3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市周辺の道路を語る
253: 2/6 8:8
空き地に近所の車らしいのが毎日十数台駐車してたけど、きのう通りかかったら除雪された雪が大きな山を作っていた。
そこって無断駐車だったらしく、一台を残して姿を消していた。
取り残された一台は哀れにも雪の山の奥に。
雪解けを待つよりないだろな。
254: 2/8 5:34
市内の信号、時々、これ設置したヤツ馬鹿?といいたくなるようなのがある。
東口のトンネル出口横とか、千秋トンネル出たところの信号だとか、意図的に
渋滞を引き起こしたいんだろうか?
255: 2/8 8:15
↑必要だと思うのだが…
256: 2/8 11:57
一斉に青にならないから、県外みたいにスイスイとは行かないよ。スピード出させないための策なんでしょう。ジジイとか徘徊してるし。
257: 2/8 13:0
高速は中央から北上まで無料化するってニュースでやってたな。
今から夏場の遠出が楽しみだ。
258: 2/8 14:49
↑↑今から渋滞が楽しみだ!
259: 2/8 16:31
>>254
やっぱりスイーツ脳。
260: 2/9 4:12
信号のクレームはどこに電話すればいいですか?
261: 2/9 4:22
↑続き
操車場入口の交差点なんですが、八橋ユーランド側とグランマート側からの直進車の信号無視が酷すぎて、右折待ちの先頭なのに右折できなかったとか、ぶつかりそうになったという事が多々ありまして、寺内に越してきて二年ですが、限界です。

警察?国交省?どなたか連絡先を知っている方は教えていただけませんか?
262: 2/9 6:7
誰も信号の要不要なんか言ってねーんじゃねーの? 信号同士のタイミングの
問題でしょ、千秋トンネルんとこは? あのタイミングはあり得ない。
だから、わき道に逃げる車が増えて、近隣住民にとっては危険なんだよなあ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]