3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
夏の甲子園の連敗を止めるには?
158: 5/14 8:12 07032040926290_en >>157 お前が一番分かってないんだよ! その自信をつけさせるのが指導者なんだよ。 いい素材はいるからあとは指導者の質の問題なんだよ。 学生スポーツレベルでは指導者次第の所が大きいからね。
159: 5/14 23:20 ATW1I8b >>156 海洋 中田が居るべよ!
160: 5/16 21:13 IJy0qse ↑監督の素質ない(笑)所詮、金農出て教職なる人ほぼいないでしょ?
161: 5/28 23:30 7oh2YP4 練習量が足りないんだ
162: 5/29 23:0 NU81I39 根性論並べて無駄な練習が多かった! クタクタなるまで腕立て伏せ スクワット ダッシュ 諸々 気力ではい上がれ!みたいな事ばかりで 変に筋肉張って 動き難いでした! 監督は生徒の根性試ししてるヒマあったら少しは野球っていうゲームの組み立てでも学べ! 三年間の涙は負けた事意外 いろんな無念ありましたね、
163:名も剥げ 5/30 18:32 p2204-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp >>162 +プラス一昔前なら殴る蹴るの暴行… 今それをやったら即、高野連で大問題沙汰… 贔屓の選手しか使ってもらえず…地獄の3年間でしたよ……
164: 5/30 21:49 7r626mE 甲子園での試合を見てみて個々の能力はそんなに差は無いと思うが… ただバンドは下手だと思う。 あそこで一点返していれば…とか あそこで一点だめ押ししていれば… という試合が多い。
165: 5/30 22:24 0001IOs それもあるけど、いいとこまでいって最後、ランナー出して、打たれて終わり。 やっぱり、気持ちと自信だと思う。
166: 5/31 2:0 i60-34-229-242.s02.a005.ap.plala.or.jp 監督も選手も才能が無いんだろ。
167: 5/31 13:20 07032450565570_ve スポ少やめて部活にするかリトルチーム作るかだな スポ少なんか練習6時ぐらいで終わりだし少し遅くなれば親がうるさいし週3ぐらいしか練習しないんだから小学生から鍛えないと
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]