3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市周辺の道路を語る
36:秋田の名無 4/17 0:24 APB3Nhg
>>35
橋げたのことか?
御所野のファミマの前の通り
37:秋田の名無 4/17 10:23 ATM0rGr
>>35さん、どうもありがとうございました。あと、秋田空港から秋田空港IC付近までの自動車専用道路の先は、どこに繋がるかわかる方教えて下さい。>>34で、予測変換で「お知らせ」と入力してしまいました。すみません。
38:秋田の名無 4/17 12:58 APB3Nhg
>>37
www.gis.survey.ne.jp/akita/menu/menu_02.htm
都市施設等で開いた地図の青色が計画道路
で、青ではないが主要地方道秋田御所野雄和線と秋田エアポートラインが繋がる
39:秋田の名無 4/17 17:59 ntakta022199.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
手形山の新しい道路のマンホールのデコボコ多くてイライラするう。
40:秋田の名無 4/17 18:39 Fje2xJA
>>39 たしかに。
もう少しなんとかならないものかなぁ…。
41: 4/17 22:47 APA02WT
道路にあるマンホールなんとかしろよ!だねー
42: 4/18 0:29 07031040330876_ah
秋田御所野雄和線、西側の開通(R7と繋がる)はまだまだか?
昔は南部中央線っていう名前だったが最近聞かなくなったよな。
都市計画の仮名だったからかな。
43: 4/19 19:41 IDW1gbc
>>42
道路は出来てるのになあ。先月、電話で聞いた時は4月から開通って言ってたんだけど…
電線とかなんか知らないけど6月になるらしいよ( -_-)
44: 5/3 8:16 g10StyYjqkntZgb2
南バイパスを拡張する意味ってあるのかな?
45: 5/3 11:45 07032040701187_ve
南バイパスって、どこ?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]