3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
夏の甲子園の連敗を止めるには?
813: 12/10 0:19 2ko3ocI 国体はなんの基準にもなりませんよ 特に高校野球はね
814: 12/10 1:13 NR41hjb なぜ国体の話か。確かに国体での高校野球は消化試合的な要素はありますよね! しかし、行政側も力を注げば現場と相まって成功するという事例です。公費を使う事でもあり、緻密に行って欲しいのは同じです。 ですが、すぐの結果は期待しないで長い目でみまもりましょう!
815: 12/12 14:28 07031460422718_vd 最初から秋田県は出場しなきゃ負ける必要もない。 こんな簡単な話誰も気づかないのか?
816: 12/12 15:39 2ko3ocI 不戦負は負けですよ そんな事も解らないなら口出しすべきではない
817:秋田輪人 12/12 18:41 D4K1iDq とりあえず来夏は金農の確変に期待だ!!
818: 12/13 7:55 07031460422718_vd >>816 不戦勝も何も最初がら出場する意思を持たない者に不戦勝も糞もないだろう? 10何点失点して恥さらして帰ってくるよりよっぽどいいと思うがな…
819: 12/13 9:44 7r71Huz 来年は悪くてもベスト4はいくんじゃね?
820: 12/13 10:30 07032450230801_vs >>819 それは雲掴む話しだな
821: 12/13 13:49 NU81I39 県がバックアップしてくれるのは秋田県くらいかな。議論の末 吟味を重ねて決めたから 根拠があっての税金投入だろうし。 それか来年度以降 有望選手が居て 活躍を見越してるとか
822: 12/13 16:6 2ko3ocI 出ても負けなんて競技いくらでもあるんじゃないの? 水球とかホッケーとか…勝ってたらすまん でもそれが恥か? 選手に失礼だろ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]