3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
夏の甲子園の連敗を止めるには?
152: 5/11 21:21 07032460036743_eb 金農のしまざきの有終の美 計画は失敗か?
153: 5/11 22:8 07032040926290_en 年寄りいつまでも、たごついでるの目くせな。 なんの世界でも…。
154: 5/11 22:28 KwE3mTT いや、そうは思わんな!
155: 5/12 21:29 07032040926290_en 南外のあどけない中坊を沖縄に連れて行った一件で辞めるべきだったんだよ。ゾンビの様に復活しないで。 逃がした魚(PL)は確かに大きかったが、いつまでも過去の幻想にとらわれているとしか思えない。 若い人が育たないよ。 あ、いや、ちょっとタイム… 「ショート工藤君」の話を風の噂で…
156: 5/13 13:0 07032040748354_hb 嶋に引導渡せる若い指導者が出てこないとダメだな。 年寄りを引っ込めるくらいの若い芽が育ってない。 嶋が悪いんじゃなく若い指導者が不甲斐ないんだよ。 んで工藤がどうしたの?
157: 5/14 1:58 i220-221-170-160.s02.a005.ap.plala.or.jp どいつもこいつもわかってないな。 秋田球児には自信が足りないんだよ。
158: 5/14 8:12 07032040926290_en >>157 お前が一番分かってないんだよ! その自信をつけさせるのが指導者なんだよ。 いい素材はいるからあとは指導者の質の問題なんだよ。 学生スポーツレベルでは指導者次第の所が大きいからね。
159: 5/14 23:20 ATW1I8b >>156 海洋 中田が居るべよ!
160: 5/16 21:13 IJy0qse ↑監督の素質ない(笑)所詮、金農出て教職なる人ほぼいないでしょ?
161: 5/28 23:30 7oh2YP4 練習量が足りないんだ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]