3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館スレNo.2
295: 7/21 2:34 D0x1gA4 ヤートセスタッフしっかりしてたか??そーは見えませんでしたが。 雑談ばかりしてホントにこまってる人がいてもしらんぷり。スタッフって書いているユニフォーム着るならもっとスタッフとして仕事してください。 人数ばかりいてみんな堂々とだらけすきじゃないですか。
296: 7/21 6:45 IHs00gJ と、いうことをスタッフに教えてあげれば、来年もっと良くなるよ。
297: 7/21 14:27 02Q0QJH 市役所の入り口のガラス割られて警察きてた。
298: 7/22 10:12 p22172-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ヤートセスタッフだらだらしてましたね〜 まぁ一部の青○会○所の方なんでしょうけどね。 でも、真似っこと言われようがなんと言われようが、地元が盛り上がることはいいことですよね。
299: 7/23 0:21 NRi0SLU >>298 『真似っこ』と言ってしまうと、県北および秋田県、ひいては全国の祭の全てが当てはまるので、そんなこと言うひとはいないと思いますよ。言う奴がいても気にしない気にしない。
300: 7/23 11:1 i220-221-171-233.s02.a005.ap.plala.or.jp ヤートセどうでもいいけど音量でかくね? 大館の祭りとかも思うけど。
301:演舞者 7/23 19:15 KwY1hws ハチ公ヤートセまつり スタッフがダラダラしていた?そんな事はない スタッフの気配りが良かったと評判です あの暑さの中、1日いっぱいシャッキリしていれる人間なんていない 大館の観客、およびスタッフの温かさに感動しているのにチャチャいれないで欲しいな ダメだと思うなら自分もやってみ?見ている以上に大変だから 青年会の事を批判しているが、この祭りは青年会が行っている だから批判する必要はない 逆に頑張ったと誉め讃えて欲しいくらいだ 音量に関しては、何とも… 一応、踊りなのでそれなりに音量が大きくないと盛り上がらない って事で申し訳ない トータルで大成功の祭りだと思う 大館に新しい風が吹いたと思えばいい よさこいに限らずイベントを立ち上げる事は大変なんだよ
302: 7/23 20:54 i60-47-187-217.s02.a005.ap.plala.or.jp 相変わらず熱いね。スタッフのアノ人かな(笑) 仕事上の付き合いや人間関係で仕方なく参加してるスタッフもいるのでは? 主催者および関係者を批判するつもりないけど。
303: 7/23 21:2 IEe1Gpt >>301 批判するなって可笑しな話だな 初めての事なんだから、尚更批判的な声も大事なんじゃないか そう感じた人も少なからずいるって事でしょ
304: 7/23 21:12 i220-221-146-199.s02.a005.ap.plala.or.jp ヤートセが悪いとは思わないけど、地域に根付いた伝統的なお祭りが盛り上がってほしいと思う。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]