3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市周辺の道路を語る
57: 5/19 23:28 APB3Nhg 御所野雄和線、6月に市街地約1400m分の第三期工事発注。 豊成大橋と新橋は9月にJRが橋梁発注へ。
58: 5/23 9:10 NPw2wlu 山王十字路の割り込み車線が25日(火)から一応解消されるとの事。 でも実際は合流地点が茨島側に若干移動するだけ。 少しはマシになるとしても割り込みは無くならないだろうね。
59: 5/23 23:8 07G3mwp 割り込みっていうか、合流だべ? 譲らない方に問題ある 詳しくは運転マナースレで語りましょう
60: 5/24 4:58 07032040701187_ve ↑んだね。車線が減るのだから混み合うのはあたり前で、それを割り込みと考えて入れさせまいとして余計に混む元を作り、挙げ句の果ては接触トラブル。 まあ、自分も入れさせたくない方で、後から来た車が交通量の少ない合流側に入り、前に出て本線側に割り込むってのには頭に血が昇るからね。
61: 5/24 12:34 NPw2wlu >>59 合流の要因が前方の事故や工事、あるいは支線から本線への合流だったら何の問題も無く入れるよ。 自分以外の全ての車もそうあって欲しいと思ってる。 でもあそこは違うだろ? 中には不慣れな県外ドライバーもいるだろうがほとんどは最初から割り込む目的であの車線を走ってる。 少なくとも自分が走るスペースではそんな甘い考えは通じないよ、って最低限の意思表示はする。
62: 5/24 13:2 04g1Hnc あそこの合流で入れてやらないって人は、じゃあ何のためにあの車線があると思ってるんだ? 誰もあの車線走るなってこと?
63: 5/24 13:48 2jq1GQ8 今の車線は無意味ァ完全開通してから使えば良いのに(>_<)
64: 5/24 17:6 p5046-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>61 入れてやれよ
65: 5/24 18:45 g2QN87wjQuskKQpH 今日旦那が給料明細持ってきました。ネク◯コに勤めてます。手取り六万って…村◯さん!!国民を守るとか言ってますがクビきりはするは散々してて。自分の従業員もろくに守れないで何が国民を守るですか?選挙にうかればそれでいいんですか?
66: 5/24 21:24 NPw2wlu >63の方が言う様に全線開通するまであの車線は無くてもいい。 事実最初工事が完了した時は一番左側車線を通行不可にしていて、それで何の問題もなかった。 なのにその後何を思ったのか車止めを取り払い全車線を開放したものの、合流レーンを山王十字路を越えた数十メートルしか設けなかったせいで今よりもっと危険な状態になってた。 だからその危険だという指摘を受けて当局としてはやむを得ず今の様な形(要するに割り込み車線)にしているわけだ。 で、予定では明日から(雨だから多分延期)>>58の様に区分変更されるらしいがまさにどこかの総理の様な迷走っぷり。 せめて左側車線は寺町方向への左折専用にするのならまだわかるが、報道によると結局一度無理矢理合流させるらしいから現状と何も変わらないよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]