3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
夏の甲子園の連敗を止めるには?
817:秋田輪人 12/12 18:41 D4K1iDq とりあえず来夏は金農の確変に期待だ!!
818: 12/13 7:55 07031460422718_vd >>816 不戦勝も何も最初がら出場する意思を持たない者に不戦勝も糞もないだろう? 10何点失点して恥さらして帰ってくるよりよっぽどいいと思うがな…
819: 12/13 9:44 7r71Huz 来年は悪くてもベスト4はいくんじゃね?
820: 12/13 10:30 07032450230801_vs >>819 それは雲掴む話しだな
821: 12/13 13:49 NU81I39 県がバックアップしてくれるのは秋田県くらいかな。議論の末 吟味を重ねて決めたから 根拠があっての税金投入だろうし。 それか来年度以降 有望選手が居て 活躍を見越してるとか
822: 12/13 16:6 2ko3ocI 出ても負けなんて競技いくらでもあるんじゃないの? 水球とかホッケーとか…勝ってたらすまん でもそれが恥か? 選手に失礼だろ?
823: 12/13 16:21 07031460422718_vd 負け方にも程度ってもんがあるんじゃないかい? 夏のあの試合は目を覆いたくなるような試合だったな
824: 12/13 16:43 NR41hjb まずは練習を一通り見学してみましょう! 甲子園に出場するチームにまぐれはないはず。確かに連敗の秋田とは言え、タイヘンな努力してますよ! 報わせてやりたいと。
825: 12/15 20:37 NU81I39 春の大会はあまり参考にならないけど、とりあ鳳鳴頑張って、春に経験積んで夏に活躍してくれたら嬉し涙
826: 12/16 1:41 NR41hjb ほんと、母校の甲子園は嬉しいですよね。 県議の皆さんも色々と対策を述べていましたよ。徳島県のある市では野球課、なるものがありバックアップしてるみたいですね! 大らかで羨ましいですよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]