3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市周辺の道路を語る
650: 12/22 20:56 FLA1Aac126.aki.mesh.ad.jp そりゃあ業者は支持に従うまでだしな。 役所がそう言うなら仕方ないんだろうけど。
651: 12/22 21:47 s2310106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 国道なのにデコボコって…。土崎ゲオ付近もひどかったし、相変わらずマンホール!! 明日から寒波なのに…今年は最悪な路面。
652: 12/22 22:54 07032040825103_gb 除雪の予算がないなら、市民センターを作りまくるなよ。あんなにいらないだろ。
653: 12/22 23:1 i60-34-229-81.s02.a005.ap.plala.or.jp そうです。業者は指示に従わないと、役所のブラックリストに載り 次の除雪をさせて貰えない立場なので、本当に辛いところです。 ですから、皆さんは、ここに書いてる通り、不便な道路、 車が壊れる勢いの凸凹道路に関しては、ガンガン役所に電話した方がいいですよ。 我が家付近も酷いですが、何しろ、業者関係者なので苦情の電話なんか入れれないのです。
654: 12/22 23:34 bb-12-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 政権代わって除雪費戻るかな?
655: 12/22 23:57 KD182249117240.au-net.ne.jp 民主党の事業仕分けで使える除雪費が減ったのは確かだと思うけどそれは去年も同じ。 今年の道路のひどさは初動の遅れ&除雪の下手さ(手抜き?)がかなりの部分占めてると思う。
656: 12/23 0:5 d61-11-147-166.cna.ne.jp >>648 それは間違いない情報ですか?
657: 12/23 0:36 i60-34-229-81.s02.a005.ap.plala.or.jp >>648 間違いない情報です。 上っ面だけの一斉も今日で終了しました。 ここには書けないけど県民、市民が激怒する様な事、裏では色々あります。
658: 12/23 0:47 D8W2WTD 秋田市内の除雪が全て市役所の管轄に思われてる書き込みが多いですが、国道の除雪は国で、県道は県、市道は市です。なので、苦情を申し出るときも、その道路が何道なのか調べてそれぞれの機関に電話しましょう。 特に、県道の路線番号はあまり知られていないので、標識で確認してください。
659: 12/23 0:55 i60-34-229-81.s02.a005.ap.plala.or.jp 国道7号とか13号とか、国道は国交省の管轄で綺麗なはず? 新国道は市の管轄。昨日、車で通りましたが、事故が起こらないのが不思議なぐらいの凸凹で、 こっちは右車線を走ってたんですが、左車線の車達が皆、ハンドルを取られ、 横にズレてきてて、ビビりましたよ・・ 今年ほど、酷いものはないですねえ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]