3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

夏の甲子園の連敗を止めるには?
269:西仙北優勝 7/22 19:12
西仙北が優勝したら漏れは甲子園で年休を使いまくるッスよwwwww
漏れの中で、秋田中央の大友の涙が感動したッスwww
おにぎりうまいッスw
270: 7/22 20:29
熱いですね
271: 7/22 21:48
帝京も予選大差で負ける。高校野球は何があるかわからん。
272: 7/22 23:57
御野場から西仙北に通う意味は?
273: 7/23 1:7
金玉膿卒業だけど、今年は危ないかと思ったけど負けてくれて寄付金取られずに済んで助かったわww
外野の吉村と栄村は笑ったwww
274:名も剥げ 7/23 18:44
>>272
秋田市内のガッコに入れなかったんじゃね? 御野場なら南校とか狙うもののさすがに点が足らね〜とか…つー意味で。よくわかんねけど。
275: 7/23 19:34
今年も弱そうw
連敗間違いなし
276: 7/23 20:56
西仙北惜しかった!毎年、毎年、あきたの球児に感動させられます 商業同士の対決はどちらが勝つか?最後の夏を楽しめ でも明日、雨だから順延かな?
277:名も剥げ 7/24 11:12
良い夢を見させてもらったな〜、西仙北野球部のみんな有難う、、、。
278: 7/24 11:22
西仙北バントうまかったな。秋商よりはるかに。
279: 7/24 11:28
↑それは確かにその通りだけど 悔やまれますね。
能代商業バッテリーがサイン読んでましたね
280: 7/24 14:10
秋商一年だしてきた(*_*)
281: 7/24 14:22
しまりのない試合だねぇ。
282: 7/24 14:38
秋商の先発Pだと甲子園で何点取られるか分からないな。全国だと控えに入れるかどうかのレベルだと思う。能代の方が上だわ。
283: 7/24 15:4
能代商業おめでとう!
よくやってくれた。久々の常連校以外の甲子園。
活躍期待してますよ!
284: 7/24 15:23
能代商業おめでとう!
勝つためにバント練習よろしく
285: 7/24 15:32
野球あんまわからんけど決勝は草野球みたいだったw
中川みたいな突出した選手ずっと出てないし小粒ばっかでまた一回戦負けっぽいね
いや 野球素人だけど儂の考えね
286: 7/24 15:57
できれば140`越えのPと控えPも安定感ある控え、HR期待出来る4番がいてくれたら甲子園楽しめたかも。
ダルビッシュ&マカベッシュコンビみたいな。
287: 7/24 15:59
中川の中学の同期のスコアラーだった奴で高校時代 MAX155キロ投げる奴いたらしいよ。
過去は過去、

能代商業頑張って!
288: 7/25 13:18
今 決勝の録画みたが、確実に全国では勝てない(笑)
来年に期待しよー
289: 7/25 19:39

そんなおまえさんは、どうなんだ?
文句ばかり言ってないで応援しろよ
290: 7/25 20:4
応援するよw連敗記録更新をw
291: 7/25 20:54
>>282 センバツは2点だったよ(´・ω・`)
292: 7/25 21:22
5月に八工大一と練習試合してんだねw
八工大一11対2能代商業
選手権終了のお知らせw
293: 7/25 22:27
何でこんなにレベルが低くなったのかな?野球人口が減ったのかな?
294: 7/26 12:35
>>292
練習試合は練習試合だべw
295: 7/26 18:17
ノスロ商業糞よえ〜w
296: 7/26 19:49
>>292
練習試合を参考にするなんてトーシローだねw
297: 7/26 20:54
ジャスコ商業で最弱スレでは笑われてる件
298: 7/26 22:46
まあ、ガンガレ。

>>297 とか何言いたいのかわかんないけど、
能代商業に負けたチームはもっと弱いんじゃねw

ジャスコ商業て何www
日本語か?
299: 7/26 23:9
ノスロ (笑)
300: 7/26 23:18
2チャンより

457:2010/07/26(月) 22:42:46 ID:5h2LKQ3e0
アホかお前ら!
それにジャスコ商業って何だ?
ホントに2ch人間の頭は何考えてるか分からんな?
301: 7/26 23:27
↑コイツ本物のバカだwww
302: 7/27 1:11
ジャスコで祝勝会みたいなのやったからじゃなかったけ?
303: 7/27 3:0
>>295
お前の母校よりはマシだろ?
その能代商業に勝てなかったくせに…みっともないよ
304: 7/27 7:35
能代のバッテリーは小学生?
305: 7/27 12:17
小学生に負けた秋商w
306: 7/27 16:52
トーシローwwwww
近所のガキの名前みたいだなw
307: 7/27 16:58
アンカーー忘れてた>>296ねw
昔、甲子園セミファイナルで桑田清原率いるPLをあと一歩という所まで追い込んだ金農はすごかったなぁ… たしか最終回までリードしてて桑田にHR打たれたのかすかに覚えてるw
308: 7/28 7:31
>>307
オッサン 乙w
309: 7/28 9:58
>>307
正確には8回裏に打たれた
310: 7/28 10:29
このスレには他人の批判を生き甲斐にしている野球バカがいますね。

試合結果に不満があるなら何故 抗議しない?
掲示板でしか不満をぶつけられない小心者ばかりで呆れた。

いい歳したオッサン達いいかげんにしろ。
311: 7/28 12:13
俺は8歳から秋田の勝ちを知らないw
312: 7/28 12:25
>>311
だから何?
313: 7/28 13:13
だから期待してないw
314: 7/28 13:40
負けるのんかごんたば試合さ出はらねばいいべな!

簡単な話だべ。
315: 7/28 14:58
無敵艦隊 ジャスコ商業
316: 7/28 15:13
>>315
いい歳したジジイが高校生相手に恥ずかしくないのか?
呆れた
317: 7/28 16:28


しばらくぶりに先日、アキリン覗いたが、こうも酷くなってるとは。

もはや議論板も、落書きスレだな。
318: 7/28 17:13
ノスロジャスコ
319: 7/28 18:7
>>316 熱いね君は 能代スレでも頑張ってるじゃないか 更なる厳しい監視希望w
320: 7/28 18:32
じじいwの巣
321: 7/28 20:41
07032040981393の巣www
322: 7/28 20:43
p3231-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jpは負け組w (笑)
323: 7/29 7:3
能代の主将も秋田県は勝てないってインタビューではっきり話してましたよ。
周りよりも選手達が1番現状を理解しています。
良くないのが、歴代の連敗のプレッシャーを浴びせる関係者達かなぁ。
324: 7/29 11:37
>>316
子持の秋商マンセー県南野郎が、能商に負けてよっぽど悔しかったんでしょう。
アッチから仕掛けてきているけど、未成年の名前?出すくらい熱狂してるみたいだから、スルーしてあげましょう。

他スレ
325: 7/29 20:45
>>324
GJ!

なんという恥ずかしくも可哀相な方なんでしょうか。これで少しは静かになりそうですね。
326: 7/29 22:39
>>324 自宅警備員乙! がんばれ態代
327: 7/29 23:3
1
328: 7/30 0:4
>>326
こんなコメして楽しく生きてるんですね

低脳で可哀相な人ですね
329: 8/2 19:22
で、どうやって勝つの?
330: 8/2 23:9
なんだよ 甲子園練習したのに全然過疎ってるじゃねーか
もっと盛り上げろよ能代市民
331: 8/3 8:14
>>330
お前さ、未成年者の名前晒してんだろ?

んな馬鹿なことしてる暇有ったら、名前晒したレスの削除依頼しろよ!

恥ずかしいヤツだな。
332:名も剥げ 8/3 8:40
擁護したいわけでもないが、名前出しに関連して

OTOKOエンドランの高校野球板では普通に名前出してんだよな。疑問に感じたのだが…。
333: 8/4 16:40
初戦相手は鹿児島実業…
334: 8/4 16:54
今年の果実は意外と貧打らしいけど、秋田程ではないだろう。
335:名も剥げ 8/4 17:11
戦う前から名前負けだな。
336: 8/4 17:59
また来年…
337: 8/4 22:32
無職ですが全力で能代商業を応援します。
甲子園に行きたいけど、お金が有りません。
でも、アナログテレビで一所懸命に応援します。
338: 8/6 2:12
投手調子良ければ接戦で勝てると思う
339: 8/6 19:38
120%初戦敗退
340: 8/6 21:22
秋田県は高校選抜で甲子園に行きましょう。
341: 8/6 21:55
13日、このスレの運命は!?…試合結果と共に楽しみ。
342: 8/7 9:35
鹿実は相手が秋田代表と決まった時喜んだだろうな。しかも甲子園常連ではない高校だし。

でも無名の秋田代表には間違っても負けられない&初戦のプレッシャーがあると思うから先制点をどちらが取るかで大きく展開が変わると思う。
343: 8/7 21:11
しかし結局鹿実が大差で勝ち、勢いにのってベスト8まで
344: 8/8 0:26
おれは能商キライだけど秋田県代表だから応援しますo(^^)o
345: 8/9 19:16
今知ったんだが、なに?能代商業対鹿児島実業だって!なんで秋田はくじ運悪いんだ?しかも11:00とか、 暑くて死にそうな時刻だし、南国相手だし
346: 8/9 19:29
くじ運とか気にするなんて…

応援する側も悲惨だな。
347: 8/9 19:58
過去の組み合わせは古豪や強豪と対戦している例が多いような気がする、野球経験者だが、くじ運はかなり気にするよ
348: 8/9 20:6
秋田からしたら全高が強豪
349: 8/9 21:59
甲子園始まって何試合か見たけど、他県はレベルが高いような気がする。
350: 8/9 22:12
岩手の一関も 大差はついたけど、実力のあるチームでした。内容的には互角でした。 改めて野球というスポーツの試合の 流れの怖さを感じる試合でしたね。
秋田代表も 結果も期待してはいますが 骨のある場面を見せてほしいです
351: 8/9 22:16
>>350さん

同感です。
352: 8/10 17:52
一関全然実力互角じゃないし。ノーヒットノーラン寸前
353: 8/10 18:17
↑野球を知らないみたいですけど
354: 8/10 19:42
一関と遊学館実力互角って言う人は興南と鳴門も互角なんだろうな。野球知ってる人は凄〜い
355: 8/10 19:53
十人十色、観点が違いますから。
確かに大差がつくと一方的に感じますよね。

一関と遊学の試合は、互角とみる人も居ると思います。私もそう思います。

鳴門と興南は、エラーが多いから、互角とみる人は少ないんじゃないかと思います。
観点が違うだけですよ。

例えば、中学生をスカウトする時に見る部分と、高校生をスカウトする時にみる部分も違うでしょうし。
356: 8/10 20:11
点数差は関係ない。実力で一関は遊学にかなり落ちるってこと。それとエラーはイチローだってするから。一試合のエラー数だけ見るのも…
357: 8/10 20:48
>>356さん。
断定で、話しはしてませんよ。
試合をみる観点だと思います。
野球好きだと思いますので、仲良くしていきましょう。
358: 8/10 20:50
で、この話で連敗は止まるのか?
359: 8/11 16:27
相手のエラーと落球に期待しましょう!!
仙台育英みたいに…
360: 8/11 22:33
今年の鹿実は貧打で名前程の強さはないらしいね 
鹿実といえば二年前の
鹿実14-1日大鶴ヶ丘(西東京)を思い出すな
 
ちなみにこの年も試合前は貧打で〜って言われてた
 
能商ファイト
361: 8/11 23:1
ダメかなと思っても多少期待してしまうんだな

そして、やっぱりガッカリだったりして
362: 8/12 6:11
鹿児島あたりになら緊張しなければ余裕で勝ちだよ。実力的には興南と互角でしょう。ベスト8は行くでしょうね。
363: 8/12 7:9
>>362
興南と互角??
364: 8/12 8:30
1大会休めば連敗ストップ
365: 8/12 9:16
台風も直撃、連敗記録も更新で、嫌な事が重ならなければいいが…。
366: 8/12 10:10
八頭と同格くらいだよね
能代商
367: 8/12 12:32
頑張れ能代商業
368: 8/12 19:11
一県一校に無理がある。青森、岩手、秋田の北東北代表で良くね?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]