3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市周辺の道路を語る
899: 1/9 8:21 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>893
あれはひどいですね。
ガタガタいきすぎて腹こすりそうで怖い。
900: 1/9 8:46 07031041879939_md
2年前だったか、横手&湯沢も今まで経験したことないくらいの豪雪に見舞われ、毎年豪雪にしっかり対応している除雪体制をもってしても全然除雪が追いつかなかった時がありました。国道13号線ですら片道交互通行みたいになってそれはもう大変でした。その時は、公共工事 略1
901: 1/9 8:56 03O3MJR
某○○工業、今日何a積もって除雪に来たんだ。金の無駄になる事は止めれ。
902: 1/9 9:14 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
今朝路線バス(中央交通)が道路の脇に高く積まれた雪の山にささっていた。
後続車も対向車も動けない迷惑状態。ラッシュ時間に・・・
バス運転手が悪いのではなく除排雪を迅速かつ適切に行わない秋田市行政の責任。
車の異音わかります。
自分は夏に購入したばかりのナビの音が止まり止まり、飛びます。
「50メート・ブチッ・・・です」って感じ。
ナビの機能が全く果たせてない。
昨年はコンポの音が飛んだ。 凸凹でガタガタしてるから、壊れてコンポつきナビを買ったのにまた壊れたか
秋田市に請求したい。
それとナカイチとにぎわい交流館 人がいない所に何を建設しようが無駄。
まして交通の便が悪く自家用車がメインならわざわざ行かない。
903: 1/9 9:39 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
昨夜のABSの天気予報見ました?
秋田市新屋の路面の酷さが映されてから魁新聞にあった内容を読み上げるお天気おねえさん。
酷過ぎる路面とまともに走行できずケツ振って危なっかしい車。
なのに「例年の4倍の降雪、積雪量で除雪費が足りず・・・早くも補正予算を・・・」
あれを、県内にだけでなく、全国に流したら秋田市役所の怠慢さが広まり何とかなるのかな。
ニコ動やYutyubuにUPしたら市長の怠慢と恥をされせるかな。
904: 1/9 10:56 ARb1GUW
ライト等もチェックしましょう。
悪路のせいで接触不良おこしてるであろう片目の車をよく見かけます。
905: 1/9 12:21 2cl3n9Q
902さんへ
何処でバスがぶっかってたの
906: 1/9 12:33 03O3MJR
そんなにお金使ってるわりには、うちの方はまだ排雪一回も来てないぞ。
907: 1/9 12:46 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
905さんへ。
中央警察の辺り。
908: 1/9 12:53 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
詳しく言えば北高方面(保戸野)に向かう中央警察を過ぎて、右折で県民会館の
道がやけに狭くなっている所。
で脇には高い雪の山だから余計に道幅が狭くなりバスが曲がり切れず雪にささっていたよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]