3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市周辺の道路を語る
962: 1/10 13:42
>>952
録画してたわけじゃないので、すでに記憶も不明確なところも多々ある中憶えてる限りでよろしければ。

最初三種町の死亡事故からそのまま秋田繋がりでもう一件、で、出て来たのが穂積市長の顔。

最初は大雪で市民から苦情が殺到していることに対しての記者会見、これは昨夜のローカルニュースで放送されたものと同じ。

この席で「市としては出来るだけ除雪したいが全ての要望には答えられないからもう少し我慢して頂けないか」、とのある意味無難な、あるいは聞き様によっては無責任なコメント。

さらに秋田市の除雪に関する基準を記した冊子を示し、基準では10センチの積雪で出動することになってる、が実は必ずしもそうではないとか役所の理論でよくわからなかった。

略12
963: 1/10 13:42
新しい商業施設を作っても雪山でたどり着けない秋田市w経済活性化w
w
964:962 1/10 13:49
こう見るとあんまり憶えてなかったなスマン…orz
965: 1/10 14:28
直接道路は関係ないかもだけど。

雪を運搬する為の待機車両(トラックとかダンプ)に一時間あたり\10000手当て出てるって本当なのかな?
966: 1/10 14:58
運転手の手取りで1500円の求人みたことあるから、燃料費や車両、人件費など含め、トータルだと相当な額かと
967: 1/10 14:58
oリンク
968: 1/10 17:14
おもいっきりマンホールに入ってしまった。凄い音がした…。
969: 1/10 17:24
(゜o゜;)
道路全体をマンホールにする!
970: 1/10 18:14
佐々木喜久治
県民の知る権利は我慢してもらう

穂積志
行政から判断すると、それはもう少し我慢してもらえるのではないか

似た者同士に感じる
971: 1/10 18:59
今、バスに乗って帰って来たけど、まぁ道路状況が酷いですね(^_^;)
バスの中で聞こえてきた無線で、あまりに除雪が行き届いてなくて狭い道でバスが雪道にハマってしまったみたいです(土崎神明社付近)。狭い道でも、交通量が多い道路をしっかりと除雪してほしいです。幹線道路は綺麗なのに(`へ´#)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]