3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下夏の甲子園の連敗を止めるには?
141: 5/8 22:27
中川申也の時の経附って何故勝てたのだろうか?甲子園4強だし。県予選で万年コールド負け喰らってるようなチームに危うく負けそうになりサヨナラ勝ちするようなチームがだ。
運か?
142: 5/9 0:9
>>141のお方へ
強いチームはマシーンとか設備が整っているため練習段階でストレート、変化球共、ある程度の速球を打つ練習が主体であるために、普段体験することが無い超スローボールにもろい所がある。
弱いチームは逆に練習段階で速球を打つ機会が少ない為、速球には弱い。但しスローボールに強い。
ヤクルトの石川にも言えることだが。
そういえば、石川がソフトバンクの和田の浜田高校に勝って以来か…
こんなスレまでできてしまって。
143: 5/9 21:29
スレ違いですみません。明日の野球地区大会の日程をご存知の方おりましたら、教えてもらえたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
144: 5/9 21:55
●県北地区
準決勝
〓能代〓
10:00〜 能代 - 大館鳳鳴
12:30〜 合川 - 鷹巣
代表決定トーナメント
〓田代〓
10:00〜 能代商 - 小坂
12:30〜 能代西 - 鷹巣農林
〓スカルパ〓
略23
145: 5/9 21:56
中央地区
準決勝
〓こまち〓
10:00〜 秋田商 - 本荘
12:20〜 秋田高専 - 金足農
代表決定トーナメント
〓八橋〓
10:00〜 由利工 - 明桜
12:20〜 五城目 - 男鹿海洋
〓弁天〓
略13
146: 5/9 21:57
>>144さん有難うございます。
>>143です。
助かりました。有難うございます。
147: 5/9 22:23
>>145さんも有難うございます。野球好きな人はいいですねぇ。
148:元高校球児 5/10 22:26
今の
秋田の入試の状況だと無理じゃないかな… 前期 一般 後期とか 明桜の体制とか〜 景気悪いから公立の多いあきたじゃ〜遠方だと下宿代もかかるしかなりキツイんじゃないかな… 結局地元付近の学校に入学するからね!
残りの私立に頑張ってもらうしか方法はないと思うよ! このままだとドンどん低迷して行く一方だとお持ちよ!
でも 高校球児達は頑張っているから…みんなで応援しようぜ!!!!!!
149: 5/11 7:39
サッカーの日本代表と秋田の高校野球、期待できないのはどっち?
150: 5/11 7:42
どっちも
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]