3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下夏の甲子園の連敗を止めるには?
774: 10/11 22:1
>>771
少なくともお前よりはまともだよ。
もい一度読んで内容をよく理解しろ。勝った鳳鳴が県北だから期待できない。だから城南に期待するっていうお前の発言がナンセンスなんだよ。
北とか南とかじゃなく代表校全部に期待するのが当たり前じゃないのか?
まずは勝ったところが県北だから期待出来ないといった地域差別発言について謝罪してもらおうか。
目糞鼻糞発言に関しては言いすぎでした。両校の球児諸君申し訳ありませんでした。
775: 10/12 0:18
>>774
今までの流れからみて、スルーが利口だと思う。
ほっとけ、ほっとけ。
776: 10/12 0:27
>>775
了解(^^ゝ
777: 10/13 0:41
甲子園もだが正月サッカーとか、なにより能工バスケが優勝出来てないのも問題だよ
778: 10/13 19:33
光星14ー0城南
これ観戦してきたが、なにもかもがレベル違った。同じ高校生には感じないレベル。光星は体格は筋肉質でデカクて動けるし スイングスピード 打球速度は社会人並み。城南スタンドにいたが 葬式会場みたく静まりかえるくらいレベル違ってた。秋田じゃあんな強力打線ないからびっくりしたはず。打撃を鍛えて来年 頑張ってほしい。それと光星の5番の田村とかいう1年 ありゃ怪物だ
779: 10/13 22:52
観戦お疲れ様でした。現場で見てこられた方の意見は説得力がありますね。勉強になりました。
外人部隊の光星と純粋県人の公立校を較べるのは酷かも知れませんが、この壁を突破出来なければ甲子園の勝利は無いのですね。
780: 10/14 1:6
でも横手城南にはいい経験になったはず、ユニフォーム見て地元の親父が花巻東きたぞ言ってて笑いましたが。
自分なりに光星戦を見て何がこんな同じ高校生で違うのかと見ていましたが
1 守備範囲
2 走力
3 打撃力
これはあからさまに違いました。投手力は球おそくても抑える投手は沢山いますが。守備範囲は光星は広い 秋田大会では抜けているあたりも 普通にとる。
一番びっくりしたのが外野のカバーリングとパワー。何くってんだろ(笑)
贔屓目なしに横手城南は勉強したと思い頑張ってほしい。秋田じゃ通じる野球が通じない原因がわかったはず 特に守備力だね。
781: 10/15 7:43
光星だって決勝ではエラー多かったぞ。特にセカンド…
そこから失点を序盤に許し反撃するもチャンスに打てず終了。
光星や聖光の選手は体がでかいのは印象的でした。
782: 10/15 10:4
既にお前がスルーされてるのに、スルーが利口と書きしかも自演
お前よりましと書き文章は間違いだらけ、謝罪ならまずは己の発言に謝罪しろや
最後は、代表校全部に期待なんて書いて己の発言に好印象持たせんな。どんだけ陰惨なんだよ?
謝罪してもらおうか、などの発言そのものが荒らしのはじまりでありスルーなどする考えは最初からねーだろ。
あるならこれもスルーしろよ自演もいらないから。
783: 10/19 22:53
なんでどこもかしこも荒れるのかな 悲しくなる
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]