3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市周辺の道路を語る
329: 8/17 22:0 ARG2X0d
不思議に思ふ事。
シューコーの脇から手形山にアプローチするくねくねカーブ坂。当然、冬場は凍結すると思いますが、あれって下りで滑って誰かの家に刺さった人っていないのかな?それとも融雪剤撒いたりして凍結を防止したり、或いはロードヒーティングシステムがあって凍らない様になっていてスリップ事故が滅多に発生しないとか?余り利用しないので、たまに通れば何時も疑問に思ふ。
330: 8/18 2:41 07031041281575_ma
>>329
あそこの坂はロードヒーティングになっているはず。
ただ全面じゃないんだなこれが…
331: 8/26 0:32 IDh2WnB
ロードヒーティングされてるけど全面ではなかったはずだよ(--;)
タイヤのとこしか雪が溶けてないから腹擦って走ったような記憶がある(-_-;)
332: 8/29 20:22 FdC1gS6
ドンキ手前の道路で右折してるのが多くない?あれはセーフなの?いずれにしても取り締まって欲しいね
333: 8/29 20:43 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>332
山王十字路から茨島方面に向かっていた車が右折するのはセーフ(ドンキと逆方向に右折するのはセーフ)
茨島方面から山王十字路に向かってる車がドンキのとこの交差点で右折するのはアウト(ドンキに向かって右折はアウト)
334: 8/29 21:20 D8C3oAC
>>332
ドンキに直接入る信号右折はアウト!
手前を曲がってジャリ道から入るのはセーフだが、迷惑にはかわりない。
335: 8/30 1:3 07032040701187_ve
↑右折禁止みたいな標識があるが見ない、見落とす、道路表示もあるが無視。
『俺は、私はドンキに入るんだから標識がおかしい!』なんて思ってんでない?
ドンキの信号を過ぎて、東北電力の信号を右折して裏からドンキの駐車場に入れるの知らないんだろな?
336: 8/30 16:29 D8C3oAC
そう言われれば、標識がおかしいのかもしれない。
337: 8/31 17:54 5K00RpG
秋田港フェリー乗り場過ぎから飯島製錬まで上り下り共に事故渋滞
338: 8/31 21:28 softbank218112181137.bbtec.net
>>334
ドンキへ右折しようとするの車なら、まだ交差点が広いからよけられるけど、
手前の砂利道に入ろうとして渋滞起こしている車は蹴飛ばしたくなる。
マルヘイのスタンドに入ろうとする行列よりもムカつき度が高い。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]