3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市周辺の道路を語る
880: 1/8 14:3 g3YKK871n930wAER 昨年は26億円以上の除雪費使ったんだけど、センターラインにパイプ布設して地下水流す方が良さそうに思いませんか?
881: 1/8 14:14 p3122-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp 今朝のさきがけの記事は、苦情を黙らせるための行政側の立ち位置からの記事だな。 でも苦情は言い続けなきゃ。予算がないからどうにもできませんでは、なんのための役所かわらん。予算がないなかでどうやって市民の声に応えるか。そもそも予算配分が間違っていないか。こちら側で声をあげ続けなければ、なんも変わらん。
882: 1/8 16:54 07032040825103_gb そもそも、予算が無いから除雪が出来ませんはあってはいけないこと。救急車が通れず、助かる命が失われたら責任取れますか?消防車が来れず延焼したら責任取れますか?市長さん?いいかげん、実績を形で残せるハコモノ行政から脱却したらいかがですか?
883: 1/8 17:40 NU827dZ やはり恥になるくらいのお粗末な事故でも起きないと変わらないのかな。 ニュースで秋田市の無能ぶりが全国的に報道されれば市長も世間体を気にして政策変えるだろう。
884:市長 1/8 18:14 7qn02Y5 うむ。みなの意見しかと受け止めたぞ。
885: 1/8 20:7 AVS3mMV うむ。て(笑)
886: 1/8 22:12 KD121105012020.ppp-bb.dion.ne.jp 流雪溝を整備したからといって、今の秋田市民は、自ら除雪するとは思えない。たぶん、また、高齢だからとかって理由をつけると思う。 まず、秋田市道だけの除雪にしてみたら? 文句言う奴、たいていが、私道人間だもの。 あと、道路維持課職員は全くではないけど、悪くはないと思うよ! 悪いのは、参謀役の副市長だな。 と、思いますが?
887: 1/8 22:22 ATM0rGr ボーナス引き上げないで、その分を除雪費に回せばよかったのに。 まずは、人件費を削ったり、無駄遣いをやめるべき。正月に【なかいち】に行ったけど、あまりに人が少な過ぎてビックリした…。
888: 1/8 22:35 FiC00cF 大仙市民です。今秋田市にきたらあまりのボコボコ道路にびっくり。苦情言いたくなる気持ちがわかりました。
889: 1/8 22:51 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp 毎日マンホールの穴に落ちたり、凸凹道路走ってたらフロントの足回りからコトコト異音がするようなってもうた マジ車がぶっ壊れたら車の修理代を秋田市に請求してやりてぇわ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]