3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市周辺の道路を語る
321: 8/8 22:52 07G3mwp 高速無料が終わったから使う機会が無い…
322: 8/9 21:17 pw126162201240.62.tik.panda-world.ne.jp 陸運局の交差点で泉から土崎方面に右折の場合、二台ずつくらいしか右折できない! こーゆーのって、改善されないんかな? それとも、何処か話聞いてくれる相談機関があるんかな?
323: 8/9 21:51 07031041135718_mg そういう信号あるある 臨海十字路を土崎イオン方面に右折する時もそう
324: 8/9 22:22 softbank218112181137.bbtec.net 総社神社の横で車止めて昼寝してる人なんかをサイレン鳴らしてまで捕まえるくらいなら ドンキホーテに茨島方面から来て右折で入る奴捕まえろよ!警察のボケが
325: 8/10 13:4 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>324 まじ正論 あの右折はまじウザい 右折禁止レーンだって書いてんだろボケッて感じ
326: 8/10 19:3 07032040701187_ve ↑そこにこそ警察官立てよ。隠れて捕まえてもいいから。
327: 8/10 19:5 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp >>324 自分が右折車の後ろだったらクラクション、対向車だったらパッシングします。
328: 8/17 18:4 KD014013236154.au-net.ne.jp ドンキの他にも右折を取り締まってほしいとこたくさんあるな。 あと無理な追い越しが多いからはみ出し禁止にしてほしいとこもたくさんあると感じるのは自分だけか?
329: 8/17 22:0 ARG2X0d 不思議に思ふ事。 シューコーの脇から手形山にアプローチするくねくねカーブ坂。当然、冬場は凍結すると思いますが、あれって下りで滑って誰かの家に刺さった人っていないのかな?それとも融雪剤撒いたりして凍結を防止したり、或いはロードヒーティングシステムがあって凍らない様になっていてスリップ事故が滅多に発生しないとか?余り利用しないので、たまに通れば何時も疑問に思ふ。
330: 8/18 2:41 07031041281575_ma >>329 あそこの坂はロードヒーティングになっているはず。 ただ全面じゃないんだなこれが…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]