3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市周辺の道路を語る
456: 1/21 23:35 07032040825103_gb 飯島は、ようやく除雪されました。綺麗に寄せていったよ。なのに、すぐに道路に雪捨てしてるやつが(`ε´)
457: 1/22 13:38 FLA1Aah128.aki.mesh.ad.jp 今、港北新町に除雪車が来てるけど蛍光ベストを着た野郎が「そこ先輩の家だから少し間口除雪してあげて」だとよ。 そんな事がまかり通るとかおかしいだろ。 間口を除雪してあげた家は、近所から嫌われている家ですけどねw
458: 1/22 18:49 07032040825103_gb 除雪来ない原因は、業者ではなく、わがままな市民と役所の対応の遅さが原因。道路はあなたのうちの雪捨て場ではありません。ダンプは、あなたのうちの雪を積むために来てるのではありません。業者は、あなたのうちの雪を捨てるために、毎日残業して休日出勤してるんじゃないですよ。除雪を待っている優先の低い道路の住人のことを考えてください。
459: 1/22 19:22 FjK3OKy >>458様 正論でございます。 ご立派!ご立派! わがままな市民の 『あなた』より。
460: 1/22 19:57 AQI0r88 私は除雪を待っている優先順位の低い道路の住人です。1月3日に電話しました。今日も電話しました。それでも除雪はきません。この道路が歩道扱いだと言うのです。そうは言っても車も通れますし車両規制もされていません。 今日は轍にはまった車を助け、自宅敷地はさておいて「道路の」除雪をしました。先日はタクシーもはまっていて助けました。使ったスノーダンプは今シーズン新調したものですが歪みました。 市民のくらしをサポートしてくれるのが役所じゃないんですか?あんまりだ…
461: 1/22 21:35 i222-150-23-131.s02.a005.ap.plala.or.jp >>460 本当に言われたなら大変なことですよ 役所として公務員として暴言です 早速議員経由で抗議しましょう もちろんすべてのマスコミに流しましょう
462: 1/22 23:53 07032040825103_gb >>460 私道じゃないがぎり、市が除雪するのが当たり前じゃないでしょうか。個人の苦情では市は動いてくれないので、町内会長に話して、苦情を言ってもらったらいいと思います。
463: 1/23 0:54 s514031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 轍にはまる車がドへなんでねーのがな? 車校で習わなかったのかな?雪道の走り方を。。
464: 1/23 4:4 D4B2yHw >>463 頭悪そうな文章だな。確かに運転技術でカバーできる部分もあるかもしれないがそうじゃないときもあるだろう?運転技術だけでどうにかなるなら俺に教えてくれ。ちなみに雪道の走りかたなんて教習所で習うか?
465: 1/23 7:34 NR427w7 テスト問題であったね雪道の走り方 雪上運転は轍の中を走った方がよい。 みたいな ちなみにテストは全国共通
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]