3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市周辺の道路を語る
503: 2/6 21:14 FLA1Aak160.aki.mesh.ad.jp
>>500
そうなんですか・・・
来ていない地域の人は、大変ですよね。
504: 2/6 21:17 i219-167-232-72.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>497>>503
そうですか〜家付近が通行しやすくなって良かったです。

今、まだ除排雪がストップがかかってない地域もあり、作業で大忙しみたいです。

我が家前は毎度の事ですが、何もきてないし静かです・・
505: 2/6 21:56 i60-35-209-202.s02.a005.ap.plala.or.jp
市役所が金がなくなるからやめろみたいなことは許せるんですか?市役所職員も住民なんだからモンク言ったらどうなんだろうか。
506: 2/6 22:16 KD121105012020.ppp-bb.dion.ne.jp
oリンク
↑ここから直接市民の声を届けましょう。
 除排雪対策本部へメールしても、無視されます。
 市民の声として届ければ、市長や副市長が目を通します。
 
507: 2/6 22:22 i219-167-232-72.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>505
市役所から除排雪の賃金を貰ってる以上は市役所のスタート、ストップでしか業者は動けませんから。
業者は役所から賃金を貰うので、業者は役所には文句は言えません。

秋田市役所など、所詮、お金を動かすことになれば、下っ端。
本当の文句は更に上の国ってことですね。
508: 2/6 22:30 softbank221026192008.bbtec.net
現在、除雪中。追分。家の前,ザフザフで明日、車出せるか心配だったから良かった。
509:秋田県民 2/6 22:30 i219-167-232-72.s02.a005.ap.plala.or.jp
市長、知事がこの除排雪に関して非常に自分勝手な事をしてます。
一番、アテにならない人達です。
510:秋田県民 2/7 0:0 i219-167-232-72.s02.a005.ap.plala.or.jp
新情報です。
役所はもう本当に金がないので、今、一斉が入ってるところも明日をもって終了。
2月はどれだけ雪が振っても100%、除排雪はしないそうです。

呆れる役所・・
511: 2/7 0:10 07032460395190_ec
国の特別予算つかないのかな 市長陳情行ってたから
512: 2/7 0:10 ZK151164.ppp.dion.ne.jp
去年みたいに 国から臨時予算でないのかね?
去年はR4のせいで 悲惨だった
豪雪終わってから追加予算出たし
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]