3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市周辺の道路を語る
904: 1/9 10:56 ARb1GUW ライト等もチェックしましょう。 悪路のせいで接触不良おこしてるであろう片目の車をよく見かけます。
905: 1/9 12:21 2cl3n9Q 902さんへ 何処でバスがぶっかってたの
906: 1/9 12:33 03O3MJR そんなにお金使ってるわりには、うちの方はまだ排雪一回も来てないぞ。
907: 1/9 12:46 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 905さんへ。 中央警察の辺り。
908: 1/9 12:53 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 詳しく言えば北高方面(保戸野)に向かう中央警察を過ぎて、右折で県民会館の 道がやけに狭くなっている所。 で脇には高い雪の山だから余計に道幅が狭くなりバスが曲がり切れず雪にささっていたよ
909: 1/9 12:53 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 詳しく言えば北高方面(保戸野)に向かう中央警察を過ぎて、右折で県民会館の 道がやけに狭くなっている所。 で脇には高い雪の山だから余計に道幅が狭くなりバスが曲がり切れず雪にささっていたよ
910: 1/9 12:57 KD182249106202.au-net.ne.jp さっき市内中心部走って来たけど竿燈大通り、新国道は概ね除雪が済んで路面が出てる状態。 でも新国道の方、所々手抜き除雪で片側2車線のはずが1.5車線位しかないところが結構ある。 そうすると左車線走ってその場面に遭遇すると自動的に右車線にはみ出すか、でなければ止まるしかない。 こんないつ重大事故が起きるかもしれない危険な状況を放置するなんて市の担当者はどこ見てんの?って話だよ。 なまじ路面が出て皆結構スピード出してるから、凸凹道路の時よりはるかに危険。
911: 1/9 13:44 p38049-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp スケシロなんて大馬鹿を知事にして予算を馬鹿な使い方させたのが原因 ダムや穴掘りは儲かるもんなぁ?小沢の子分スケシロさんw んで今は落武者か。 秋田最高w
912: 1/9 13:49 Kp80RVq >>911 知事じゃなく市長だろ? 秋田市内の大半は市道なんだから。
913: 1/9 14:0 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 今朝の魁新聞記事 秋田市歩道融雪講10年近く壊れたままも 秋田市歩道融雪講が老朽化な為劣化しており、雪が積もったまま。 住人からは数年前から融雪講の修繕の依頼があるが秋田市これまで一度も修理、改善を行わなかった。 経費がかかるため今後もしないが方向。道路維持課 市民、住人は不安を募らせている。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]