3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大館スレNo.2
190: 6/16 17:51 07031041822302_ah
日田天領水ですか〜知りませでした。今のバナジウム天然水を購入するときもアク○○ララとかク○○ラとか迷いましたが美味しさで決めました。今は満足してます。
191: 6/16 20:47 07031040643435_ad
所謂天然水の味の違いがサッパリ分からん
どれも同じじゃないの?
192: 6/16 22:30 07031040516471_af
水道水の原水と飲み比べればわかるよ(^∀^)ノ 飲み比べれば あとは水道の水は臭いマズイから、飲めません
193: 6/16 22:38 04g1hFi
俺は某スーパー・某ドラッグストアの水で充分満足
194: 6/16 23:26 07031040516471_af
ああ‥あの水ね! あれって浄水(濾過)してないでしょう? ただ電気を通してアルカリ性にするやつでしょう! 臭くて そのままじゃ 飲めないよ!
195: 6/16 23:53 IEe1Gpt
飲み水はミネラルウォーター買ってるし、調理はまあ(味噌汁とか)何かしらの味が加わってるし、水道水からそのまま飲むってないな
某スーパーとかの水は水そのものより容器が良くないよね
変えていかないと
菌とか
196: 6/17 0:6 07031041016666_mb
大館の水道水って不味くないですか!?
オレの家は地下水だから気にしたこと無かったけど、友人の家行ってショック受けたことがあります。東京の水道水はそんなに気にならなかったのに‥
197: 6/17 0:19 07031040516471_af
今時の地下水って危険なんじゃないの?(≧ε≦) ちゃんと検査してもらってるの?
198: 6/17 2:25 02a3nOH
>>196
私も同感
他地域の方々にも言われたし、自分も他の地域で飲むと感じます。
水だけ飲む事は少ないから我慢するが、氷を作ると不味いので仕方なく買っております。
199: 6/17 22:27 5MQ1H38
小◎眼科なんなの(怒)子供が朝起きたら、目が開けられないくらい目やにが、ひどくて小◎眼科に行った。診察室に呼ばれて入ったら触りもしない、診察もしないで「目薬出しておきます。」だって(怒)あれで、医者なの?頭にきたから、もう行かない。別の眼科にします。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]