3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市周辺の道路を語る
487: 2/4 23:22
>>486
イオン→アマノへ行くのを見ました
だから一斉除雪っておかしいんだよなー
先日県南で日中20cm積もりましたが除雪しましたよ
同じ日に市内もそれなりな積もったのに
488: 2/4 23:28
除雪はしてるけど、一斉でないから、優先の低い生活道路には来ないよね。できる限り市はしたくないんでしょう。
489:秋田市人 2/5 17:10
明日の午後から一斉みたいだよ
490: 2/5 17:38
一斉がかからなければ、どうしてもとある狭い範囲の地域の除雪だけになってしまいます。
逆に一斉がかかれば、あちこちの地域管轄の業者が一斉に動くことになるので。
ただ、一斉となれば一気に億の除雪費がかかるので、役所がなかなか一斉をかけないのが実態では?と思うのですが。
491: 2/5 17:47
ご自分達が不便だと感じる道路の細かい情報を役所に言わないと、
いつまでも除雪はきませんよ。
一斉がかかってないのに除雪されてる地域を見れば、苦情がうるさそうな地域だと認識できるはず。
492: 2/5 18:2
うちは袋小路なんだが一応市道になってるはず、昨年から今まで一度しか除雪入ってない(笑)
493: 2/5 21:27
>>489
仮に明日の昼から一斉除雪しても暖気になるし火曜日の雨までに全域は思うように排雪できない
被害に遭う地域はたくさんあるだろう
間違いなく言えるのは一斉排雪するのではなく
積もったら除雪すること
秋田市以外は常識ですよ
秋田市は中核市ですよ
県都なんだから恥ずかしいことはしないでくれ
秋田市の除雪を秋田市以外は笑っています
略12
494: 2/5 21:41
>>493
その理屈はよくわかる。
業者は雪でもない限り、この時期は暇ですが、
役所が「予算がない」と言い張るならば、どうしようもない問題で。
いったい、何をどう改善すればいいものかと市民として考えてますが、
予算がないと言われたら、何も考えられないのが現状で。
秋田市は中核市と言いますが、現実は国から見放され、
予算も降りない田舎の市だと思います。
495: 2/6 17:54
一斉除雪が掛かったみたいですね。
港北新町ですが、たった今除雪に来ています。
496: 2/6 18:10
>>495
午前10時から一斉がかかって、
早ければ19時にはストップらしいです。
やはり、予算がないっていう理由で。
予算がない、予算がないって、これは災害に入るのだから、いい加減にして欲しいものです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]