3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市周辺の道路を語る
338: 8/31 21:28 softbank218112181137.bbtec.net >>334 ドンキへ右折しようとするの車なら、まだ交差点が広いからよけられるけど、 手前の砂利道に入ろうとして渋滞起こしている車は蹴飛ばしたくなる。 マルヘイのスタンドに入ろうとする行列よりもムカつき度が高い。
339: 9/1 1:39 7uK2yBc ドンキが周知すれば良いんだよ。旭南から入るなら、東北電力の交差点を右に入ってくださいとね。
340: 9/1 8:46 07032460160056_gc 違反ではないけど、秋田中央道路に行く車線に強引に割り込んで入ってくるやつ(山王十字路付近から)がムカつく
341: 9/1 12:48 07G3mwp ↑あそこはしょうがないんじゃない?
342: 9/3 20:51 01c2x1u 交差点から直ぐだし、強引にでも入るしかないんじゃないかな〜。悪いのは標識だと思うよ。交差点以前に中央道の車線標示が無いからでしょ。
343: 9/26 22:39 ntmygi053206.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 初めて秋田に行きましたが、「秋田中央道路」は本当に素晴らしいですね 照明の色がイイのか分かりませんが雰囲気がお洒落、ハイセンス、素敵です 駅の東西間を簡単に行き来できるとは極めて便利、仙台・山形にはないものです
344: 9/30 22:38 p4052-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp ドンキ周辺工事してますが茨島側から右折可能な交差点になるみたいですね。
345: 11/10 14:3 07032460395190_ec ドンキの時間帯右折禁止の標識もっと見えるとこつけたら!それにしても 夕方右折車 パト頻繁に走ってるけど つかめないよね。違反してるどもな。一回お巡りさん私服で 何台右折して 行くか 数えでみだほ えど思う。事故おごってからだば 遅いと思う
346: 11/10 14:16 07032460395190_ec 秋田北インター入り口、ガソリンスタンドの信号で、矢印でるども、すぐ消えますね。あれだば、くしゃみもさえにゃね。も少し、余裕もだせでも、えど思うし。そえど、変電所のどごもまるっきり、矢印の意味にゃくらい、はやぐ消えるやな。あえだば、まがらえにゃだゃー。言葉じゃんご弁でごめんな
347: 11/17 4:53 D4B2yHw >>346 謝んなら標準語でよくね?読みにくすぎ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]