3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市周辺の道路を語る
166: 12/15 12:51
一応秋田市なんで…パチンコ追分Bー女向かいのラーメン屋方向から(踏切渡って)国道7に出る時、ずっ〜と歩行者信号青なるの待ってる愚民共!!運転すんな!左右確認で車の流れみて出てけよ! 免許よくもらえたな…

信号の見方もロクにわからんやつは免許返せ
167: 12/15 12:55
横金線、手形山の橋の工事は12月13までと工期が書いてあったのに今日見たら
1月25日となっていた。なんで1カ月以上長くかかるの?
大学病院方向から外旭川方面に抜ける際に1車線だと渋滞するんだよなぁー
それに手形山頂上付近での割込み多くて朝から気分悪くなるよ。
所轄の方もっと渋滞緩和と割込みしないようにして欲しい
168:秋田輪人 12/15 16:47
日本道路交通情報センターのHPを見ると、
秋田市内が、大渋滞の様ですなぁ〜。赤の部分が、だんだん増えてきた。
市内走っている人、アイスバーンですか?って聞いても、危ないから返事は帰って来ないか。
169: 12/16 0:30
夕方6時、車のナビを見たら、ほとんどの道路が渋滞や混雑になっていた。御所野から茨島までの時間が60分と表示されていた。
170: 12/16 12:58
夕方6時頃だけど追分三差路から川反まで1時間10分かかったよ。
171: 12/16 20:24
おりゃ牛島から船越まで2時間かかった
172: 12/17 8:0
みなさん通勤時間はどのくらいかかってますか?私は井川から仁井田までで片道一時間です。
173:秋田輪人 12/17 8:42
>>172
標準だと思います。
ただし、冬になると、帰宅時は、茨島交差点と臨海十字路の間が信じられないくらいの大渋滞
いや、車が停滞します。普通に走って5〜10分くらいの所が、30分位平気で掛かります。
174: 12/17 19:59
>>172

今時期にしては早くない?
175: 1/6 19:3
>>174

早いな〜。冬は無理でしょ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]