも、当たり前のように工事で片側通行、渋滞するから夜中にやれよって感じ、関東近辺は何の工事でも一週間で完了、秋田は早くて半年、長ければ一年もかかるし、だから秋田は何やっても全国最下位、道路はあっちこっちサロンバスだらけ、県外の人から見たら秋田って貧乏な県だなって思われてるしな
163: 12/13 12:39 ATM0rGr 秋田市環境センター前のあのカーブ、これからの時期は要注意。事故を起こすドライバーが出そうな気がする。
164: 12/13 14:12 g3556EjoHoYRzHko ちんさむロードばっかり
165:秋田輪人 12/13 14:41 p30134-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>163 あそこ、坂道でカーブだから、対向車がいるかどうか見えない。 絶対、対向車線に出ないようにしないと正面衝突するからね。
166: 12/15 12:51 07031041591639_vc 一応秋田市なんで…パチンコ追分Bー女向かいのラーメン屋方向から(踏切渡って)国道7に出る時、ずっ〜と歩行者信号青なるの待ってる愚民共!!運転すんな!左右確認で車の流れみて出てけよ! 免許よくもらえたな… 信号の見方もロクにわからんやつは免許返せ
167: 12/15 12:55 ZK144002.ppp.dion.ne.jp 横金線、手形山の橋の工事は12月13までと工期が書いてあったのに今日見たら 1月25日となっていた。なんで1カ月以上長くかかるの? 大学病院方向から外旭川方面に抜ける際に1車線だと渋滞するんだよなぁー それに手形山頂上付近での割込み多くて朝から気分悪くなるよ。 所轄の方もっと渋滞緩和と割込みしないようにして欲しい
168:秋田輪人 12/15 16:47 p30134-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 日本道路交通情報センターのHPを見ると、 秋田市内が、大渋滞の様ですなぁ〜。赤の部分が、だんだん増えてきた。 市内走っている人、アイスバーンですか?って聞いても、危ないから返事は帰って来ないか。
169: 12/16 0:30 7uK2yBc 夕方6時、車のナビを見たら、ほとんどの道路が渋滞や混雑になっていた。御所野から茨島までの時間が60分と表示されていた。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]