3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
夏の甲子園の連敗を止めるには?
824: 12/13 16:43 NR41hjb まずは練習を一通り見学してみましょう! 甲子園に出場するチームにまぐれはないはず。確かに連敗の秋田とは言え、タイヘンな努力してますよ! 報わせてやりたいと。
825: 12/15 20:37 NU81I39 春の大会はあまり参考にならないけど、とりあ鳳鳴頑張って、春に経験積んで夏に活躍してくれたら嬉し涙
826: 12/16 1:41 NR41hjb ほんと、母校の甲子園は嬉しいですよね。 県議の皆さんも色々と対策を述べていましたよ。徳島県のある市では野球課、なるものがありバックアップしてるみたいですね! 大らかで羨ましいですよ。
827: 12/17 2:2 2gS1H6n 今を全力でって言うブログに徳島県の野球の事を書いてました。 なんかイイ感じでした。 あとベースボール秋田事務局って言う野球の事を書いているブログもありました。 野球好きにも程があるように感じたよ。
828: 12/17 12:54 D9e27iE そのうち勝つから大騒ぎするな(笑)
829: 12/17 13:20 p4097-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp 連敗を更新して球児に夢を与えましょう!
830: 12/17 17:33 NU81I39 俺は議員にはなれないけど俺なら企業の野球部に支援して 全体の活性化を狙って、学生は野球が出来れば良い企業に採用になりやすい感じの夢や目標を持たせて 人口底上げしてみたい 素人考えでしたので 申し訳ありません
831: 12/17 23:8 2ko3ocI ↑ 20年前はそうだったよ
832: 12/18 7:11 D9e27iE ケンナンやケンポクにいい選手いても秋田市の高校に行かなくなったからな〜
833: 12/20 15:27 NR41hjb 秋田市に限らなくてもいいんじゃない?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]