3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市周辺の道路を語る
295: 6/24 18:58
>>294
北インターから二ツ井まで約60分。二ツ井〜大館まで約45分。
285号〜7号鷹巣まで約80分。鷹巣〜大館まで約20分。
交通量とかもあるのでさほど変わりないので高速の方が楽だと思うが。今は有料だからな。
296: 6/24 19:55
>>295
すごく分かりやすい!
聞いてよかった。
ありがとうございます!!
297: 6/25 9:51
>>285
ヤマダに限らず隙間から右折する車が渋滞作ってることはあるなぁ
あれ出来る人ってかなり図太い&自己中だと思う
298: 6/25 17:6
あきたびラインって全線開通したんですか?
299: 6/26 15:4
>>298
まだです
豊成大橋と豊成新橋がまだ完成段階まで至ってません
300: 6/27 7:28
今朝6時半頃、家族を秋田駅まで送りに駅前を通ったら、市民市場周辺の路駐がヒドイ。
ハザードもつけない車の列。
一方通行じゃないのに、路駐車両の間を車一台しか通れず危ないです。
こうゆうのは取り締まらないんでしょうか?
それとも時間帯で許されてるのかな...
301: 6/27 8:51
規模は小さいですが、夜の学習塾のお迎えも醜い
302: 6/27 11:20
まあ、みんなでやれば恐くない、みんなでやってれば取り締まらない、ってことじゃないの?
303: 7/14 10:1
美の国秋田ネットで下記が掲載されています。
供用開始日時 平成23年7月29日(金)14時
供用区間概要 区間 秋田市上北手御所野〜秋田市河辺戸島
延長 2.2km 幅員 11.5m
本当に間に合うと思いますか?
未だ、橋梁も架かっていません。
304: 7/14 13:3
>>303
一箇所だけ橋かかってないですね
震災の影響で工事費や業者も現地に復興に回されてるので
工期延長になると思いますよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]